運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14640件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

先生御指摘のもの、内閣法制局見解を求めることとした経緯についてという平成三十年九月二十日付の文書かと思います。既に昨年十二月に御要求のありました議員のところに提出済みのものでございますが、この中で、学術会議の方から内閣法制局の方に、次の二点について見解を伺いたいというメモがございます。  二点。

福井仁史

2021-05-26 第204回国会 参議院 憲法審査会 第3号

それを先にやったということで、安保法制違憲訴訟では、元内閣法制局長官宮崎礼壹氏が証言しています。集団的自衛権容認部分は、憲法九条との関係で両立しないものであって、それは一見明白に違憲という域に達していると述べています。これ、元内閣法制局長官の証言です。違憲解釈変更であることは明らかです。  

山添拓

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

先ほど法制局長官は、罰則に至るまでのプロセスが明確だから、それで予見可能性は確保されているというふうなお答えでした。しかし、この本法案が目的としているのは機能阻害行為を防止するということなんですよ。だから、機能阻害行為というのは何たるものかということが一般の人がイメージできないと、憲法三十一条、担保されていないんじゃないんですか。  

屋良朝博

2021-05-20 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

総務省としては、今般の条文改正漏れにつきまして、参議院法制局確認連絡をし、条文改正漏れ確認、把握された以上、参議院法制局において対応方針を検討し、対応されるものと考えていたところでございますが、このことにつきましては、訂正、改正を強く求めるというようなことについての御指摘を、今、岩屋委員からいただき、また、さきの参議院審議においても御指摘をいただいたところでございます。  

森源二

2021-05-20 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

本件につきましては、総務省としては、平成三十年十二月に今般の条文改正漏れについて参議院法制局確認連絡をし、当該議員立法実務担当した参議院法制局改正漏れ確認、把握された以上、参議院法制局において対応方針を検討し、対応、訂正されるものと考えていたところではございますけれども、御指摘のことを十分意を用いまして、万一の際も含めて、関係機関との連携など、しっかりとした対応を心がけてまいりたいと

森源二

2021-05-18 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

さやか君                 浅田  均君                 梅村みずほ君                 大塚 耕平君                 伊波 洋一君    国務大臣        外務大臣     茂木 敏充君        防衛大臣     岸  信夫君    副大臣        防衛大臣    中山 泰秀君    政府特別補佐人        内閣法制局長官

会議録情報

2021-05-18 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

希望を申し上げれば、もし本格的に憲法改正議論をするならば、最初は全党賛成のできるような、今の憲法が今日的意味において足らざる部分からやっていくべきであり、例えば九条のような問題は、これは現実の状況とそれから言わば論理的な議論とはこれちょっと分けて考えるべきだと思っておりまして、その前者の観点でいうと、既に軍と軍の連携ということが事実上行われているわけでありますので、その点に絡んで、今日はせっかく法制局長官

大塚耕平

2021-05-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

   国務大臣         井上 信治君    総務大臣        新谷 正義君    外務大臣        鷲尾英一郎君    防衛大臣        中山 泰秀君    内閣大臣政務官     岡下 昌平君    内閣大臣政務官     和田 義明君    内閣大臣政務官     吉川  赳君    財務大臣政務官      船橋 利実君    政府特別補佐人    (内閣法制局長官

会議録情報

2021-05-14 第204回国会 参議院 本会議 第22号

委員会におきましては、発議者石井準一君から趣旨説明を聴取した後、平成三十年改正公職選挙法の立案及び審議経緯本件誤りに関する対応問題点再発防止策立法補佐機関としての参議院法制局の在り方、本件誤りに関する総務省対応等について質疑が行われました。  質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本維新の会を代表して柴田巧委員より反対する旨の意見が述べられました。  

松村祥史

2021-05-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第13号

四月二十日の参議院法務委員会では、内閣法制局は、判検交流については、それ自体について定める法律規定というのは特にないという答弁でございました。上川大臣は、この法務省行政法務実務の経験を有する法律専門家を任用することは合理性があると四月二十日の委員会答弁をくださっております。

嘉田由紀子

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

総務省としては、平成三十年十二月に今般の条文改正漏れに疑義を持ちまして、参議院法制局にこのことについて確認連絡をいたし、総務省としては、当該議員立法実務担当されました参議院法制局条文改正漏れ確認、把握いただいた以上、参議院法制局において対応方針を検討し、対応されるものというふうに考えていたところでございます。  関係機関との連携など、しっかり引き続き対応してまいりたいと存じます。

