運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-06 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

また、日本食品海外プロモーションセンター通称JFOODOと呼んでおりますけれども、ここにおきましては、四か国に海外駐在員を配置しましてマーケティングのための調査を実施するとともに、品目団体等連携してオールジャパンプロモーションを行っていくこととしております。  

池山成俊

2018-11-15 第197回国会 衆議院 総務委員会 第2号

また、観光施設への需要を一層回復するために、せとうち観光推進機構と各県が連携したプロモーション支援日本政府観光局による集中的な海外プロモーション実施しております。  現段階では、被災地における宿泊動向等回復傾向にあると認識しておりますけれども、観光庁としましては、引き続き、このような観光振興策を着実に実行することにより、宿泊数回復に向け、努力してまいりたいと思います。

金井昭彦

2018-11-13 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

この勢いを更に加速させるために、農林水産業輸出力強化戦略に沿いまして、輸出を目指す産地づくり輸出業者とのマッチングなど生産者支援輸出国によります放射能物質規制撤廃緩和に向けました働きかけ、輸出先国各種規制条件への対応支援JFOODO日本食品海外プロモーションセンターによります日本産品プロモーション等を進めてまいりたいというふうに考えております。

新井ゆたか

2018-06-14 第196回国会 参議院 内閣委員会 第19号

このため、政府といたしましては、農林水産業輸出力強化戦略等に努めまして、本年一月から本格開始いたしました日本食品海外プロモーションセンターJFOODOによります戦略的なプロモーション実施海外バイヤーを招聘して行います日本食品輸出EXPO開催輸出拠点加工施設等輸出拠点施設整備への支援輸出先国地域輸入規制撤廃、対話に向けた交渉など、政府が主体となって行う輸出環境整備等、様々な

新井ゆたか

2018-06-06 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

このため、二十八年五月に策定いたしました農林水産業輸出力強化戦略に基づく各種取組を進めるとともに、さらなる加速を図るため、本年一月から本格開始いたしました日本食海外プロモーションセンターJFOODOによります七つテーマについての戦略的なプロモーション海外バイヤーを招聘して行う日本食品輸出EXPO開催農林水産省食料産業局内設置いたしました輸出拡大チームによる国内事業者海外バイヤーとの

新井ゆたか

2018-05-18 第196回国会 衆議院 内閣委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

井上政府参考人 JFOODO日本食品海外プロモーションセンターでございますけれども、昨年の四月に設置をされまして、十二月に、和牛水産物緑茶日本酒など、七つテーマについてのマーケティング戦略策定をいたしまして、現在、これに参加する事業者と協力をしながら、海外におけるプロモーション活動開始をしたところでございます。  

井上宏司

2018-05-16 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

輸出プロモーションしていくということが大変大事だという思いでおりますが、平成二十九年に、フランスの食品振興会、SOPEXAというものの日本版として、このJFOODO日本食品海外プロモーションセンターというのが創設されたということであります。こうした機関を活用して、いろいろな日本文化も含めて食を出していく、発信していくということが大変重要だというふうに思うところであります。  

古賀篤

2018-05-16 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

日本食品海外プロモーションセンター、いわゆるJFOODOは、日本農林水産物食品に対する海外需要市場をつくり出し、輸出拡大生産者所得向上につなげる取組を促進するため、昨年四月に設置をいたしました。  その後、小林栄三センター長のもと、体制整備を行いまして、昨年の十二月には、和牛水産物緑茶日本酒など、七つテーマについてのマーケティング戦略策定したところでございます。  

新井ゆたか

2018-05-16 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

また、今後取組を更に強化するため、昨年四月に創設されました日本食海外プロモーション、略称JFOODOでございますけれども、これによります海外マーケットのさらなる開拓空港港湾に近い卸売市場、それから生産物流通加工施設等輸出対応施設整備を進めているところでございます。  このような中、TPP交渉におきましては、我が国の農林水産物食品輸出拡大重点品目について関税撤廃を獲得しております。

新井ゆたか

2018-04-16 第196回国会 参議院 決算委員会 第2号

また、二つ目の御指摘の更なる輸出拡大策についてでありますが、本年一月から本格開始しました日本食海外プロモーションセンターJFOODOですね、このJFOODOによる戦略的プロモーション実施ですとか、それから集出荷拠点加工施設等輸出拠点施設整備ハード面ですね、輸出先国地域輸入規制撤廃緩和に向けた交渉など、政府が主体的に行う輸出環境整備等取組を進めているところでありますし、精力的に

齋藤健

2018-04-16 第196回国会 参議院 決算委員会 第2号

このため、政府といたしましては、農林水産業輸出力強化戦略等に沿いまして、本年一月から本格開始をいたしました日本食海外プロモーションセンターJFOODOによる戦略的プロモーション実施品目別輸出団体等による海外見本市商談会への出展など販路開拓取組への支援集出荷拠点加工施設等輸出拠点施設整備への支援輸出先国地域輸入規制撤廃緩和に向けた交渉など、政府が主体的に行う輸出環境整備等

齋藤健

2018-04-12 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

このため、平成二十八年五月に策定いたしました農林水産業輸出力強化戦略に基づきまして、日本海外プロモーション、JFOODOによる七つテーマ戦略的なプロモーション、それから、品質や鮮度を保ちながら効率的に産品輸出できるような輸出拠点整備海外バイヤーの招聘あるいはマッチングといったものを強力に進めておりまして、これらの取組をやることにより、平成三十一年の目標達成に向けて全力で取り組んでまいっているところでございます

