運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
60138件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-06-18 第2回国会 参議院 司法委員会 第43号

松村眞一郎君 それは司法省会議の上での法律案を考えます。司法省といいますか、法務廳といいますか、檢察廳、そういう関係から御考慮になつておると私は考えますが、警察官の場合と檢察の場合と私は異ることはないと考えます。大体において客観的の思想で一貫すべきものであるというお考えと私は受取つておる。先程からの答弁で……。

松村眞一郎

1948-06-18 第2回国会 衆議院 司法委員会 第35号

浩三君       榊原 千代君    山中日露史君       中村 俊夫君    中村 又一君       吉田  安君    大島 多藏君  出席政府委員         檢 務 長 官 木内 曽益君         法務廳事務官  野木 新一君  委員外出席者         專門調査員   小木 貞一君     ————————————— 本日の会議に付した事件  刑事訴訟法改正する法律案

会議録情報

1948-06-18 第2回国会 衆議院 通信委員会 第16号

――――――――――――― 本日の会議に付した事件  委員派遣承認申請の件  電信電話料金法案内閣提出)(第八四号)  郵便法等の一部を改正する法律案(内閣提出)  (第八五号)  郵便為替法案内閣提出参議院送付)(第一  四四号)  郵便振替貯金法案内閣提出参議院送付)(  第一四五号)     ―――――――――――――

会議録情報

1948-06-18 第2回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第7号

昭和二十三年六月十八日(金曜日)   —————————————   本日の会議に付した事件港則法案内閣送付) ○港域法案内閣送付) ○水先法の一部を改正する法律案内  閣送付) ○木船保險組合解散に関する法律案  (内閣送付) ○國有鉄道運賃法律内閣送付)   —————————————    午前十時四十四分開会

会議録情報

1948-06-18 第2回国会 衆議院 決算委員会 第16号

松原委員長 続いて先般説明を受けました電波物理研究所電気試験所に統合する法律案議題として御審議を願います。これはきわめて簡単な案でございますが、御意見のおありになる方はどうぞお申し述べ願います――質問も別におありにならぬようでございますし、討論を省略いたしまして、本案を可決いたすことに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

松原一彦

1948-06-18 第2回国会 衆議院 本会議 第66号

昭和二十三年六月十八日(金曜日)     七時十四分開議      ————◇—————  議事日程 第六十二号   昭和二十三年六月十八日(金曜日)     午後一時開議  第一 国有財産法案  第二 減額社債に対する措置等に関する法律案(内閣提出)  第三 旧軍用財産貸付及び譲渡特例等に関する法律案(内閣提出)  第四 保険募集取締に関する法律案(内閣提出)  第五 地方自治法第五十六第四項

会議録情報

1948-06-18 第2回国会 衆議院 本会議 第66号

議長松岡駒吉君) 日程第一、国有財産法案日程第二、減額社債に対する措置等に関する法律案、日程第三、旧軍用財産貸付及び譲渡特例等関する法律案、日程第四、保険募集取締に関する法律案、右四案は同一委員会に付託された議案でありますから、一括して議題といたします。委員長報告を求めます。財政及び金融委員会理事梅林時雄君。

松岡駒吉

1948-06-17 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第11号

宮崎政府委員 それではこの前提案理由説明をいたしました厚生年金の一部を改正する法律案を箇條的に説明いたします。  第一に今までの区々たる標準報酬を一本建にいたしまして、最高六百万から八千百円万といたしたことであります。  第二に役入を被保險者になれなくしたこと。  第三に癈疾になつた場合一級以下の下級者にも家族が障害年金の加給を受けられるようになつたこと。  

宮崎太一

1948-06-17 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第11号

厚生事務官   木村忠二郎君         厚生事務官   宮崎 太一君  委員外出席者         厚生事務官   笠井勝三郎君         專門調査員   川井 章知君     ————————————— 本日の会議に付した事件  麻藥取締法案内閣提出)(第九一号)  民生委員法案内閣提出)(第一〇〇号)  大麻取締法案内閣提出)(第一一四号)  厚生年金保險法等の一部を改正する法律案

会議録情報

1948-06-17 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第41号

川合委員 次に旧軍財産貸付及び讓渡特例等に関する法律案について質問申し上げますが、この法律案適用、これが実施された場合において、すぐに適用されるようなものの、あらかじめ当局において考慮されたものがあると思うのでありますが、そういうような具体的な内容に関しまして、説明をお願いしたいと思います。

川合彰武

1948-06-17 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第41号

川合委員 ただいま議題なつております國有財産法案減額社債に対する措置等に関する法律案軍用財産貸付及び讓渡特例等に関する法律案次に保險募集取締に関する法律案に関しましては、大体これは事務的な事項が内容でありまして、他にあまり質疑もないようでありますから、この辺で質問を打切り、なおかつ討論を省略して採決せられんことを望みます。

