運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5024件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-07-22 第5回国会 衆議院 選挙法改正に関する特別委員会 第10号

その他いろいろ相談が起つて來るだろうと思うのでありまして、それらの相違をどうするかというような問題が具体的に考えなければならないと思うのでありまして、その点に関しましては、文書図画の種類に関しまして例示をいたしておきましたし、なお文書図画の枚数、文書図画の大きさ、文書図画の色刷の程度文書図画提示場所文書図画の頒布の地区等に関しまして、文書図画臨時特例に関する法律選挙運動等臨時特例に関する法律等

三浦義男

1949-06-27 第5回国会 参議院 選挙法改正に関する特別委員会 閉会後第1号

(二) 参議院議員選挙法改正を行う必要上、衆議院議員選挙地方自治法選挙教育委員選挙に関する法律等を統一的に改正立案し、來る臨時國会において全部の法案提出する予定法案作成方針をとる。    但し衆議院との関係があるので、この委員会においては暫くは決定的な結論を保留して置くことが合理的である。  

北條秀一

1949-06-27 第5回国会 参議院 選挙法改正に関する特別委員会 閉会後第1号

(二)参議院議員選挙法改正を行う必要上、衆議院議員選挙地方自治法選挙教育委員選挙に関する法律等を統一的に改正立案し、來る臨時國会において全部の法案提出する予定法案作成方針をとるかどうか。  お手許に配布しておる四を削られましたので省略いたします。  

菊井三郎

1949-05-21 第5回国会 衆議院 議院運営委員会 第40号

第二は財産権に関する法律等改正のための特別委員会設置せよという勧告でございます。この特別委員会を設けることは内容も相当むずかしゆございますし、はたしてこういうものを設けるがいいか悪いかという点についても、当委員会はあさつてでなくなるとすれば、継続審査にでもして態度を決定しなければなりませんので、この点を御報告申し上げておきます。     —————————————

大池眞

1949-05-20 第5回国会 衆議院 農林委員会 第27号

均分相続でありますけれども、幸い今の民法國民は了解しないから争いは起らないと言われておりますが、多くの身上をわけてしまつてもしかたがないからというので、均分相続民法相続の法則によつてあまり実施せられないと思いますか、今後この法律等もよく知られて來まして、そういう家庭環境経済環境のもとにおきましては、非常に多くの問題が発生するのではなかろうかと思います。

石井繁丸

1949-05-16 第5回国会 衆議院 本会議 第30号

○副議長岩本信行君) 日程第十、教育職員免許法案日程第十一、教育職員免許法施行法案日程第十二、学校教育法の一部を改正する法律等、右三案は同一委員会に付託された議案でありますから、一括して議題といたします。委員長報告を求めます。文部委員長原彪君。     〔原彪登壇〕     〔「文部大臣を呼べ、文部大臣がいないじやないか」と呼ぶ者あり〕

岩本信行

1949-05-14 第5回国会 衆議院 内閣委員会人事委員会連合審査会 第1号

赤松委員 同じく附則の第六項、第七項に、日本專賣公社職員日本國有鉄道職員整理に関する規定がありますが、從來國会におきまして、たとえば日本國有鉄道法あるいは公共企業体に関する法律等において了解して参りましたところによると、この法律が六月一日から施行されますならば、当然國家公務員法適用外になるのでございます。

赤松勇

1949-05-12 第5回国会 衆議院 本会議 第27号

政府は、明治九年太政官達第五十三号官舎渡規則以下五つの法律等を今度廃しますが、このように博物館の中に納めなければならぬような法律をもつて今日までどうにかこうにかやつて來たのでありまするが、今度この法律を突如として本國会に提案したということは、言うまでもなく今日吉田内閣行政整理、これによる大量の首切り、しかして宿舎におるところの職員強制立ちのきというこの動機を持つておるものであります。

河田賢治

1949-05-12 第5回国会 衆議院 議院運営委員会 第32号

      松井 政吉君    園田  直君       神山 茂夫君    寺本  齋君       平川 篤雄君    山手 滿男君  委員外出席者         議     長 幣原喜重郎君         副  議  長 岩本 信行君         議     員 岡田 春夫君         事 務 總 長 大池  眞君     ————————————— 五月十一日  財産権に関する法律等改正

会議録情報

1949-05-10 第5回国会 両院 両院法規委員会 第7号

両院は財産権に関する法律等改正のための特別委員会設置すべきである。 これが要旨であります。  理由を申し上げますと、憲法施行に伴いまして、民法、商法の改正が約束され、すでにその一部、民法におきまして親族と相続編改正されたのであります。  憲法第二十九條第二項は「財産権内容は、公共の福祉に適合するように、法律でこれを定める。」として、財産権に関する法律の制定を約束しておるのであります。

角田幸吉

1949-05-10 第5回国会 両院 両院法規委員会 第7号

理事      新谷寅三郎君    理事      伊東 隆治君            松村眞一郎君            鈴木 安孝君            大野 幸一君            羽仁 五郎君   委員外出席者    衆議院法制局参    事       三浦 義男君    参議院法制局長 奧野 健一君   —————————————   本日の会議に付した事件  財産権に関する法律等改正

会議録情報

1949-05-10 第5回国会 衆議院 法務委員会文部委員会連合審査会 第1号

柏原政府委員 出版が自由になりまして、雜多な雜誌、出版物が出ておりますが、行政官廳としましては、内容のよしあし、道義程度ということについては、現在の法律等ではこれにタツチできないことになつておるのでありますが、ただ文化向上のために、價値ある藝術とか、宗教とか、あるいはまた音樂とかいう高度な社会教育をして、大衆の道義観念が自然に向上するような方法をとる以外に、行政廳としてはいかんともなしがたい。

