運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-03-07 第75回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第5号

しかしながら、現在私どもが考えておりますのは、やはり巨大タンカー時代を迎えまして非常にスケールの大きい海上消防体制というものが求められているわけです。そういう場合に、やはりどうしても法的な根拠というものが重要な意味を持ってくるわけでございまして、たとえば、これを単に海上消防法をつくって海上保安庁海上消防体制確立すればいいというようなことではなくて、企業の海上消防体制を整える。

田尻宗昭

1974-02-21 第72回国会 衆議院 地方行政委員会消防に関する小委員会 第1号

○小濱小委員 海上消防体制基準率が非常に低いわけですので、そういう点での責任というものも考えていかなくてはならぬという見地から、これもまた具体的に御説明をいただきたい、こう思います。  そこで、これは一つ伺っておきたいのですが、こういう物不足という社会情勢下にあって考えられることは、海上消防についての消火剤とか、いろいろなそういう関係の資材がさてどこまで蓄積されているのか。

小濱新次

1967-10-11 第56回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

当面、巡視艇化学消防艇の増強、航法の指導、浮灯標増設港湾整備の促進をはかるべきであるが、船舶大型化交通形態複雑化により港内水道における安全を確保するためには、現行関係法令では不十分であり、航行区分帯による船舶航行規制速度制限大型タンカー航行規制等をはかるべきであり、海上交通の総合的ないわゆる海上交通法の制定を早急にはかるとともに、救難体制海上消防体制確立をはかるべきであると

太田一夫

1967-05-24 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第6号

猪口説明員 室蘭のヘイムバード号事件以降改善されました海上消防体制は、先ほどもちょっと触れましたが、従来はいわゆる高いやぐらを持っていない消防艇でございましたが、それが先ほど申しました七隻ございましたのを急遽改装いたしまして、六メートルのやぐらをつけまして、その上にノズルをつけた。そしてなおかつ化学消防力を付与したという改善をしただけでございまして、隻数につきましては新しくふえておりません。

猪口猛夫

1966-04-27 第51回国会 参議院 内閣委員会 第22号

また海難救助航法及び船舶交通の信号、航法に関する制度の企画立案に関する事務海運局の所掌をいたさせまして、実施事務海上保安庁にやらせたほうが業務の成果の向上が期せられるというようなことで、昭和二十七年七月にそういった移管をやったわけでございますが、その後、御承知のようなマリアナその他の遠距離海難救助体制強化の問題及びタンカー等危険物積載船舶増加に対処いたします海上消防体制強化の問題、それから

深草克巳

  • 1