運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-04-22 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第10号

野呂田国務大臣 今委員が御指摘になりましたように、自衛隊法の百条の八により自衛隊に付与される権限は、派遣先国政府等措置により輸送の安全が確保されていることが前提になっておりまして、在外邦人等輸送を行うのみでありまして、また、当該輸送を実施する部隊がみずから行為によって輸送の安全を確保することは、この法律の予定するところではありません。  

野呂田芳成

1993-11-25 第128回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

羽田国務大臣 今までも、在外邦人輸送するため民間機をチャーターする、この場合に際しましても、在外邦人輸送目的を安全に達成するために、派遣先国空港及び航空機飛行経路におきまして、派遣先国政府等措置によって航空機等の安全が確保されていることが前提となっておったということであります。

羽田孜

1993-11-12 第128回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

したがって、自衛隊機による在外邦人等輸送に当たっても、派遣先国空港及び飛行経路において派遣先国政府等によって航空機等航行が確保されていることが前提であることに変わりはなく、これらを踏まえて対応していくこととしております。  なお、これは私の経験でありますけれども、おととし湾岸戦争がありました。

鈴木宗男

1993-11-12 第128回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

谷垣議員 この法案に基づきまして在外邦人等輸送目的を達成する前提といたしまして、派遣先国空港あるいはそこまで行く航空経路派遣先国政府等措置によって航空機等航行が支障なく確保されている、あるいはそれらの安全性が確保されているということが派遣前提でございます。したがいまして、そういう前提派遣いたします限り、急迫不正の侵害というものが起きてくるということは想定いたしておりません。

谷垣禎一

1993-06-08 第126回国会 参議院 本会議 第23号

また、航空機飛行経路等において、派遣先国政府等措置によっては航空機の安全が確保されないと認められるときもありますが、そういうときには民間チャーター機同様自衛隊機在外邦人輸送を行うことはあり得ません。したがって、自衛隊機による輸送ということで邦人の安全の観点から問題があるとは考えておりません。  

武藤嘉文

1993-05-14 第126回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

したがいまして、そのような輸送に当たりましては、派遣先国空港及び航空機飛行経路におきましては派遣先国政府等措置によって航空機の安全が確保されている、そういうことが大前提になるわけでございます。また、その安全性の確認ということを踏まえまして派遣先国輸送機に対する着陸許可を出す、こういう仕組みになっておるわけでございます。

荒義尚

1993-04-27 第126回国会 衆議院 本会議 第23号

次に、戦闘機等による護衛についてでありますが、派遣先国空港及び航空機飛行経路において、派遣先国政府等措置によって航空機等の安全が確保されないと認められるときには、安全に在外邦人等輸送目的を達成することが困難であると考えられるため、自衛隊による在外邦人等輸送を行うことは、そもそもあり得ないと考えております。

中山利生

1993-04-27 第126回国会 衆議院 本会議 第23号

改正後の自衛隊法に基づき、自衛隊在外邦人等輸送するに当たりましては、派遣先国空港及び航空機飛行経路において、派遣先国政府等措置によっては在外邦人航空機等の安全が確保されないと認められるときには、安全に在外邦人等輸送目的を達成することが困難であると考えられるために、民間機チャーターの場合と同様、自衛隊機による在外邦人輸送を行うことはあり得ないところであります。

中山利生

  • 1