運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-11-07 第197回国会 参議院 予算委員会 第2号

また、その上で、委員御指摘津波救命艇私もよく知っています。ノアの箱舟みたいなやつで、津波のとき飛び込んで逃げれば何とか生命は守ることができるという装置でありますが、こういった津波救命艇ですとか、あるいは臨海部耐震補強工事、こういったものに対してどういう税制上の措置をとるかということについては、政策的な意義、波及効果手段妥当性などを見極めながら慎重に検討していきたいと思っております。

世耕弘成

2017-03-16 第193回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

指摘津波避難シェルターは、津波の襲来の際に浮揚することにより避難する手段として民間企業が開発したものであり、国土交通省において、こうした津波救命艇について、津波に対する安全性等機能要件をガイドラインで示すなど、その普及を促しているものと承知をしております。  地域の実情、状況に応じたさまざまな手段を総合的に組み合わせた津波対策を推進していくことが引き続き重要だと思います。

松本純

2016-11-24 第192回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

例えば、政府自治体からこの津波救命艇、大臣からは救難艇ということでしたけれども、この津波救命艇、救難艇を設置した場合、政府自治体から財政補助を受けることはできるようになりますでしょうか。  ちょっと踏み込んだ質問で恐縮ですけれども、是非石井大臣の御決断で進めていただければというふうに思いまして、前向きな御答弁をいただければ幸いに存じます。

青木愛

  • 1