運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1998-03-31 第142回国会 参議院 国土・環境委員会 第6号

また、今後地域的に汚染の予測も図っていかなければならないということを考えておりまして、私ども、有識者から構成される浮遊粒子状物質対策検討会というところでそれらの検討を現在行っておりまして、十年度末までにその結果を取りまとめたいと思っております。その結果に従いまして、今後さらに浮遊粒子状物質対策を強化してまいりたいと思っております。  

野村瞭

1998-03-19 第142回国会 衆議院 環境委員会 第4号

それから、浮遊粒子状物質対策といたしましては、特に工場事業場から排出をされますばいじんが問題になってくるわけでございますが、これにつきましては、これまでも規制をいたしておりましたが、特に、最近、日本の基準が甘いといった批判もあるものですから、さらに規制の強化を図ることといたしております。  

野村瞭

1997-03-04 第140回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

第三に、大気汚染等防止については、窒素酸化物対策推進のための低公害車普及事業をはじめ、オゾン層保護対策浮遊粒子状物質対策、有害大気汚染物質対策等推進することとしております。  また、騒音振動及び悪臭対策についても、引き続き推進を図ることとし、これらに必要な経費として二十億六千八百万円を計上しております。  

菊池福治郎

1997-02-19 第140回国会 参議院 環境特別委員会 第2号

第三に、大気汚染等防止については、窒素酸化物対策推進のための低公害車普及事業を初め、オゾン層保護対策浮遊粒子状物質対策、有害大気汚染物質対策等推進することとしております。また、騒音振動及び悪臭対策についても、引き続き推進を図ることとし、これらに必要な経費として二十億六千八百万円を計上しております。  

岡田康彦

1997-02-14 第140回国会 衆議院 環境委員会 第1号

第三に、大気汚染等防止については、窒素酸化物対策推進のための低公害車普及事業を初め、オゾン層保護対策浮遊粒子状物質対策、有害大気汚染物質対策等推進することとしております。  また、騒音振動及び悪臭対策についても引き続き推進を図ることとし、これらに必要な経費として二十億六千八百万円を計上しております。  

岡田康彦

1996-02-29 第136回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

第三に、大気汚染等防止については、大都市地域窒素酸化物対策推進のための低公害車普及事業等をはじめ、オゾン層保護対策浮遊粒子状物質対策、有害大気汚染物質対策等推進を図ることとしております。  また、騒音振動及び悪臭対策についても、引き続き推進を図ることとし、これらに必要な経費として二十億二千六百万円を計上しております。  

桜井新

1996-02-21 第136回国会 参議院 環境特別委員会 第2号

第三に、大気汚染等防止については、大都市地域窒素酸化物対策推進のための低公害車普及事業等を初め、オゾン層保護対策浮遊粒子状物質対策、有害大気汚染物質対策等推進を図ることとしております。また、騒音振動及び悪臭対策についても引き続き推進を図ることとし、これらに必要な経費として二十億二千六百万円を計上しております。  

田中健次

1996-02-16 第136回国会 衆議院 環境委員会 第2号

第三に、大気汚染等防止については、大都市地域窒素酸化物対策推進のための低公害車普及事業等を初め、オゾン層保護対策浮遊粒子状物質対策、有害大気汚染物質対策等推進を図ることとしております。  また、騒音振動及び悪臭対策についても引き続き推進を図ることとし、これらに必要な経費として二十億二千六百万円を計上しております。  

田中健次

1995-02-20 第132回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

第三に、大気汚染等防止については、大都市地域窒素酸化物対策推進をはじめ、オゾン層保護対策浮遊粒子状物質対策規制大気汚染物質対策等推進を図ることとしております。  また、騒音振動及び悪臭対策についても、引き続き推進を図ることとし、これもに必要な経費として、十五億五千万円を計上しております。  

