運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-04-16 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

このため、厚生労働省におきましては、平成二十七年度から、地方就職希望者活性事業といたしまして、大都市圏の個別の大学等と協力いたしまして、学生に対して地方の暮らしや仕事の魅力を伝え、地方就職の意識を高めるとともに、ハローワークを通じまして地方企業の個別の求人にしっかりとつなげていく取組を進めることとしてございます。  また、地元企業におきますインターンシップや研修付き採用等は有効な手段でございます。

広畑義久

2010-02-25 第174回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

最後に、人材づくりといいましょうか、ICTを使った人材育成による地域活性事業助成金という事業総務省募集をかけておりましたが、そのことについて、実は地元の方からお声をちょうだいしたので、ちょっと御紹介をさせていただきたいと思っております。  私の地元の松山でNPO法人を立ち上げているある女性の方からいただいたお声なんですが、実はこの事業募集がかかっていたのを知らなかったということなんです。

永江孝子

2001-06-22 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第21号

このスクールカウンセラー活性事業補助、その事業として本年度四十億円の計上ということになっているわけでありますが、この心のカウンセラーの予算も含め、そして、先ほど言いましたさまざまな形において、その充実を図っていかなければいけないと思っております。財政事情厳しい中ではありますが、努力をしたいというふうには思っております。

岸田文雄

2000-05-09 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第14号

政府参考人杉山秀二君) 一つ二つ具体的な例を御紹介申し上げたいと存じますが、例えば岡山県のある市では、駅前の市街地再活性事業にあわせまして大手百貨店、これが核テナントになるわけですが、これを中心として音楽ホールとか図書館とか駐車場を備えた複合的な商業ビルをつくるとかいう例がございます。  

杉山秀二

1993-02-16 第126回国会 衆議院 予算委員会 第9号

それから、一例でありますけれども、高等学校では高校普通科高校活性事業というのがございまして、Aランクの実績を上げた学校には三百万円、Bランク学校には百二十万円とかあるいはCランクには二十五万円とかいうふうに、進学上位校から順に助成金が出るというシステムもあるということを聞きまして、聞いてみると、今の情勢はもちろん山形だけではないということを伺ったわけでございます。  

山原健二郎

  • 1
share