2002-12-10 第155回国会 参議院 国土交通委員会 第9号
○参考人(土坂泰敏君) 営団の輸送障害の件数は、九八年が全体で十六件、二〇〇一年は三十七件でございます。今、先生が仰せになりました部内要因、これは、九八年が七件、二〇〇一年は十七件となっております。一番全体として増えておりますのは、この年、二〇〇一年に、九月、テロ事件が、同時多発のテロ事件がございました。
○参考人(土坂泰敏君) 営団の輸送障害の件数は、九八年が全体で十六件、二〇〇一年は三十七件でございます。今、先生が仰せになりました部内要因、これは、九八年が七件、二〇〇一年は十七件となっております。一番全体として増えておりますのは、この年、二〇〇一年に、九月、テロ事件が、同時多発のテロ事件がございました。
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構法案外八案の審査のため、本日の委員会に帝都高速度交通営団総裁土坂泰敏君を参考人として出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
運輸省鉄道局長 梅崎 壽君 運輸省自動車交 通局長 荒谷 俊昭君 運輸省海上交通 局長 岩田 貞男君 運輸省海上技術 安全局長 山本 孝君 運輸省港湾局長 木本 英明君 運輸省航空局長 黒野 匡彦君 海上保安庁長官 土坂 泰敏君
房長 堤 英隆君 農林水産省経済 局長 熊澤 英昭君 農林水産省農産 園芸局長 高木 賢君 食糧庁長官 高木 勇樹君 運輸省運輸政策 局長 相原 力君 運輸省鉄道局長 梅崎 妻君 海上保安庁長官 土坂 泰敏君
矢野 朝水君 農林水産省経済 局長 熊澤 英昭君 通商産業省通商 政策局長 林 康夫君 通商産業省産業 政策局長 渡辺 修君 中小企業庁計画 部長 田島 秀雄君 運輸省鉄道局長 梅崎 壽君 海上保安庁長官 土坂 泰敏君
○政府委員(土坂泰敏君) 密入国が異常な増加を示しておるわけでございます。御指摘がありましたように、水際で阻止をするということが大変大事でございまして、保安庁の仕事と心得て最善を尽くさなければならないと思っております。 具体的な方策でございますが、やはりまず密航船がどこにあるかという情報が何よりも大切でございます。
石原 葵君 農林水産省農産 園芸局長 高木 賢君 水産庁長官 嶌田 道夫君 通商産業省産業 政策局長 渡辺 修君 資源エネルギー 庁長官 江崎 格君 運輸省運輸政策 局長 相原 力君 海上保安庁長官 土坂 泰敏君
英隆君 農林水産大臣官 房総務審議官 石原 葵君 農林水産省構造 改善局長 山本 徹君 農林水産省農産 園芸局長 高木 賢君 通商産業省産業 政策局長 渡辺 修君 運輸省港湾局長 木本 英明君 海上保安庁長官 上坂 泰敏君
広瀬 勝貞君 通商産業大臣官 房審議官 藤島 安之君 資源エネルギー 庁長官 江崎 格君 中小企業庁長官 石黒 正大君 運輸大臣官房総 務審議官 西村 泰彦君 運輸省運輸政策 局長 相原 力君 海上保安庁長官 土坂 泰敏君
政策局長 渡辺 修君 通商産業省環境 立地局長 稲川 泰弘君 資源エネルギー 庁長官 江崎 格君 運輸大臣官房長 土井 勝二君 運輸省運輸政策 局長 相原 力君 運輸省航空局長 黒野 匡彦君 海上保安庁長官 土坂 泰敏君
広瀬 勝貞君 通商産業大臣官 房商務流通審議 官 今野 秀洋君 通商産業省基礎 産業局長 白川 進君 資源エネルギー 庁長官 江崎 格君 中小企業庁小規 模企業部長 篠原 徹君 海上保安庁長官 土坂 泰敏君
運輸省鉄道局長 梅崎 壽君 運輸省自動車交 通局長 荒谷 俊昭君 運輸省海上交通 局長 岩田 貞男君 運輸省海上技術 安全局長 山本 孝君 運輸省港湾局長 木本 英明君 運輸省航空局長 黒野 匡彦君 海上保安庁長官 土坂 泰敏君
○政府委員(土坂泰敏君) スキームとしては今申し上げたようなことでございます。 それで、それについて実効性が上がったかというようなお尋ねではないだろうかと私は推測するのでございますが、例えば、十八省庁と言っておりますが、油の防除に当たるのはやっぱり現場でございまして、現場の各機関間の連絡というのが非常に重要になります。
