運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-06-06 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

今御指摘ございましたとおり、現行加工原料乳暫定措置法では、生産者指定団体を通じまして補給金交付を受けることとされておりまして、この仕組みに、農協農協連合会販売事業機能活用強化した輸送コスト削減条件不利地域集乳乳価交渉力確保を図る、また補給金を通じまして飲用向け乳製品向け仕向け調整実効を担保するという機能がございます。  

枝元真徹

2017-05-18 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

その中で、どうすれば所得が上がって、新規参入者を求めることができるかというと、もう一回洗い直すべきは、現行指定団体制度、この指定団体制度で、輸送コスト削減条件不利地域集乳乳価交渉力確保、これは絶対に活用、強化しなければならない場面でございまして、また、補給金を通じて飲用向け乳製品向け仕向け調整実効性を担保する、こうしたことにおいて、私どもが考えておりますのは、農家所得がひいては上

山本有二

2016-11-22 第192回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

農協農協連合会販売事業機能活用、強化して、輸送コスト削減とか、あるいは条件不利地域集乳とか、あるいは乳価交渉力確保という役割を果たしてこられたところでございます。また、この補給金を通じて、飲用向け乳製品向け仕向け調整実効性を担保する、そうした多くのメリットをこの制度は果たしてまいりました。  

山本有二

2016-11-22 第192回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

同法に基づきまして、御指摘ございましたが、生産者指定生乳生産者団体を通じまして補給金交付を受けることとされておりまして、この仕組みに、農協農協連合会販売事業機能活用、強化して、輸送コスト削減ですとか条件不利地域集乳乳価交渉力確保という機能、また、補給金を通じまして、飲用向け乳製品向け仕向け調整実効性を担保する機能があるというふうに考えてございます。  

枝元真徹

2016-11-17 第192回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

この法律に基づきまして、生産者指定生乳生産者団体を通じて補給金交付を受けることとされておりまして、この仕組みには、農協農協連合会販売事業機能活用、強化して、一つは輸送コスト削減条件不利地域集乳乳価交渉力確保という機能が果たされている。また、補給金を通じまして、飲用向け乳製品向け仕向け調整実効性を担保する機能が果たされているというふうに認識をいたしております。  

齋藤健

2016-11-17 第192回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

農協農協連合会販売事業機能活用強化をしつつ、輸送コスト削減条件不利地域集乳可能性を見出し、かつまた乳価交渉力を小さな酪農家の皆さんに付けてくることができた、確保することができたという大事な機能を持っております。そして、補給金を通じて飲用向け乳製品向け仕向け調整実効性を担保する機能がまたございます。  

山本有二

2016-03-23 第190回国会 参議院 法務委員会 第5号

上陸審査時に取得した顔画像入国管理局が保有するいわゆるブラックリストに登載している顔画像を機械的に照合する顔画像照合機能活用強化を推進していく所存でございます。  法務省といたしましては、出入国管理インテリジェンス・センターの機能を最大限に発揮させ、伊勢志摩サミット東京オリンピックパラリンピック競技大会の安全な開催に向けて貢献してまいりたいと、そのように考えております。

岩城光英

2016-03-09 第190回国会 衆議院 法務委員会 第3号

また、テロリストを初めとする我が国への入国を認めてはならない外国人入国水際で確実に阻止するための施策としましては、まず、テロリスト等顔画像を集めた上、これをブラックリストに登載して、上陸審査のときに取得する顔画像と機械的に照合して、テロリスト等発見につなげる顔画像照合機能活用強化さらには、一般的に各種の情報の収集と分析を強化いたしまして、その情報活用した精度の高い入国審査実施などに取

井上宏

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

また、平成二十七年度の補正予算におきまして顔画像照合機能活用強化のための予算措置がなされまして、これにおきまして、テロリスト顔画像を収集した上、顔画像ブラックリストというものをつくりまして、上陸審査時に照合して発見することを進めていくということをしておるところでございます。  

井上宏

2015-03-03 第189回国会 衆議院 予算委員会 第13号

判断できるためにも、やはり政策的見地補佐軍事的専門家補佐と両方を調整、吻合して、そしてそれが相まって正しい判断ができるということで、特にオペレーションの面におきましてやはり緊急に対応しなければならないとか、まさに的確に行動する場合等におきまして新たな組織を立ち上げるわけでございますが、枝野委員がおっしゃったような趣旨で、きちんとコントロールできるような、シビリアンコントロールがむしろ積極的に活用、強化

中谷元

2014-03-27 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

外務省に設置され、外部の有識者から構成される外務人事審議会からは、昨年七月にこの医務官制度活用、強化を図るべしと勧告がなされております。外務省としては、これも踏まえて、医務官制度強化、風土病などの現地特有の病気に対する検査の実施、あるいは緊急輸送体制の充実、こういったものに鋭意取り組んでおります。  

岸田文雄

2009-03-30 第171回国会 参議院 総務委員会 第10号

そしてまた、この中に衛星デジタル放送受信確認メッセージ活用強化という文言も入っている。  考えようによっては、この受信確認メッセージ、大変今、BSを見た人は分かると思いますけれども、NHKに出てくるんですね。これ外すのは大変なんですけれども、これをこの地デジにも入れるのではないか。

加賀谷健

2009-01-05 第171回国会 参議院 本会議 第1号

また、銀行等保有株式取得機構活用、強化のため、同機構市中借入れに係る政府保証枠を二十兆円といたします。さらに、日本政策金融公庫危機対応制度活用してまいります。  以上に述べました対策と、八月に取りまとめた安心実現のための緊急総合対策をあわせて、財政面で十二兆円程度金融面で六十三兆円程度合計七十五兆円程度措置を講ずることになります。

中川昭一

2009-01-05 第171回国会 衆議院 本会議 第1号

また、銀行等保有株式取得機構活用、強化のため、同機構市中借り入れに係る政府保証枠を二十兆円といたします。さらに、日本政策金融公庫危機対応制度活用してまいります。  以上に述べました対策と八月に取りまとめた安心実現のための緊急総合対策をあわせて、財政面で十二兆円程度金融面で六十三兆円程度合計七十五兆円程度措置を講じることになります。

中川昭一

2006-05-11 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第6号

また、この新政策金融機関組織の在り方についてですが、これは昨年末の行革重要方針におきまして、借り手側視点に立った効率的な組織となるように努める、また専門窓口設置人材育成など専門性活用、強化に取り組む、こういったこともちゃんと規定されているわけでございます。  

中馬弘毅

  • 1
  • 2