川合彰武

1948-06-17 第2回国会 衆議院 予算委員会 第35号

法律案を提出することになつておりますのですが、御承知庶民金庫とそれから恩給金庫というようなものは、いずれも今回改組しなければならぬことに相なつております。恩給金庫は御承知通り恩給を受ける方々の金融機関として、相当多年にわたりまして御用を務めてきたのでありますけれども、戰時中からただいまにかけまして、相当整理を要するような事態になつております。

北村徳太郎

1948-06-17 第2回国会 衆議院 司法委員会 第34号

      榊原 千代君    山中日露史君       打出 信行君    中村 俊夫君       中村 又一君    吉田  安君  出席政府委員         檢 務 長 官 木内 曽益君  委員外出席者         專門調査員   村  教三君         專門調査員   小木 貞一君     ————————————— 六月十六日  裁判所職員の定員に関する法律の一部を改正す  る法律案

会議録情報

1948-06-17 第2回国会 衆議院 決算委員会司法委員会連合審査会 第3号

花村委員 臨時物資需給調査法の文句がきわめて本法に似ているのだが、その法律の原案がないのですが、昨年の経済査察官臨檢檢査等に関する法律案が出されたときに、ただいま申し上げた臨時物資需給調整法であるとか、隠匿物資等緊急措置令、あるいは食糧管理法という資料をわれわれに配付して、ときの安本長官内閣総理大臣を呼んでお尋ねをしたときには、同一のものであると言つて認められたのであります。

花村四郎

1948-06-17 第2回国会 衆議院 決算委員会司法委員会連合審査会 第3号

司波政府委員 昨年、花村委員も御承知のことと存じますが、経済査察官の権限に関する法律案が当院の司法委員会に係属いたしましたときに本問題は出てきたのであります。純粹の意味どの犯罪捜査刑事訴訟法規定に從つてやる。しかしながら間接國税の場合、あるいは経済査察官の場合は憲法上疑義があるという議論で結局許可状をつける必要があるのではないかという議論が出たのであります。

司波實

1948-06-17 第2回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第25号

更に第二國会におきまして再び衆議院から提出せられて來ておるのでありますが、法案内容國民権利義務に影響するところが非常に多く、又日常生活にも法律的に各種の制限等を伴う重要な法律案でございますから、我々の委員会におきましても愼重審議を盡して誤りなからんことを期しておるのであります。

吉川末次郎

1948-06-17 第2回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第25号

でございませんので、五條或いは二十九條に規定いたしてありまする消防長、或いは消防署長、或いは消防職員の適法なる行爲に対しまして、私人に財産上の負担を與えるという場合にその負担を補償するというのでございまして、その法律要件とは全然相違いましております関係上、國家賠償法で認めておりまする損害賠償と、本法案に認めておりまする損失補償とは一應関係もございませんし、從いまして國家賠償法の認めております以上の損害賠償を本法律案

岡咲恕一

1948-06-17 第2回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第6号

それからもう一つ大きなことは勤労所得税の大幅の軽減を策しまして、別に税制改革法律案で御審議をお願いすることになつておりますが、そうした関係からいたしまして名目賃金は、これは私の所管ではございませんけれども、只今の状態から旧税法並びに旧配給から考えましたら相当高額なものに相成るわけでございますので、從いましてこの運賃にいたしましても大体は辛抱して頂ける数字であると考えております。

岡田勢一

1948-06-17 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会公聴会 第3号

そこで私は、今おそらく國会議員皆さんがわれわれ公述人の口を経て、皆さんがこの取引高税並びに所得税法改正法律案を通過させるにあたつて、どういうように大藏省に注文をつけたらよいだろうかということのために、私たちに何か意見があつたら申し述べてみろというように、私は一應私の解釈をいたしまして、およそこれほど厖大なものを実際皆さんにお渡ししても、税というものはそう簡單なものじやない。

田中友章

1948-06-17 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会公聴会 第3号

問題は去る六月八日本委員会に付託されました所得税法の一部を改正する等の法律案及び取引高税法案の審査のための公聽会でありまして、基礎控除扶養控除及び勤労控除、その他所得税法改正について、並びに取引高税新設についての二つの問題について、御意見を聽取したいと存じます。

早稻田柳右エ門

1948-06-17 第2回国会 衆議院 本会議 第65号

昭和二十三年六月十七日(木曜日)     午後六時十三分開議     ━━━━━━━━━━━━━  議事日程 第六十一号   昭和二十三年六月十七日(木曜日)     午後一時開議  第一 たばこ專賣法の一部を改正する法律案(内閣提出)  第二 未復員者給與法の一部を改正する法律案(内閣提出)     ━━━━━━━━━━━━━

会議録情報