運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-06-04 第94回国会 参議院 地方行政委員会 第14号

説明員白戸厚君) この二号につきましては、先ほど申し上げました「庁舎の監視その他の庁務に従事する職員」と、それから「これに準ずる業務に従事する職員」といたしまして、労務作業員消毒婦洗たく婦等の労務に従事する職員を考えておるわけでございまして、お尋ねの職種につきましては、名称からだけでははっきり申すことはできませんが、その職務内容によりまして、それぞれその該当するものと、あるいは該当しないものが

白戸厚

1981-05-07 第94回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

したがいまして、準ずる職員といいますのは、労務作業員でありますとか、清掃婦でありますとか、洗たく婦でありますとかいうような労務職員でございます。  技能職員でございますが、われわれが精査しましたところ、技能職員の方は採用年齢の平均が二十七歳ぐらいでございます。大体、年金がもらえます四十歳前までに九〇%以上の方が採用になっております。

斧誠之助

1981-05-07 第94回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

準ずるものとしましては、労務作業員とか清掃婦あるいは洗たく婦等の単純労務に従事する職員でございます。これらの職につきましては、その官職の性質上中年以後の採用者が非常に多い。わりあい高齢者在職者が多い。それから業務そのもの年齢にはそんなにかかわりがない業務である。それから特に人事ローテーションというものを考える必要がない、そういうような官職特殊性がありますので、これを設けた次第でございます。

斧誠之助

1973-04-24 第71回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

政府委員滝沢正君) 重症心身障害児施設におきます看護婦役割りは、確かにそこに勤務する職員の主軸をなすわけでございまして、ただいま国民の重症心身障害児施設の新しい定員措置で最初の四十床については三十三名、八十床については二十九名という四十八年度の定員のワクでございますが、こういうときにやはりその大部分は十九名が看護婦、あとは看護助士であるとか、保母とか、児童指導員、それから洗たく婦から調理師栄養士

滝沢正

1973-04-09 第71回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第4号

その中で事務系を担当しております者が四名でございますが、それ以外は寮母あるいは配ぜん婦あるいは洗たく婦あるいは看護助手四名等でございまして、これらの職員につきましては、個々の事情は承知をいたしませんけれども、しかし、配ぜん婦あるいは寮母としての雑役婦でございますが、そういう方々の勤務態様そのものが、やはりいろんな勤務時間との関係その他ポストの扱いとして臨時的なもの、この臨時的なポストに同じ人が繰り

木田宏

1967-12-20 第57回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

ところが、その大部分病院関係、炊事が一番大きな数を占めているわけですけれども、そのほか看護助手の整理、それから病棟婦あるいは清掃員洗たく婦ですね。そのほか下足番だとか、あるいは寮の用務員だとか、いろいろあるわけです。ところで、医療行政の万全を期していくというたてまえから、看護助手をやめさせて第三者が入ってくる。

河野正

1967-06-15 第55回国会 参議院 内閣委員会 第17号

また、行政職(二)の職員につきましては、ただいま五名と申しましたが、そのうちの看護助手四名を八名に、洗たく婦一名はそのままですが、さらに保清婦及び炊婦をそれぞれ一名ふやして十一名にする。さらに医療職(二)の関係では栄養士をさらに一名増員する。看護婦はもともと十名でございます。それだけの職員がふえて二十七名になるわけでございます。

若松栄一

1957-04-16 第26回国会 衆議院 内閣委員会地方行政委員会連合審査会 第1号

ところがそのほかに技能者の中にも、小使さんであるとか、あるいはその他の洗たく婦であるとか、掃除婦であるとかいうようなもの、あるいは自動車の運転手諸君であるとか、交換手諸君であるとかいうものが、二つに分れて入っている。ところがさっき言いますように、公務員法施行令を見て参りますと、これらのものが一つになって書かれております。

門司亮

  • 1