運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6662件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

入管行政上生じている長期収容等の問題を解決するため、さきの通常国会入管法改正案提出されたところですが、今後も、入管行政在り方について、見直すべきところがあれば鋭意見直してまいります。  人権救済制度についてお尋ねがありました。  人権救済制度在り方については、これまでなされてきた議論の状況も踏まえ、不断に検討しております。

岸田文雄

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

今回の教訓を踏まえて、この承認審査迅速化を見据え、薬機法改正して、国内データがそろわなくても欧米並みのスピードで承認審査を行えるよう、関連法改正案通常国会提出予定と聞きます。  我が国でも、パンデミックなどの緊急事態には、条件付早期承認制度日本版EUA創設が私は極めて必要と考えます。一方で、我が国承認制度の信頼が損なわれないように、丁寧な制度設計が必要とも考えます。  

江田康幸

2021-06-16 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第32号

なお、お手元に配付いたしましたとおり、今会期中、本委員会に参考送付されました陳情書は、緊急事態宣言及び新型コロナウイルス特別措置法改正案感染症法改正案に関する陳情書外十件、また、地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、学術会議任命拒否について、政府に徹底した説明を求める意見書外百六件であります。念のため御報告申し上げます。      ――――◇―――――

木原誠二

2021-06-15 第204回国会 参議院 本会議 第31号

その中には、デジタル改革関連法案のような重要な議案も複数含まれており、しかも、その後に国家公務員法改正案も追加されました。そもそも、この法案は一月十五日の議院運営委員会理事会提出予定とされたものの、提出遅延議案となった経緯があります。手続が遅れたのは、与党内でも異論があったことの証左です。  

森本真治

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

国民投票法改正案は私も筆頭提出者の一人でした。しかし、菅総理は、どうして、外国人広告規制を積極的に取り入れようと自民党さんに指示をなさいませんか。皆さん、これでいいんですか。放送事業者外資規制違反が判明したんですが、それでいいんですか。  ワクチン担当相と、このワクチン接種についても、総理の認識の違いが露呈し、国民が不安に思う場面が続いています。副反応への説明も不十分です。

原口一博

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

衆院憲法審査会で我が党の馬場伸幸幹事長国民投票法改正案の採決を求める動議を出しても応じない、立憲民主党修正案を丸のみにして、国民憲法制定権力を危険にさらす、そんな新五五年体制、万年体制をぶっ潰すために、私たち日本維新の会は、これからも、政府与党にも、万年野党に対しても、是々非々の立場から対峙していくことを国民皆様にお誓いしたいと存じます。  

足立康史

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

是非この議論はしっかりとやりたいというふうに思いますけど、ただ、先ほどおっしゃったとおり、この電波オークションについては、これは民主党政権下平成二十四年に閣法としてこの電波法改正案提出されました。閣法ですよ。ですから、もうこれは総務省内において平成二十四年当時に、この電波オークションが必要だと、十分な検討の上、これ閣法として提出されているわけですよ。

柳ヶ瀬裕文

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

そして、奥野提案者自ら、法改正が必要であるということで国民民主党として法改正案提出をなさっていた。そうしたことによって条文解釈は確定するわけでございまして、先ほど中谷発議者北側発議者がおっしゃっていた、ここの条文発議してはいけないという言及がないからというのは、これ解釈じゃないんですね。それは願いというものであって、論理的な解釈ではないわけでございます。  

小西洋之

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

国民投票法改正案には賛成、日本維新会提案修正案には反対の立場から討論を行います。  修正案提出者奥野総一郎衆議院議員が述べたとおり、制定時の前提が損なわれたことや、あるいは制定時には予想もしなかったネット化等を背景に、有料広告の制限やインターネット等の適正な利用の確保を図る方策、そのほか、投票の公平及び公正を確保する必要がなおあります。

打越さく良

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

それは、私ども公明党を始め多くの国会議員に対して、必ず次の通常国会、つまり今国会ですけれども、内閣として教員免許法改正案を出しますと説明をしていた文部科学省浅田和伸総合教育政策局長が、昨年末、この約束を翻したことでございました。昨年の十二月二十五日、断念されたとき、私は本当に怒りで涙が出ました。

