運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
154件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

昨年十二月に公布されましたオリパラ特措法等の一部改正により、今年の海の日が七月第三月曜日から七月二十二日に移動するなど、今年の祝日特例措置が定められております。しかしながら、今年のカレンダーにおきましては必ずしもこれらの変更が反映されていないことから、政府といたしましても、その周知が重要だと考えてございます。  

益田浩

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

そういった中で、海洋基本法のこの教育の推進というのがなかなか実現しない中で、平成二十八年に内閣総理大臣メッセージ海の日メッセージの中で、若い皆さんに海洋をもっと知ってほしい、海洋教育取組を強化していくため、産学官オールジャパンによるニッポン学び海プラットフォームを立ち上げるということをメッセージとしていただきました。

茅根創

2021-04-16 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

また、国民の海や船に触れる機会として、国民祝日である海の日を中心に、独立行政法人海技教育機構による練習船一般公開など、全国各地で海や船に親しむための様々な取組を推進するとともに、ウェブサイトやSNS等を活用した情報発信を充実させております。  今後とも、関係機関関係業界と連携し、海洋教育を推進し、海事産業への理解の促進に努めてまいります。

大西英男

2021-04-14 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

その日をもちまして、その日を機に、我が国は世界で初めて国民祝日として海の日を施行したことは御案内のとおりであります。  それでは、本論に入りたいと思います。  レジュメの一の一、我が国周辺海域における海上法執行活動をめぐる現状の(一)に、我が国が主張している又は設定しております領海及びEEZのうち、海洋法執行活動がままならない海域とその要因を列挙しております。  

向田昌幸

2020-11-24 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

第三に、令和三年の国民祝日について、海の日を七月の第三月曜日から七月二十二日と、山の日を八月十一日から八月八日と、スポーツの日を十月の第二月曜日から七月二十三日とすることとしております。  第四に、地方税法の一部を改正し、法人住民税及び法人事業税特例措置適用期限を一年延長することとしております。  

橋本聖子

2020-11-13 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

第三に、令和三年の国民祝日について、海の日を七月の第三月曜日から七月二十二日と、山の日を八月十一日から八月八日と、スポーツの日を十月の第二月曜日から七月二十三日とすることとしております。  第四に、地方税法の一部を改正し、法人住民税及び法人事業税特例措置適用期限を一年延長することとしております。  

橋本聖子

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

大臣のお地元は横須賀であられまして、むしろ私は、このレジ袋、それもそうなんですが、そこも含めた海を守ろう運動のような、そこにちなんで、せっかくこのブルー・オーシャン、そしてまたマリーン・イニシアティブということから考えますと、やはり何らかのイベントであるとか、ちょうど七月二十三日、オリンピックが始まる直前でございますけれども、海の日もあります。

高木美智代

2020-02-05 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

さらに、海の日等の機会を通じて、産学官との連携協力の下、多様な取組を実施していくこととしております。例えば、海洋プラスチックごみ対策として、個人、企業、団体、行政などのあらゆる主体がそれぞれの立場でできる取組を行うプラスチックスマートキャンペーンなども実施しております。  以上、駆け足でございますが、我が国海洋政策について全般的に御説明させていただきました。  どうもありがとうございました。

平垣内久隆

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

このため、具体的に幾つかの施策に取り組んでおるところでございまして、国民祝日である海の日や海の月間などの機会を通じまして、国民に海に親しんでいただく機会となる海フェスタという行事を開催したりでございますとか、帆船などの練習船一般公開あるいは体験乗船の実施などを行っておりますほか、海事関係者による出前講座を実施するなど、関係者の皆様と協力し、さまざまな取組を全国的に展開しているところでございます。

水嶋智

2018-12-06 第197回国会 参議院 内閣委員会 第8号

また、再来年の二〇二〇年には東京オリンピックパラリンピック競技大会が開催されますけれども、本年の通常国会で成立いたしましたオリパラ特措法等の一部を改正する法律により、二〇二〇年に限り、海の日開会式前日の七月二十三日に、体育の日が開会式当日の七月二十四日、山の日が閉会式翌日の八月十日にそれぞれ変更されることとなります。  

三原じゅん子

2018-06-13 第196回国会 参議院 本会議 第28号

次に、平成三十二年東京オリンピック競技大会東京パラリンピック競技大会特別措置法及び平成三十一年ラグビーワールドカップ大会特別措置法の一部を改正する法律案は、大会の円滑な準備及び運営に資するため電波法特例を定めるとともに、国民祝日に関する法律特例として、平成三十二年に限り、海の日を七月二十三日に、体育の日を七月二十四日に、山の日を八月十日にしようとするものであります。  

高階恵美子

2018-06-12 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

また、あわせて、東京オリンピック競技大会開会式前日等について、国内外要人大会関係者の安全、円滑な輸送及び警備経済活動日常生活両立を図るため、国民祝日に関する法律特例として、平成三十二年に限り、海の日を七月二十三日に、体育の日を七月二十四日に、山の日を八月十日にすることとしております。  第二に、平成三十一年ラグビーワールドカップ大会特別措置法改正であります。  

馳浩

2018-05-31 第196回国会 衆議院 本会議 第32号

平成三十二年東京オリンピック競技大会東京パラリンピック競技大会特別措置法及び平成三十一年ラグビーワールドカップ大会特別措置法の一部を改正する法律案は、大会の円滑な準備及び運営のさらなる充実のため、電波法特例を追加し、大会組織委員会については、無線局の免許・登録申請等の手数料及び無線局電波利用料に係る電波法の規定を適用除外とするとともに、国民祝日に関する法律特例を追加し、平成三十二年に限り、海の日

冨岡勉

2018-05-30 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

また、あわせて、東京オリンピック競技大会開会式前日等について、国内外要人大会関係者の安全、円滑な輸送及び警備経済活動日常生活両立を図るため、国民祝日に関する法律特例として、平成三十二年に限り、海の日を七月二十三日に、体育の日を七月二十四日に、山の日を八月十日にすることとしております。  第二に、平成三十一年ラグビーワールドカップ大会特別措置法改正であります。  

馳浩

2017-04-11 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

また、この市場の獲得のためには技術者育成が喫緊の課題であり、国土交通省では、安倍総理が一昨年の海の日に掲げた海洋開発分野技術者を一万人まで引き上げるという目標に向けまして、専門教材海洋構造物シミュレーター開発を通じた技術者育成に取り組んでいるところであります。さらには、ファイナンス支援に向けまして、海外交通都市開発事業支援機構、JOINの活用も含め、関係者との調整を進めております。  

石井啓一

2016-03-29 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

具体的には、新たな特別協定期間中、一年目、三年目、五年目に一日ずつ祝日を追加することといたしまして、二〇一六年に山の日、二〇一八年に個々の従業員誕生日、そして二〇二〇年に海の日それぞれこれを休日として追加することが日米間で合意されたところでございます。  日本側といたしまして、この祝日の追加を始め、労働条件改善等につきまして米側との間で着実に交渉をまた実施してまいりたいと考えております。

中谷元

share