桜井新

1995-02-17 第132回国会 衆議院 環境委員会 第4号

○大澤政府委員 浮遊粒子状物質対策について言いますと、従来から大気汚染防止法に基づいて、工場事業場からのばいじん粉じん、それからディーゼル自動車からの粒子状物質について排出規制を実施してきているところでございますが、御指摘のように、なかなか環境基準達成状況がよろしくないということでございますが、この粒子状物質原因物質としては、ばいじん粉じん等の一次粒子に加えまして、工場事業場の煙突や自動車

大澤進

1995-02-15 第132回国会 参議院 環境特別委員会 第2号

第三に、大気汚染等防止については、大都市地域窒素酸化物対策推進を初め、オゾン層保護対策浮遊粒子状物質対策規制大気汚染物質対策等推進を図ることとしております。また、騒音振動及び悪臭対策についても引き続き推進を図ることとし、これらに必要な経費として十五億五千万円を計上しております。  

大西孝夫

1995-02-07 第132回国会 衆議院 環境委員会 第2号

第三に、大気汚染等防止については、大都市地域窒素酸化物対策推進を初め、オゾン層保護対策浮遊粒子状物質対策規制大気汚染物質対策等推進を図ることとしております。  また、騒音振動及び悪臭対策についても引き続き推進を図ることとし、これらに必要な経費として十五億五千万円を計上しております。  

大西孝夫

1994-06-08 第129回国会 参議院 環境特別委員会 第4号

第三に、大気汚染等防止については、自動車から排出される窒素酸化物特定地域における総量削減等に関する特別措置法に基づく大都市地域窒素酸化物対策推進を初め、オゾン層保護対策浮遊粒子状物質対策規制大気汚染物質対策等推進を図ることとしております。  また、騒音振動及び悪臭対策についても引き続き推進を図ることとし、これらに必要な経費として十二億九千四百万円を計上しております。  

大西孝夫

1994-06-07 第129回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

第三に、大気汚染等防止については、「自動車から排出される窒素酸化物特定地域における総量削減等に関する特別措置法」に基づく大都市地域窒素酸化物対策推進をはじめ、オゾン層保護対策浮遊粒子状物質対策規制大気汚染物質対策等推進を図ることとしております。  また、騒音振動及び悪臭対策についても、引き続き推進を図ることとし、これらに必要な経費として十二億九千四百万円を計上しております。  

鮫島宗明

1994-06-01 第129回国会 衆議院 環境委員会 第3号

第三に、大気汚染等防止については、自動車から排出される窒素酸化物特定地域における総量削減等に関する特別措置法に基づく大都市地域窒素酸化物対策推進を初め、オゾン層保護対策浮遊粒子状物質対策規制大気汚染物質対策等推進を図ることとしております。  また、騒音振動及び悪臭対策についても引き続き推進を図ることとし、これらに必要な経費として十二億九千四百万円を計上しております。  

大西孝夫

1993-02-26 第126回国会 衆議院 環境委員会 第4号

この予算書を見ますと、浮遊粒子状物質対策推進とありますね、今年度の予算額五千五百二十万ほどでございますが、これを見ますと三つに分かれておりまして、ディーゼル黒煙等削減に対する調査費が九百六十万、それから浮遊粒子状物質検討費というのが九百三十六万、それに対してスパイクタイヤ対策推進費が二千七百万、こういう状況になっているわけです。それで今伺ったわけです。

草野威

1991-02-20 第120回国会 参議院 環境特別委員会 第2号

大気汚染対策については、新たに制定されたスパイクタイヤ粉じんの発生の防止に関する法律に基づき脱スパイクタイヤ対策に積極的に取り組むほか、アスベスト対策浮遊粒子状物質対策等についても推進を図ってまいる所存であります。  水質保全対策については、東京湾等において第三次水質総量規制を実施するとともに、海域における富栄養化対策湖沼等閉鎖性水域水質保全施策地下水汚染対策推進に努めます。  

愛知和男

  • 1
  • 2