○政府委員(土坂泰敏君) 今、先生から詳しくお話がありまして、エクソン・バルディーズの経緯はそのとおりでございます。 ただ、この問題点、これも御指摘がありましたけれども、結局油を分解するバクテリアを活性化するために栄養剤をまく。その栄養剤の中に燐とか窒素が入っておって、これが富栄養化をもたらすという問題点が指摘されております。
○政府委員(土坂泰敏君) 実際の現場で働きます者は、保安庁以外にも自衛隊の人もいらっしゃいますし、警察も消防もいらっしゃるし、あるいは漁民の方、それから先ほどからお話のありますボランティアの方、いろんな方がそれぞれの立場で参画して本当に一生懸命やっていただいておるというのが実態でございまして、今労働条件のお話が出ましたけれども、労働条件といってもやはりそれぞれ違っておるのではなかろうか、一概に評価はしにくいなという
資源エネルギー 庁長官 江崎 格君 運輸大臣官房長 土井 勝二君 運輸省運輸政策 局長 相原 力君 運輸省鉄道局長 梅崎 壽君 運輸省海上交通 局長 岩田 貞男君 運輸省港湾局長 木本 英明君 海上保安庁長官 土坂 泰敏君
勝二君 運輸大臣官房総 務審議官 西村 泰彦君 運輸省運輸政策 局長 相原 力君 運輸省鉄道局長 梅崎 壽君 運輸省自動車交 通局長 荒谷 俊昭君 運輸省海上交通 局長 岩田 貞男君 海上保安庁長官 土坂 泰敏君
運輸大臣官房総 務審議官 西村 泰彦君 運輸省運輸政策 局長 相原 力君 運輸省鉄道局長 梅崎 壽君 運輸省自動車交 通局長 荒谷 俊昭君 運輸省港湾局長 木本 英明君 運輸省航空局長 黒野 匡彦君 海上保安庁長官 土坂 泰敏君
運輸大臣官房長 土井 勝二君 運輸省運輸政策 局長 相原 力君 運輸省海上交通 局長 岩田 貞男君 運輸省海上技術 安全局長 山本 孝君 運輸省港湾局長 木本 英明君 運輸省航空局長 黒野 匡彦君 海上保安庁長官 土坂 泰敏君
立地局長 稲川 泰弘君 中小企業庁長官 石黒 正大君 中小企業庁計画 部長 田島 秀雄君 運輸省運輸政策 局長 相原 力君 運輸省鉄道局長 梅崎 壽君 運輸省海上技術 安全局長 山本 孝君 海上保安庁長官 土坂 泰敏君
葵君 農林水産省構造 改善局長 山本 徹君 通商産業省産業 政策局長 渡辺 修君 資源エネルギー 庁長官 江崎 格君 運輸大臣官房長 土井 勝二君 運輸省運輸政策 局長 相原 力君 海上保安庁長官 土坂 泰敏君
農林水産省構造 改善局長 山本 徹君 林野庁長官 高橋 勲君 通商産業省産業 政策局長 渡辺 修君 運輸大臣官房長 土井 勝二君 運輸省運輸政策 局長 相原 力君 運輸省鉄道局長 梅崎 壽君 海上保安庁長官 土坂 泰敏君
特許庁長官 荒井 寿光君 運輸大臣官房長 土井 勝二君 運輸大臣官房総 務審議官 西村 泰彦君 運輸省運輸政策 局長 相原 力君 運輸省鉄道局長 梅崎 壽君 運輸省海上交通 局長 岩田 貞男君 海上保安庁長官 土坂 泰敏君
山本 徹君 農林水産省農産 園芸局長 高木 賢君 食糧庁長官 高木 勇樹君 通商産業大臣官 房長 広瀬 勝貞君 運輸省運輸政策 局長 相原 力君 運輸省海上技術 安全局長 山本 孝君 海上保安庁長官 土坂 泰敏君
○政府委員(土坂泰敏君) 外国との関係でございますが、日本側から外国に対しまして、どういう防除資機材をお持ちか、それを使わせていただくことができるかどうか、その場合に有償か無償か、その他の点について外交ルートを通じて照会をいたしておりまして、さまざまな御回答をいただいております。また、政府レベル以外でも、いわゆる外国の企業ベースでいろんな情報が寄せられております。
○政府委員(土坂泰敏君) 多分米国の海軍のことだと思いますが、協力の申し入れがあって、それを日本が断っているという報道がなされたことがございますが、私どもの把握している限りでは、米国の海軍からそういうお申し出はございませんでした。 ただ、民間のコンサルタントの方から米国の海軍にそういう協力をしてもいい用意があるというお申し出はございました。