新井ゆたか

2018-03-20 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

日本食品海外プロモーションセンターJFOODOでございますけれども、昨年の四月に設置をされまして、その後、小林栄三センター長の下で体制整備を進めてまいりました。現在では、計三十五名、うち外部が二十一名ということでございます。  当面の体制整備の予定でございますけれども、本部につきましては現時点までに二十二名を指名をしておりまして、また国内地域拠点には十一名を配置をしております。

井上宏司

2018-03-20 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

新たな輸出サポート機関として、日本食品海外プロモーションセンター、いわゆるJFOODOが創設されてやがて一年になるというふうに理解をいたします。その活動内容とは、海外各国でどういうものが日本食品需要があるのか、これを現地で調べると。どの国に何を出していけばいいのか、これは小売なのか中食なのか外食なのかというような。

儀間光男

2018-03-15 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

JFOODO日本食品海外プロモーションセンターでございますが、先生御指摘のとおり、昨年の四月に、日本農林水産物食品に対する海外需要市場をつくり、輸出拡大生産者所得向上につながる取組を推進するため設置をされました。  その後、体制整備を行って、昨年の十二月、和牛水産物緑茶日本酒など七つテーマについてのマーケティング戦略策定、発表したところでございます。  

野中厚

2018-03-06 第196回国会 衆議院 環境委員会 第2号

これは多くの外国人を引きつけるものでありまして、多言語対応、トイレの洋式化、また展望台等カフェの併設や、景観や体験ツアー磨き上げ、また海外プロモーションといった、こういう外国人観光客受入れ環境整備を進めて訪日外国人国立公園利用者拡大を目指す国立公園満喫プロジェクトは、政府観光ビジョンの中でも重要な柱と考えております。  

江田康幸

2018-03-06 第196回国会 衆議院 環境委員会 第2号

また、ターゲットごと海外プロモーションを強化するなど、多岐にわたる施策を強力に進めていく必要がございます。  平成三十一年度以降も、このような国立公園体験や滞在の満足度向上する取組中心に、当該税制の税収も十分に活用しつつ、本プロジェクト全体を加速化し、目標達成につなげてまいりたいと考えているところでございます。

中川雅治

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

また、昨年の四月には、オールジャパン日本食品海外需要開拓をしていくために、JFOODOと称します日本食品海外プロモーションセンターという組織を新たに設けましたけれども、この組織におきましても、戦略的にプロモーションを行う産品に関しまして、海外に、その国のマーケットに精通している専門家を配置することも含めて、体制整備した上で実行していくこととしているところでございます。  

井上宏司

2017-12-12 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

さらに、十二月一日には、日本食品海外プロモーションセンターJFOODOでございますが、の戦略が公表され、取り組みテーマ一つとして、和牛を台湾でプロモーションしていくことが位置づけられました。  鹿児島県は、早くから輸出対応した食肉処理施設整備を進めていただきますなど、牛肉輸出に積極的に取り組んでいただいておりまして、大変心強く感じております。

上月良祐

2017-12-07 第195回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

また、三大都市圏中心といたしましたいわゆるゴールデンルートだけではなく、訪日外国人旅行者の方々に地方を訪問していただいて宿泊していただくといったことも重要であるというふうに考えておりまして、このため、観光庁といたしましても、地方部への誘客を目的とした海外プロモーション支援でございますとか、広域の観光周遊ルートの形成を支援するといった措置を通じまして、各地域における誘客努力を後押ししてまいりたいというふうに

水嶋智

2017-12-05 第195回国会 衆議院 環境委員会 第2号

笹川大臣政務官 現在、昨年七月に先行的、集中的に取り組みを進めるべく選定した八つ国立公園について、自治体や民間事業者等連携をして、魅力磨き上げ海外プロモーションを強力に推進しています。  具体的には、自然体験プログラムの開発、普及、ビジターセンターへのカフェ設置、SNSによる海外発信などの取り組みを進めております。  

笹川博義

2017-12-05 第195回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

○国務大臣齋藤健君) まず、日本食品海外プロモーションセンター、これJFOODOといいますが、これは本年四月に設置をされたものでありますけれども、ここで戦略をそれぞれ策定をいたしまして、ここは具体的なプロモーション策の試行や効果分析品目別輸出団体等関係者連携、調整を行いながらこの策定した戦略案実施に移していくということであります。  

齋藤健

2017-12-05 第195回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

それともう一つ大臣所信表明に追って質問をしていきたいと思いますが、これ読み込んでみますというと、団体二つできていて、それをどう使い分けるか、ちょっと団体の担うその仕事が、業務がどういう業務かをそれは先に聞かせていただきたいと思いますが、日本食品海外プロモーションセンター、いわゆるJFOODO、それから、米の海外市場拡大戦略プロジェクトという二つプロジェクトチームがそれぞれの業務を負ってスタート

儀間光男

2017-11-29 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

これらの取り組みをさらに強化するために、本年四月に設立されました日本食品海外プロモーションセンター、いわゆるJFOODOでございますけれども、JFOODOによります海外市場開拓拡大に向けた戦略的なプロモーション、ブランディングの実施空港港湾に近い卸売市場生産物流通加工施設等輸出対応施設整備等を進めております。  以上でございます。

野中厚