運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1968-11-15 第59回国会 衆議院 商工委員会 第6号

海堀説明員 いま御質問のは電電公社の場合でございますけれども、いま三公社現業というものが同じ労働関係法律で律せられておりますが、予算的には、そのうちの三公社予算と五現業予算はやや違う扱いになっておりまして、三公社につきましては主務大臣大蔵大臣協議をして、その主務大臣閣議予算を提出するということになっております。

海堀洋平

1968-11-12 第59回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

海堀説明員 昨年人事院勧告実施するに際しまして、人事院勧告に充当いたしました額は三十億円でございます。ただ、先ほどからの前提といたしまして、この前申し上げましたように、予備費使用見込みはこの前はしりが合っていなかった、しりが千二百億円に合った四百六十億円の災害ではなかったということだけを、一言つけ加えて申し上げさしていただきます。

海堀洋平

1968-10-08 第59回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

海堀説明員 政労協の組合の方と会いまして、人事院勧告に伴います公務員給与処理についての閣議決定が行なわれましたために、それに準拠して協議に応じております政労協関係職員給与を決定しないで置いておく理由もございませんので、できるだけすみやかに各機関主務大臣協議をし、それを受けまして私のほうで、その措置が妥当であるかどうかという審査をして御返答申し上げましょうという御返事を申し上げました。

海堀洋平

1968-10-08 第59回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

海堀説明員 政府関係機関というものの性格は、先ほど労政局長からお話がございましたように、非常に公的な性格を持っておりますし、またその仕事の内容につきましても公務員的な立場仕事も多いわけでございますので、従来とも公務員に対する給与改善処理に準拠いたしまして給与規程改定を行なっておりますので、本年度も当然公務員給与改定に準拠して政府関係機関職員給与改定を行なうことに相なるだろうと思っております

海堀洋平

1968-10-04 第59回国会 衆議院 文教委員会 第5号

海堀説明員 人事院が五月から実施しろという勧告政府並びに国会に出しましたが、政府は諸施策均衡、ことしの財政運営の基本的な方針から、八月の実施を決定したわけでございます。八月実施を決定いたしましたのは、あくまで政府責任でございます。人事院勧告との間に、実施時期についての乖離があることは事実でございます。

海堀洋平

1968-10-04 第59回国会 衆議院 文教委員会 第5号

海堀説明員 何度も申し上げますとおり、人事院勧告は五月から実施するように勧告いたしておりますが、政府といたしましては、諸般の情勢を検討いたしまして、最善の努力を尽くした結果が八月実施という閣議決定に相なっておりますので、三カ月間の実施時期についての乖離があることは事実でございます。

海堀洋平

1968-09-17 第59回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

海堀説明員 先ほども申し上げましたように、実は年度の半ば——九月一ぱいまで年度の半ばでございます。それで、予備費使用というものをどういうふうに見通すかという問題は、非常にむずかしい問題ですが、結局その場合には、ことしの具体的な需要と、それから過去非常に古い時代は別として、去年、おととしというふうなものの需要というものを見通さなければいけないだろうと思います。

海堀洋平

1968-09-17 第59回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

海堀説明員 まだ年度は半ばに達していないわけでございまして、今後の追加財政需要というものの推移を確実に見通すことはできないと存じますけれども、いままでの災害発生状況、それから現在見通される追加財政需要等各般の観点から検討した結果、非常に苦しいとは存じますが、何とか予備費の範囲内で処理ができるという見通しを一応立てまして、八月実施ということを決定したのでございます。

海堀洋平

1967-11-07 第56回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

海堀説明員 最終的には、たとえばナイキの地上器材米国政府から直接買う。したがって、それは米国政府にそのまま支払う。それから国産する分は、私の承知しているところでは、一応国産品を買うときに、それに付帯いたしまして日本政府がその業者に払い、業者から米国政府に支払うという形になるわけです。

海堀洋平

1967-09-08 第56回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

海堀説明員 あらかじめ翌年度施策前提といたしまして、法律予算を同時に提出するということは、各年行なわれておるわけでございます。したがって給与改定をどうするかということをきめまして、それに関する法律案予算を同時に提出することは、今回の勧告実施するにしても、そういう形をとるわけでございます。

海堀洋平

1967-08-22 第56回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

海堀説明員 先生御存じのとおり、人事院勧告一般職公務員について勧告を受けるわけですが、実際給与改定を行なうときには、一般職国家公務員だけではなくて、防衛庁その他特別職公務員についても行なわざるを得ない実情にあることは御存じのとおりでございます。したがって、まず試算をいたす場合に、国の分につきましても、特別職公務員が同様の率で改定されたと想定された率を算定いたしております。

