運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
105件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-03-15 第190回国会 参議院 予算委員会 第14号

重点支援県として応急対策活動計画を作り、物資はもちろんのこと、自衛隊十一万人、警察一万六千人、消防一万七千人、DMATなど、震災発生三日までの応援部隊派遣計画を作り、人員の約三割が四国に派遣される計画となっております。  高知県は、沿岸線七百十三キロメートルあります。東西に長く、東に室戸岬、西に足摺岬を有しております。高知市から西に国道五十六号線、東に五十五号線しかありません。

高野光二郎

2011-02-14 第177回国会 参議院 決算委員会 第1号

しかし、当時の政府は、自衛隊活動状況についての説明責任を全く果たさぬまま派遣計画延長を閣議決定しました。アフガニスタンに係る補給支援活動についても同様であり、この点については苦言を呈さざるを得ません。しかし、違法な支出ではないこと、また、現政権決算を基に誠実かつ着実に予算を適正化していく姿勢を示していることから、本調書を含む四件の調書について承諾するものであります。  

松浦大悟

2010-11-16 第176回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

しかし、当時の政府は、自衛隊活動状況についての説明責任を全く果たさぬまま、派遣計画延長を閣議決定しました。アフガニスタンに係る補給支援活動についても同様であり、一定の疑義を差し挟むものであります。  しかし、違法な支出ではないこと、また、現政権決算をもとに誠実かつ着実に予算を適正化していく姿勢を示していることから、本調書を含む四件の調書について承諾するものであります。  

太田和美

2010-05-21 第174回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

ただ、今後、不幸にして、先ほど来申し上げておりますように、口蹄疫が全国に拡大していった場合、と同時に、不幸にして朝鮮半島情勢への大がかりな対応が必要になるという本当に最悪のシナリオを想定した詳細な派遣計画、人員配備、こういったものを詰めておく必要がある。これは私は非常に強く思っている点なんです。  

高市早苗

2009-06-18 第171回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

政府参考人泉紳一郎君) これは、各大学から出てまいります派遣計画審査いたしまして、その結果としてどういうふうな人数になるかということになってまいるわけでございますけれども、この審査に当たりましては、若手人材若手研究者人材育成に対する取組あるいは教育研究活動面での質の高さ等々を勘案いたしまして採択の審査をすることに今考えてございまして、そういったことの結果としてそれぞれの大学計画がどうなるかということになるわけでございますので

泉紳一郎

2006-04-25 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

派遣計画との関係でそれはずれがあるんだというのが政府の御主張なんだろうというふうに思いますが、しかし、一回目の派遣計画のときは緊急かつ時間的に対応が難しいという理屈は通るわけでございますが、その後、累次にわたっての派遣計画においては、財政年度にその派遣計画を合わせるということは政府行動としてできるわけですから、イラク派遣経費について国会開会中に予備費で措置したというのは、私は、政府としての国会

川内博史

2005-08-03 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

正直言って、助言を求められた場合に、派遣計画記載のない内容でも対応が可能ということになりますと、派遣計画業務内容を確認して制限をわざわざ設けている官民人事交流法の趣旨を曲げることになってしまいますよ。そして、これ自体、みずからの法律違反を認めることになるんじゃないですか、この拡大解釈ということが認められるならばですね。  

城井崇

2005-08-03 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

城井委員 そうしますと、今のお話のように、その業務について、JR東海人事のラインにのっとった上司が今回の先ほど申し上げたような派遣計画記載のない業務をやらせていたということ、つまり、もし文部科学省が今回命じていないということならば、文部科学省もていよくだまされているのだろうかという推測にもなるわけですが、JR東海助言を求めるという形で、先ほどの御指摘申し上げた四点のように、派遣計画記載のない

城井崇

2005-05-11 第162回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第3号

そこで、先ほどの御答弁では、まあそうは言っても、この年末、いわゆるこの正式政権の樹立、あるいは派遣計画活動期限というのは、派遣期間というのは十二月十四日でございますけれども、それまでは現地で頑張っていくという、そういう方針であると承知をしてよろしいですか。

荒木清寛

2005-02-10 第162回国会 衆議院 予算委員会 第10号

これは、自衛隊災害派遣計画約七万人、約二万人の警察広域緊急援助隊派遣計画それから約千二百隊、一個隊が五名程度でございますが、緊急消防援助隊派遣についての計画運用方針というものが今策定されているわけでございます。そのほかに、関係地方公共団体と調整をいたしまして、これらの部隊派遣先における活動拠点、これを四百六十五カ所、候補地が決定されているところでございます。  

村田吉隆

2004-11-11 第161回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

大野国務大臣 自衛隊災害派遣計画案でございますけれども、現在、南関東地域震災及び東海地震につきましては、人命救助活動等救助活動を効果的に実施するための災害派遣計画を持っております。被災予想地域外増援部隊等の指定や当該部隊増援により、発災後、機を失せずに人命救助活動を第一義とする救援活動を行うということであります。  

大野功統

2004-02-26 第159回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

都築委員 それで、活動要領によりますと、先ほども申し上げたような被害想定対応して、要は、救援救助に必要な体制として、例えば、救助部隊必要量として延べ約三万八千人とか、それから、医療チーム必要量延べ約一千五百人、物資必要量は、約百八十万人の避難者に水、食料が必要とされる、こういうふうな形で示されて、それを具体的に派遣計画などを踏まえて平成十六年六月までに決める、こういうことになっております

都築譲

2003-07-02 第156回国会 衆議院 イラク人道復興支援並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第7号

本来は個別法の中に、これは個別法なんですが、個別法の中に普通はかなり具体的な派遣計画、活動計画というのが付与されておって、トータルの中でイメージが描けて国会で議論をしていくということ、このことが特措法であるところの体質なんだと思うんです。体質というか、そうあるべきなんだというふうに思うんですね。  

中川正春

2002-12-10 第155回国会 参議院 内閣委員会 第11号

現在出ている護衛艦よりも性能が高いという点において、私は、よりテロ対策支援活動が円滑にいくという点で派遣をしたわけでありますので、このテロ特措法とかあるいは派遣計画に反対した人はともかく、賛成した限りは何ら特別なことをやっているとは思っていないんです。ふだんの支援活動を円滑にするための行動をしていると。  

小泉純一郎

2001-11-22 第153回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

海野徹君 やはり私は、原則として派遣計画、計画というのはやっぱり出す、そして要するに、じゃ、こういう事態になったら撤収というのはやっぱりこれは当たり前のものだと思うんですが、その辺について私の方で、もう時間ありませんから重ねて御要望させていただいて、通告してありました質問が一つあったんですが、それは時間がありませんものですから、これで質問を終わらせたいと思います。

海野徹

2001-10-23 第153回国会 参議院 外交防衛委員会、国土交通委員会、内閣委員会連合審査会 第1号

その経験に照らして、今、災害派遣計画というのをしっかりとつくりまして、そして自治体と協力をして日ごろの共同訓練等防災訓練等に参加をしながら、いざというときに具体的に実効的に対応できるような、そういう経験を積み上げてきたわけですね。先ほどの海上保安庁と海上自衛隊の連携も同様であります。  今回、警護出動治安出動、こういう二つの制度をもってテロ対応する、そういうことが法的に可能になるわけですね。

山口那津男