運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1976-10-20 第78回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

そこで、水産庁の長官にお尋ねをしたいのですが、こうした海上に新空港をつくろうという話が出ておるのですけれども、まず水産資源に対する影響調査、それから漁協や漁民の経営、生活などに対する被害予測調査、これは浅海養殖業も含めてであります。それから資源利用可能性の評価、少なくともこういったことが必要なのではないか、これが一つであります。  

荒木宏

1970-03-05 第63回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

有明海は、浅海養殖業であるノリ養殖を主体とする海域であり、漁船漁業としてわずかに釣、はえなわ漁業まち網漁業その他の雑漁業及び貝類の採取があるのみであります。  当漁港は、沖端川の河口を利用した年間水揚げ約十億円という港であります。  次に、佐賀県について御報告いたします。  まず、川副町にあります佐賀農業試験場及び農業研修学園を視察いたしました。  

任田新治

1967-06-09 第55回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

しかし、これはすべて基準法適用事業所一つ一つが数えられるというわけではございませんで、基準法適用事業所として把握しているもの、これはちょっと統計のとり方が違いまして、漁業だけではなく、若干浅海養殖業等も含んでおりますが、一万七千五百三十七事業所、こういうふうにとらまえておる次第でございます。

鈴木健二

1966-02-18 第51回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第3号

ただ伸びておるのは、浅海養殖業いわゆるノリとか真珠、そういうものについては伸びております。そういう点から見ますと、私は政府の施策というものは、経済企画庁長官はまじめな人だと聞いておるのでございますけれども、私はこの基本方針を聞いて、私は異議をはさむところはない。このとおりです。

山本伊三郎

1964-04-15 第46回国会 衆議院 農林水産委員会 第37号

ただ今後入れる輸入量の問題については、十分国会の意思を尊重し、また浅海養殖業の中で占めておる沿岸漁業のウエートから申しましても、今後十分生産者への発展影響というものを慎重に考慮されて、国会の決議に基づく輸入というところに基本方針を置いて善処されますように、強く要請しておきたいと思います。  

角屋堅次郎

1964-02-27 第46回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

それから次は浅海養殖業生産の動向でございますが、これはノリカキといったものを今後の中心に書いてございますが、ノリ養殖なりカキ養殖が、昭和三十二年と対比いたしますと、ノリ生産量では三十二年を一〇〇といたしますと二六九という大きな倍半以上に伸びているということが言えますし、カキ養殖につきましても四二%の増になっている。

庄野五一郎

1964-02-27 第46回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

小宮市太郎君 この年次報告を見ますと、浅海養殖業というのは、生産向上といいますか、他の漁業と比べて非常に伸びが大きいと思うのです。特に浅海養殖業の中でも、ノリカキの中で特にノリ生産量も多いし、したがってこの生産額その他も非常に多い。だからその漁家所得漁業所得が多くなっておるわけです。

小宮市太郎

1963-06-06 第43回国会 衆議院 農林水産委員会 第38号

この法案ができまする経過につきましては、すでに賢明なる議員の皆さん方は御承知のことでございますが、若干それを振り返ってみますと、当初われわれに示されました政府の案というものはきわめて低調なものであったわけでございまして、ノリカキ等浅海養殖業あるいは魚類の養殖業等に必要な漁場の造成を大体骨子とする実はきわめて限局された事業法的な法案であったのでありまして、これにはまことに失望いたしまして、系統の意見

片柳真吉

1960-04-22 第34回国会 衆議院 国土総合開発特別委員会 第6号

もしこの一つの明るい窓を閉ざすということになりますと、ただ浅海養殖業だけではなしに、全国の沿岸漁業に大きな影響があるのではないか、こういうことが憂慮されるような次第でございます。  そこで、もう一つは、この明るい窓を閉ざされることは、今申し上げました通り、非常につらいのであります。

庄司嘉

  • 1