海堀洋平

1967-06-29 第55回国会 衆議院 決算委員会 第19号

海堀説明員 いまお話がございましたのですが、そのことについて別に弁明するわけではございませんが、要するに、どなたか代表の方、一人の方が御説明になるについては、私は私なりにそれに御答弁したはずでございます。その席には大ぜいいらっしゃいまして、あちらこちらから、何か一言言いますと、そんなことはない、こうおっしゃられて、説明かとぎれとぎれになって——そこの状況先生御存じだと思うのでございます。

海堀洋平

1964-10-02 第46回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第19号

海堀説明員 新潟地震の場合は、地震でございましたので非常に地下埋設物被害が大きかったということでございまして、従来の主として暴風雨による場合とは被害状況が異なっておるという事実の認識に立ちまして、上下水道、工業用水道というふうなものの災害復旧につきましては、補助金のほうにつきましては私のほうの問題ではございませんで、主計局のほうの問題でございますが、その補助金その他特定の財源を除きまして、緊要度

海堀洋平

1964-10-02 第46回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第19号

海堀説明員 地方資金課長がちょっと所用がございまして、かわって答弁さしていただきます。  現在、今度の二十号台風の詳しい被害状況というものがまだわかっておりませんが、大体過去の経験というようなものがございますので、そういうものを参考にしながら、実情に応じて措置さしていただきたいと思います。

海堀洋平

1964-07-31 第46回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第16号

海堀説明員 それでは二つに分けてお答えしたいと思いますが、いままで工業用水に出しております資金金利の低い政府資金に借りかえを認めろ、こういうお話は、全般にわたる問題でございまして、政府資金に限りがある限り、将来にわたってもそれを実現することはちょっとむずかしいと存じます。  それから、これからの災害復旧に要する地方債をできるだけ政府資金でめんどうを見ろ、こういうお話でございます。

海堀洋平

1964-03-19 第46回国会 衆議院 社会労働委員会 第22号

海堀説明員 ちょっと誤解があるかと思いますが、還元融資厚生年金資金の二五%、特別融資国民年金資金の二五%ということでございます。これの対象機関は、単に年金福祉事業団だけではございませんで、滝井先生よく御存じのとおりに、特別地方債医療金融公庫、それから一般地方債のある部門に充てております。

海堀洋平

1964-03-11 第46回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

海堀説明員 もう一度繰り返すようでございますが、形式的には歳入歳出に分かれておりますので、いま申されたように、この金がここにひもがついておるのだというふうには、ちょっと歳入歳出の形からは、歳入歳出が別になっておる限り、直ちには言えないわけでございますが、先ほど実質的に御説明いたしましたように、出資金というものは収益を生まないわけでございます。

海堀洋平

1964-03-11 第46回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

海堀説明員 法律的に申しますと、産業投資特別会計が四千万ドルの外貨債を発行できるという総則の規定、それからそれを歳入に受け入れる、予算書歳入に計上いたしまして、支出のほうといたしましては貸し付け金ということになっております。しかし——実は住宅公団ではございません、日本道路公団でございます。間違っておりましたから、訂正さしていただきます。

海堀洋平

1964-03-11 第46回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

海堀説明員 お答え申し上げます。  産業投資特別会計から、米国の対日援助返済金協定に基づきまして支出いたしております。この額は、協定に基づきまして——いま正確には記憶しておりませんが、年間にしますと約四千四百万ドル弱を支出することになっております。  それから、外債を発行することにいたしておることも事実でございます。これは三十九年度につきましては四千万ドルを予定いたしております。

海堀洋平

1964-03-04 第46回国会 衆議院 社会労働委員会 第15号

海堀説明員 やはりこれは、私的医療機関立場からだけごらんになりますと、いろいろ問題の点もあろうかと存じますが、たとえば滝井先生が、この間同じように御質問されました産炭地振興事業団貸し付け限度額も、ほぼ一億円ということに相なっておりまして、これにつきましても先生から、こんな程度では話にならぬではないかというお話がございました。

海堀洋平

1964-02-27 第46回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

海堀説明員 政府関係金融機関、これは政策的な金融もしくは補完的な金融というものを行なっているわけです。これの金利をどういうふうに定めるかということは、やはり政策的な考慮から種々検討を重ねられて現在の体系になっておると考えます。その場合に、たとえば開銀の地域開発融資がいま御質問の点じゃなかろうかと思うのですが、地域開発金利をその地域によってさらに差を設けるということは、非常に困難である。

海堀洋平

1964-02-20 第46回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第4号

海堀説明員 お答えいたします。海運再建二法、これはすでに老朽船なり、そういう二万トン、三万トンなりというタンカーがあるということを前提といたしまして、こういう助成をし、こういう集約化をして海運再建をはかるということを計画され、それによってできるということで政府は決定し、現在再建整備を行なっているわけでございます。

海堀洋平

  • 1
  • 2