森源二

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

吉川沙織君 平成三十年の改正公選法条文誤りがあることについて、今既に何度もやり取りしていますが、参議院法制局から発議者議員等への報告は二年半近く行われませんでした。今回の公職選挙法改正案発議者としては、なぜ、法制局担当部局法制局がその事実を抱え込んで直ちに発議者議員等への報告が行えなかったのか、その辺どうお考えでしょうか。

吉川沙織

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

政府参考人森源二君) 本当に重ねての答弁になってしまいますけれども、参議院法制局にこのことについて確認連絡をいたしました。  したがいまして、当該議員立法実務担当をされておりました参議院法制局条文改正漏れ確認、把握をされた、それ以上は参議院法制局において対応方針を検討し、対応されるものと考えていたということでございます。

森源二

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

藤井比早之君        内閣府副大臣   丹羽 秀樹君    大臣政務官        厚生労働大臣政        務官       こやり隆史君        防衛大臣政務官  松川 るい君    事務局側        常任委員会専門        員        佐藤 研資君    政府参考人        内閣官房内閣審        議官       時澤  忠君        内閣法制局第一

会議録情報

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

政府参考人青木孝徳君) 済みません、手元に本省と地方支分部局を合わせたそれぞれの数字がないんですけれども、省庁別に申しますと、申請率取得率の低い本府省防衛省四八・七%、地方を含めた全体で低い省庁というのが厚生労働省で四八・四%、一方、余り地方支分部局がないところなんでありますが、会計検査院、内閣法制局、公正取引委員会個人情報保護委員会などは一〇〇%の取得率でございます。

青木孝徳

2021-04-28 第204回国会 衆議院 法務委員会 第18号

寺田  学君       中谷 一馬君    松平 浩一君       屋良 朝博君    山花 郁夫君       吉田 宣弘君    藤野 保史君       串田 誠一君    高井 崇志君     …………………………………    法務大臣         上川 陽子君    法務大臣        田所 嘉徳君    法務大臣政務官      小野田紀美君    政府参考人    (内閣法制局第二部長

会議録情報

2021-04-28 第204回国会 衆議院 法務委員会 第18号

案審査のため、本日、政府参考人として内閣法制局第二部長平川薫君、法務省民事局長小出邦夫君、法務省刑事局長川原隆司君、出入国在留管理庁次長松本裕君、外務省大臣官房審議官赤堀毅君、外務省大臣官房参事官河津邦彦君、厚生労働省大臣官房審議官山徹君及び厚生労働省子ども家庭局児童虐待防止等総合対策室長岸本武史君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     

義家弘介

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

案審査のため、本日、政府参考人として内閣法制局第二部長平川薫君、内閣規制改革推進室次長黒田岳士君、消費者庁次長高田潔君、消費者庁審議官片桐一幸君、消費者庁審議官坂田進君、林野庁林政部長前島明成君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

永岡桂子

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

川内委員 だから、十一月の中旬には、もうこの契約書面デジタル化法案の中に入れるということを法制局相談を始めているわけですね。  では、井上大臣は、十月六日の記者会見で、特に、特に大臣として何がやりたいですかと聞かれて、特商法預託法改正であるということを大臣会見でお述べになっていらっしゃいます。

川内博史

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

大門実紀史君 何といいますかね、ですから、私、実は法制局政省令で歯止め掛ける方法を幾つも検討してもらったんですけれど、私も最初は何かあるのかと思っていたんですが、結局、結局、今申し上げたようなこととか、相当のものがない限り歯止めは難しいというふうに私なりの結論を得ております。  

大門実紀史

2021-04-23 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

三月十二日の金曜日に国立印刷局の方から指摘がありまして、条文案誤りがあるということが判明をいたしまして、十三日から二十二日まで経済産業省においてかなりの人員をかけて精査を続けた結果、誤りのおそれのある部分について内閣法制局確認を取ったところ、条文案に四か所の誤りがあることが判明したものでございます。  

新原浩朗

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

何せ日本内閣法制局等々は、このコントロールという言葉を法律用語として使うかどうかというようなこととか、まあいろいろあると思います。ただ、日本は、この実質的に個人が関与できるということにおいては、自己情報は自分の関与の下にあって一定のことはできるんだということは今回の法律でも明らかになっていると思います。

平井卓也