運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-11-20 第141回国会 参議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号

このハードマン勧告の趣旨は幾つかございますけれども、一つ地域活性化するために国の機関をなるべくたくさんの都市に分散した方がいいという地域経済あるいは地域活性化論一つ根強くございます。それから、なるべくお金をかけないために、既存の中小都市の中にその都市の規模に応じた行政府をはめ込んでいくという手法をとっております。

横島庄治

1995-12-08 第134回国会 参議院 中小企業対策特別委員会 第3号

もともとのタイトル日本経済活性化論というのでやったんですけれども、そんなタイトルじゃ売れないということでそういう名前になりました。いずれにしても、一千兆円以上個人貯蓄があるといいながら、それがちゃんと行くべきところに行っていないということが今の日本の最大の問題だろうと思うわけであります。

塩崎恭久

1991-09-25 第121回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号

そしてみずから何かを考えてほしいという地域活性化論というものを根っこに置こうと。今まで私たちは、過疎に対して特別法という保護措置を講ずるというやり方をしてきましたけれども、保護ということも重要ですけれども、みずから価値を見つけてみずから立つということが、どこか国土の底辺から出てこないだろうかという期待が地域活性化論であるというふうに私は思うわけです。  

下河辺淳

1986-10-20 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第7号

しかも、これが民間企業の私的な営利目的のために払い下げられるならば、しかもこれら国鉄用地というのは各地域における一等地でありますが、これらが私的大企業の膨大な利潤の源泉になるだろうということになりますと、いわゆる民間活力活性化論とかあるいは国鉄分割民営化の表には出てこない、見えざる意図というものがここから読み取れるのではないだろうかというふうに思うわけであります。

橋本了一

  • 1