2021-04-06 第204回国会 参議院 法務委員会 第5号
まず、調停期日において当事者と直接接触をして働きかけを行うということにつきましては、個別の事案ごとに豊富な社会経験や良識、専門的知識を有する調停委員が当事者との間で信頼関係を構築して、その心情に寄り添いつつ自主的な紛争解決に向けた働きかけを行っているというほか、家庭裁判所調査官は主として行動科学の専門的見地から、そして裁判官は主として法的見地から、それぞれの強みを生かした働きかけを行っているものと承知
まず、調停期日において当事者と直接接触をして働きかけを行うということにつきましては、個別の事案ごとに豊富な社会経験や良識、専門的知識を有する調停委員が当事者との間で信頼関係を構築して、その心情に寄り添いつつ自主的な紛争解決に向けた働きかけを行っているというほか、家庭裁判所調査官は主として行動科学の専門的見地から、そして裁判官は主として法的見地から、それぞれの強みを生かした働きかけを行っているものと承知
この点につきましては、昭和五十一年五月の旭川の学力テスト事件の最高裁判決におきまして、学習指導要領は法的見地から教育における機会均等と全国的な一定の水準の維持という目的のために必要かつ合理的な基準として是認をされているところでございます。
これは、経過からいいますと、四月一日以降不法な占拠状態になっていることについて、新進党の山口議員が、法的見地からも政治的見地からもこれは望ましくない、制度としてこういう空白を許しているのは妥当ではないという質問をされて、それに対する梶山官房長官の答弁としてそれが出てきた、こういうことでありまして、これは私は明らかに矛盾すると思うんです。
これは結果としては、法的見地から見ても望ましくない、政治的にはもちろん望ましくないわけであります。そうすると、制度としてこういう空白の余地を許してしまっている、これは制度のつくり方として私は妥当ではない、こう思うわけであります。 今、裁決の申請に伴って緊急使用許可の申し立てというものをあわせて行っているだろうと思います。
しかし全体としては、「教師による創造的かつ弾力的な教育の余地や、地方ごとの特殊性を反映した個別化の余地が十分に残されており、全体としてはなお全国的な大綱的基準としての性格をもつ」、「その内容においても、教師に対し一方的な一定の理論ないしは観念を生徒に教え込むことを強制するような点は全く含まれていない」、したがって法的見地からは是認できる、こういう言い方なのです。
ただ、先ほど私が申し上げたのは、主として法的見地からの話でございまして、私はもう五十年前に弁護士を登録して以来ずっと弁護士生活をやり、その間しばらく裁判官をやったこともございますが、やはり基本的人権というものが頭にしみついておりますので、私が申し上げたことはつい基本的人権に触れることが多かったのでございますが、いまお話しのように、政治的道義的責任についてどう対処するか、これも先ほどちょっと触れましたように
○奥田政府委員 竹島は先生御指摘のように、歴史的事実からとらえてみても、国際法的見地から見ても、明らかに日本の領土であります。
まあ法的見地からお答え申し上げますのはその限度ではないだろうかと思います。 それからもう一つ、継続費あるいは国庫債務負担行為が五年に限定されているということの比較がお話しがございました。
ですから、法的見地からいって、どういう立場をお持ちかと、こう聞いているわけです。もろもろの要素はたくさんありますよ、説明されているんですから。ただ出された法律案の中に入ってないから、入れてなければ入れてないという理論的根拠をお持ちだろうから、その点を承りたい、こういう質問なんです。
と同時に、その他の条項につきまして、さらに労働法としての検討、労働法的見地からの検討も加えた結果、この三月二十日に一−二月中に各現地ないしは日本の総評あるいは同盟等関係者からの意見が出そろったのも見まして、三月の二十日に再度意見を申し入れた際に、この十条の規定につきまして、この禁止される行為の範囲について、要するに第一次的にはまず労働法外の、いわば労働関係以外の問題、先生方がいわゆる治安事項とおっしゃっておるような
先ほど報告書にもあったように、二階、三階の非常口の階段は、法的見地からいえば避難階段、非常口がつくられていなくてもあのホテル遊技場の建築物の内容においては差しつかえない、こう了解しておりますが、これは問題じゃないのです。ただし、必要である避難器具の用意がなかったのを、消防関係はこれの使用許可をしたということになる。いまだにその器具の設備がない。
これは、会計検査院が法的見地から、決算内容の合法性と適確性とを調査し、決定するためのものであり、国会の審査は、政治的見地から決算内容を批判し、予算執行責任者たる内閣の責任を明らかにするためのものといわれておるのであります。両者とも、すでになされた収入、支出に関して何らの効果を及ぼさないという点では、同様であります。
独占禁止法的見地から言えば、先ほど申しましたように、ただ類似市場があるからということではなくて、類似市場との間に有効な競争が行なわれるということになれば、一市場において一卸売り業者となっても、これは独占禁止法違反でないということだけを申し上げたわけであります。
政府としては、領土問題に関するソ連の主張が、法的見地からも、また歴史的事実に徴しても、とうてい容認し得ないものであることを、ソ連に対し、これまであらゆる機会をとらえて指摘するとともに、その再考を促し、わが国固有の領土ができ得る限り早期に返還されることを求めてきました。
政府としては、領土問題に関するソ連の主張が、法的見地からも、また、歴史的事実に徴しても、とうてい容認し得ないものであることを、ソ連に対し、これまであらゆる機会をとらえて指摘するとともに、その再考を促し、わが国固有の領土ができ得る限り早期に返還されることを求めてきました。
「権原の所属の変更と補償の問題とを区別することは法的見地から可能であると認められるが、」これは、権限の所属の変更ということは変更である、けれども、この変更については、補償を必要とするのだから補償はせなければならぬが、この補償の問題と同様に区別して処理することは「法的見地から可能であると認められるが、合衆国政府は、日本国の補償に対する請求権は、当該事情の下において、」なかなかむずかしいと思われたので、
政府といたしましては、領土問題に関するソ連の主張は、法的見地から見ましても、また歴史的事実に徴しましても、とうてい容認し得ないものでありまするので、従来とも、累次にわたりまして、池田総理よりフルシチョフ首相あて書簡を通じ、あるいは対ソ覚書等によりまして、ソ連の誤りを是正することに努力して参りました。
政府としましては、領土問題に関するソ連の主張は、法的見地からも、また歴史的事実に徴しましても、とうてい容認し得ないものでありまするので、従来とも累次にわたりまして池田総理大臣よりフルシチョフ首相あて書簡を通じ、あるいは対ソ覚書等により、ソ連の誤りを是正することに努力して参りました。
○古井国務大臣 長期及び短期の社会保険の全体的の調整問題は、法的見地から大きく残っておるわけであります。どういう段取りで進むにせよ、目ざすところは一元化というか統合化というか、そういうところに長期のものも短期のものも理想を置かなければならぬと思うのです。
「権原の所属の変更と補償の問題とを区別することは法的見地から可能であると認められるが、合衆国政府は、日本国の補償に対する請求権は、当該事情の下において、」云々と、こういう。「(b)の言辞、論理及び意図と両立しないものであると考える。」純粋に法律的にいえば、アメリカ軍のやったことの効力は認めることと、しかし請求権はあるということは、純粋に一般の法理、理屈からいえば両立する。