浮島智子

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

私は質疑の中で、三年前の消費者契約法改正案をめぐる混乱を取り上げました。当時は、担当大臣消費者庁が大幅な修正に応じ、最終的には委員会における全会一致にこぎ着けました。今回もそのような展開を期待する気持ちはありましたが、残念ながら、契約書面電子化を実施することを前提とした修正にとどめられ、懸念が払拭されないままであることは痛恨の極みです。

川田龍平

2021-06-04 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第34号

次に、先ほど本委員会を議了いたしました国会職員法及び国家公務員退職手当法改正案緊急上程でございます。まず、本案を日程に追加して議題とすることを異議の有無をもってお諮りいたします。異議がないと決しますと、議院運営委員長が報告された後、採決いたします。  次に、国際経済・外交に関する調査国民生活経済に関する調査及び原子力等エネルギー・資源に関する調査中間報告でございます。

岡村隆司

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

今日は、銃刀法改正案について質問をしてまいりますので、よろしくお願いいたします。  ただいまの議論と重なる部分もございますけれども、基本的な質問をさせていただきたいと思います。  クロスボウをめぐりましては、兵庫県の宝塚市で、昨年六月四日、ちょうど一年前でありますけれども、家族ら四人が殺傷される事件が発生をいたしました。三人死亡、一人が重傷という、大変凶悪な事件でありました。  

古屋範子

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

今回審議されている銃刀法改正案、クロスボウを対象に含めるということですが、私は、遅過ぎるぐらいであって、国民の安全のためにはすべからくしっかりと進めていただくべきだと考えます。ただ、法案を拝見すると、幾つか懸念されることもありますので、その点だけ確認させていただきたいと思います。  

吉田統彦

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

銃刀法改正案について質問します。  法令改正に基づくクロスボウ所持禁止許可制の導入、経過期間における措置等については、是非積極的な広報啓発に努めていただきたいと思いますし、国民皆さんに十分に周知することが非常に重要だと考えております。どのように取り組むお考えか、この点についてお聞かせください。

塩川鉄也

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

今回の国民投票法改正案の最大の問題は、衆議院での修正部分解釈が定まっていないということであります。  先日の質疑の中で自民党議員は、附則第四条の規定は原案の審議改正発議を妨げるものであってはならないという私の主張に、もろ手を挙げて賛成すると言明しました。私たちはその趣旨を体現する修正案提出しますので、自民党皆様には是非とも御賛同をお願いします。  

松沢成文

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

先ほどの参考人の御見解を踏まえた意見は後ほど述べるといたしまして、まず私からは、先週の本審査会質疑を踏まえ、憲法改正国民投票法改正案について意見を申し上げます。    〔会長退席会長代理那谷屋正義君着席〕  衆議院段階修正によりまして追加された検討条項解釈が焦点の一つとなりました。

矢倉克夫

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

菅首相は、五月三日の憲法記念日に、国民投票法改正案成立憲法改正への議論を進める最初の一歩と位置付け、新型コロナウイルス対応を受け、緊急事態への備えに対する関心が高まっているとおっしゃいました。さらに、下村博文自民党政調会長も、今回のコロナを、ピンチをチャンスになどと言い、改憲と一体にこの法案議論を進めるんだと言っていると。  

吉良よし子

2021-06-02 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

オリパラ特措法改正案について質問してまいります。  本法律案は、東京オリパラ大会に参加するADHD疾患を持つ選手のうち、アデラール使用が不可欠である者に対しまして、覚醒剤取締法の特例として、医薬品であるアデラールの持込み、使用等を認める措置に関する規定を追加する法律案であります。  しかし、このアデラール以外の代替薬を用いればいいのではないかという御意見もあるところです。  

古屋範子

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

昭和四十八年に瀬戸内海環境保全臨時措置法成立し、昭和五十三年に水質汚濁防止法改正案とともに提出され、瀬戸内海環境保全特別措置法として恒久化し、瀬戸内海水質改善に努めてこられたと伺っております。  毎日海に入っている漁師さんたちに伺いましても、実際に水質改善はしているけれども、ノリの色落ちの問題や、アサリやハマグリ、オオノガイなどの二枚貝が捕れなくなってしまったとのことです。

森夏枝