柏原義則

1949-03-28 第5回国会 衆議院 議院運営委員会 第7号

この間公正倶樂部が十名になりました結果、運営委員会委員の件については、法律等規定によつてできたのでありますが、控室は何としても一度招集日当日に現在割当ててしまつて、そのあとで控室の問題が出たから、控室を急にとりかえることは非常に困難な事情にありますので、共産党の二室と一室と交換方をお願い申し上げたのですが、共産党の方ではなかなか困難に感じておられるようで、とうてい不可能であるというお話もあります

大池眞

1948-12-13 第4回国会 参議院 法務委員会 第7号

今の少年法改正する法律等の一部を改正する法律案などは、最も急を要するものであるかということもこの際伺つて、そうしてその他の法案についても、万止むを得ないようなもので、非常に急を要するものであるならば、その趣旨を述べて貰つて、そうして成るべく整理して、委員会としてもう少し我々良心的に一つ諾否を決めて行きたいと思います。それを一つお諮り願いたいと思います。

鬼丸義齊

1948-12-13 第4回国会 参議院 法務委員会 第7号

昭和二十三年十二月十三日(月曜日)   —————————————   本日の会議に付した事件司法警察職員等指定應急措置法の一  部を改正する法律案内閣提出、衆  議院送付) ○少年法改正する法律等の一部を改  正する法律案内閣提出衆議院送  付) ○裁判所職員定員に関する法律の一  部を改正する法律案内閣提出、衆  議院送付) ○罰金等臨時措置法案内閣提出、衆  議院送付) ○議案

会議録情報

1948-12-13 第4回国会 参議院 本会議 第11号

日程第四の請願及び日程第十一の陳情  一、行政機関に置かれる職員定員設置又は増加の暫定措置等に関する法律案  一、食糧管理法の一部を改正する法律案  一、選挙運動等臨時特例に関する法律の一部を改正する法律案  一、未復員者給與法の一部を改正する法律案  一、特別未帰還者給與法案  一、國会法の一部を改正する法律案  一、司法警察職員等指定應急措置法の一部を改正する法律案  一、少年法改正する法律等

松平恒雄

1948-12-13 第4回国会 参議院 本会議 第11号

司法警察職員等指定應急措置法の一部を改正する法律案可決報告書  少年法改正する法律等の一部を改正する法律案可決報告書  裁判所職員定員に関する法律の一部を改正する法律案可決報告書  教育公務員特例法案可決報告書  新聞出版用紙割当事務廳設置法附則第三項の規定に基く同法の継続に対する國会の確認を求めるの件議決報告書本日内閣から左の議案及び委員会審査省略要求書提出した。  

松平恒雄

1948-12-13 第4回国会 参議院 本会議 第11号

議長松平恒雄君) この際、日程に追加して、司法警察職員等指定應急措置法の一部を改正する法律案少年法改正する法律等の一部を改正する法律案裁判所職員定員に関する法律の一部を改正する法律案、(いずれも内閣提出衆議院送付)、以上三案を一括して議題とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

松平恒雄

1948-12-12 第4回国会 参議院 法務委員会 第6号

委員会予備審査のために付託せられておりますところの刑事補償法改正する法律案裁判官報酬等に関する法律の一部を改正する等の法律案檢察官俸給等に関する法律の一部を改正する等の法律案罰金等臨時措置法案司法警察職員等指定應急措置法の一部を改正する法律案少年法改正する法律等の一部を改正する法律案議題に供します。昨日に引続き質疑継続します。

伊藤修

1948-12-12 第4回国会 参議院 法務委員会 第6号

昭和二十三年十二月十二日(日曜日)   —————————————   本日の会議に付した事件刑事補償法改正する法律案内閣  送付) ○裁判官報酬等に関する法律の一部  を改正する法律案内閣送付) ○檢察官俸給等に関する法律の一部  を改正する法律案内閣送付) ○罰金等臨時措置法案内閣送付) ○司法警察職員等指定應急措置法の一  部を改正する法律案内閣送付) ○少年法改正する法律等

会議録情報

1948-12-12 第4回国会 衆議院 本会議 第10号

次に、少年法改正する法律等の一部を改正する法律案について、その要旨及び委員会における審議の経過並びに結果の概要を御報告申し上げます。  改正少年法によると、家庭裁判所は、少年に対する保護処分の一種として、地方少年保護委員会の観察に付する処分をすることになつております。しかるに、地方少年保護委員会設置する法律案は、諸般の事情によつて、いまだ國会提出されておりません。

高橋英吉

1948-12-12 第4回国会 衆議院 本会議 第10号

昭和二十三年十二月十二日(日曜日)  議事日程 第九号     午後一時開議  一 國務大臣の演説に対する質疑(前会の続)     —————————————  第一 司法警察職員等指定應急措置法一部を改政する法律案内閣提出)  第二 少年法改正する法律等の一部を改正する法律案内閣提出)  第三 公認会計士法の一部を改正する法律案大上司君外四名提出)     —————————————   

会議録情報

1948-12-12 第4回国会 衆議院 本会議 第10号

議長松岡駒吉君) 日程第一、司法警察職員等指定應急措置法の一部を改正する法律案日程第二、少年法改正する法律等の一部を改正する法律案、右両法案同一委員会に付託された議案でありますから、一括議題といたします。委員長報告を求めます。法務委員長高橋英吉君。     〔高橋英吉登壇

松岡駒吉