運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
284件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

あるいは、東京新聞経済浮沈、ワクチン次第と。  ワクチン次第で、もう本当に日本経済がどうなるか、そして本当に困窮している、緊急事態宣言もどうなるか、こういったことが決まってくることを考えれば、私は、百万回接種を目標にしていただき、その代わりあらゆる手を尽くすという、やはりこれはもう政治家覚悟だと思います。厚労省に幾ら言っても駄目で、私はやはり大臣の、あるいは総理覚悟だと思います。  

高井崇志

2021-03-19 第204回国会 参議院 予算委員会 第14号

これ、実は本件、全体の中からいうと大して大きな問題ではないんですが、今総務省から確認したような事実関係からすると、これ、私のかつての行政官の経験ですが、会社の浮沈が懸かるような大問題、放送法違反を起こしていることが発覚をしていると、で、その相談に急いで行って対応をしなければいけないと、そうしたときに、肝腎の担当になる、頼りになる担当課長が、八月の十四日、これ月曜日なんですけど、その前はお盆休みなんですね

小西洋之

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

ようやく採用できたけれども職員がすぐにやめてしまう、これは更にダメージが大きく、本当にその施設浮沈にもかかわるようなことになってきておりまして、みずからあっせんして就職が決まった方に、これは悪徳業者ですけれども、転職を勧めて、別の施設に再度あっせんし直すというような悪徳業者もいるということと、また、同じ業者でも、例えば同じ保育園で、年間に手数料がそれぞれ違う、お金を高く設定して、だんだん金額が高

大西宏幸

2019-11-20 第200回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

千葉県においては、県内企業が九九・八%を中小企業が占めておりまして、この復旧復興の上では県経済浮沈を決定付けると言っても過言ではないと思っております。この私の千葉県は河川の大規模氾濫はなかったんですが、台風十五号、十九号、そして十月二十五日の大雨がやはり三回も連続したということになりまして、この中小企業においても三回被害に遭った企業もあるというふうに聞いております。  

元榮太一郎

2019-01-31 第198回国会 衆議院 本会議 第3号

畑全体に薄く広くまいて基礎研究を促す運営費交付金、その畑から出てきた芽の中で大きく成果が得られそうな芽に集中的に注ぐ競争的資金を含め、研究開発投資充実を図ることは日本浮沈にかかわることと考えますが、総理の考えを伺います。  もう一つの問題、若手研究者の身分の不安定について伺います。  今月二十一日、国立研究開発法人理化学研究所へ視察に行ってまいりました。  

斉藤鉄夫

2016-10-31 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第10号

特に、これからは、知財権で囲い込んでしっかり守っていく部分と、それから、開いてみんなに自由に使わせて広めていく部分、このオープンクローズ戦略国家企業浮沈を決定します。ITプラットホームは、要するにそれがうまかったわけです。そのときに我々が政策手段としてこうしたオープンクローズ政策メニューをとれなくなるとしたら、これはなかなか重大な問題です。  

福井健策

2015-06-03 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

もう一つは、日本の将来の浮沈をかけての活性化競争力を維持できるかどうか。この三つの大事な要素を、連立方程式を解いていかなきゃいけないというのが、日本の将来のあるべき姿だと思っています。その中の肝は長時間労働の是正そのものだというふうに、私も明確に、率直に申し上げたいというふうに思います。

有村治子

2013-05-17 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

この問題に、いろいろとるる申し上げさせていただいてきたのは、やはりこれは国家戦略として、成長戦略として掲げられているわけですから、ややもすると、いればそれでいいということにこういうものはなりがちですから、実質の伴った、しかも、これから日本の本当に浮沈にかかわる分野、ぜひ中身の伴った施策を、省を挙げて、また政府を挙げて展開していただきたい、こういう期待を持って御質問をさせていただいたわけであります。

柿沢未途

2013-03-15 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

というのは、やはりこれは、これからの日本浮沈する一つ要素になってくるだろうと思いますので、もう一度。  今、採掘するというふうになったときに、一般の方々の中でいろいろと言われているのが、減圧法というのをとった場合に、地層が変形して地盤沈下が起こったりとか、あとは海底の地すべりのようなもので地震が誘発されるんじゃないかというふうな懸念がいろいろと取り沙汰されております。

木下智彦

2011-08-04 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

そして、平成二十三年度当初予算、この中で赤潮・いそ焼け緊急対策金額にして五十一億円、これによりまして赤潮を回避するための浮沈式生けす等を実証する事業等をこれまで実施をしたところであります。  非常に大きな被害を受けておりますので、今後ともしっかりと赤潮被害対策に取り組んでいく必要があると、そのように考えております。

田名部匡代

2011-07-27 第177回国会 衆議院 財務金融委員会 第31号

その五十年の努力というのは非常に大きくて、それ以後、日本史浮沈をしたり、開いたり閉じたりしますけれども、世界水準からそんなに離れたことはないんですね。一〇〇〇年には源氏物語というすばらしいものをつくりましたし、戦国時代に種子島と言われた銃が来た後、五十年後にはその主要な保有国製造国にもなる。徳川時代の文化とか社会政策水準というのも極めて高い。

五百旗頭真

2011-05-25 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

また、何よりも、生産する側が、これからどうなるんだろうというような不安があれば、これから先の農業浮沈にかかわる問題でありますので、我々としては、ぜひとも安心して営めるような、そういう基盤を先生方にひとつつくっていただきたいということで、簡単ではありますけれども、私からの要望等にかえさせていただきたいと思います。  本日は、ありがとうございました。(拍手)

成田治彦

2009-11-06 第173回国会 参議院 予算委員会 第2号

今までいろんな業界で、例えば造船でも繊維でも、いろんな業界浮沈がありますよ。そのときに軟着陸させなくちゃいけないんですよ。いきなりぼんと減らして、大変なことが起こるんですよ、これから。いきなり来年度減らすんだって言うけど、減らすためには減らすなりの手当てが要るんですよ。  何を考えているんですか、その手当ては。

脇雅史

2009-05-13 第171回国会 衆議院 予算委員会 第28号

補正予算の成立の可否が今後の日本経済浮沈に直結していると言っても過言ではありません。  これまで当委員会では、補正予算審議として異例の二十時間を超える質疑を行ってきました。政局第一ではなく、真に国民生活安定向上を願うなら、これまでの充実した審議を多とし、本日、採決を行い、経済対策の速やかな実施を図るべきであります。  

佐田玄一郎

2008-05-21 第169回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

先ほどの大臣の答弁の中でも、私も全く同感でございますけれども、人のいない図書館職員のいない図書館などというものは、やはり機能しないということでありまして、図書館がいい図書館かどうかを決めるのは、やはり、その設備や蔵書の充実さもあるけれども、職員のよしあしというものがその浮沈を決めるというふうに私は思っているわけですね。こういう観点からお伺いをしたいんです。  

逢坂誠二

2007-03-06 第166回国会 参議院 予算委員会 第4号

議員連盟におきましては、議員立法でもうそれ変えちゃおうかと、銃刀法を変えちゃおうかと言っているぐらいなことでございますので、私はもう今日質問しませんけれども、国家公安委員長におかれましても、また総理大臣においても関心を持たれまして、日本農業浮沈はやはり有害鳥獣対策をしっかりするかしないかと。

松村龍二