運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1967-11-01 第56回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

高橋説明員 私どもまだ国鉄から正式に説明を聞いてない段階でございますけれども、一応非公式に事務的にはじいたところを聞いたのでは、一キロメートルから三十キロメートルまでにつきましては、先生のお示しの五〇%といういわゆる法定限界一ぱいまで引き下げるというように考えておるようでございます。

高橋寿夫

1966-02-14 第51回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

国鉄当局割引率法定限界を越えているということを強く主張することは当然であります。だが、運輸大臣、あなたがそれに乗ってそのラッパを鳴らすということになれば、私は問題があると思うのです。国際鉄道連合会の調べによりますと、西ドイツ、フランス、イタリア、スイスなどでも、国有鉄道の一カ月通勤通学二十五往復、これが八〇%ないし九二%の割引率です。

泊谷裕夫

  • 1