運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

消費税率一〇パー段階におきまして、法人住民税法人税割交付税原資化拡大を行うことといたしておりますけれども、地方消費税率引上げと、都道府県から市町村交付される法人事業税交付金によりまして、大半市町村では増収となるものと考えております。  しかしながら、委員指摘のとおり、法人住民税法人税割税収割合が極めて大きい団体におきましては、これらの措置によって減収となることもあり得ます。  

内藤尚志

2017-02-21 第193回国会 衆議院 総務委員会 第4号

高市国務大臣 地方法人課税偏在是正につきましては、法人住民税法人税割のさらなる交付税原資化地方法人特別税譲与税制度廃止法人事業税への復元、法人事業税交付金制度創設を予定しておりましたが、昨年秋の臨時国会において、消費税率一〇%への引き上げ時期の変更に合わせて、その施行日平成三十一年十月一日とされました。  

高市早苗

2016-10-28 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

開出政府参考人 平成二十八年改正法におきます地方法人課税偏在是正措置でございますけれども、これは、地方消費税率引き上げによる不交付団体増収財源超過額の増となるということと、地方団体間の財政力格差拡大につながるということを踏まえまして、法人住民税法人税割の一部を国税化しまして、その税収全額地方交付税原資とするということとあわせまして、法人事業税交付金を設けまして、市町村減収補填するなどの

開出英之

2016-10-28 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

そのため、法人事業税交付金は各市町村従業者数基準交付するということといたしておりまして、各市町村産業集積度合い、すなわち税源涵養努力が反映される制度としているほか、法人事業税交付金の導入におきまして、法人住民税法人税割税収減影響を緩和する経過措置を設けるということとしてございます。  

開出英之

2016-10-27 第192回国会 衆議院 総務委員会 第4号

第三点として、法人事業税一定割合都道府県から市町村交付する法人事業税交付金制度、これをつくりまして、地方法人特別税譲与税廃止に対応した法人住民税法人税割税率引き下げに伴いまして市町村減収となる、その減収補填するという仕組みを設ける。以上の三つの措置を講ずることとしているところでございます。

林崎理

2016-03-23 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

そのほかに、法人事業税交付金創設と、もうこれ時間がございませんから説明省きますけれども、これで、私の計算では約七百億円ぐらいまた再調整をするということになってきます。  そうしますと、これ単純でいきますと、これまでに三位一体改革からスタートすると九千億円不交付団体に上乗せして、そのうち約六千億円を再配分するという計算になります。

平野達男

2016-03-22 第190回国会 参議院 総務委員会 第5号

地方消費税率引上げ及び法人事業税交付金創設により大半市町村では増収となると見込めるところでございます。先生今御懸念をいただきました今回の地方法人課税偏在是正措置により法人住民税法人税割税収割合が非常に大きな団体におきまして減収が生じることもあり得ることから、これらの市町村に対しまして配慮する措置といたしまして法人事業税交付金を行うことといたしております。  

森屋宏

2016-03-09 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

平成二十八年度の税制改正における地方法人課税の見直しによって、法人住民税法人税割の一部国税化がなされて、県分市町村分とも一部国税化割合拡大されるとともに、実質的な法人事業税国税化となる法人事業税交付金創設されることになったということでございますけれども、これは、やはり地方分権に反するのではないかとどうしても思えてしまうんです。  

中根康浩

2016-03-09 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

委員指摘のとおり、法人住民税法人税割税収割合が非常に大きい団体には減収となりますので、それに対する配慮措置といたしまして、法人事業税交付金というものを交付いたしますが、それをまず激変緩和、急激に変わらないようにということで経過措置を講ずるということをいたします。また、それでも減収が生じますので、地方財政法上、特例措置を設けて地方債を発行できるというふうにいたしております。  

時澤忠

2016-03-02 第190回国会 参議院 予算委員会 第7号

ただ、御理解をいただいた上で、今回の措置に当たりましては、法人事業税交付金なんですけれども、各市町村従業者数基準交付するということにしておりますので、各市町村産業集積度合い、すなわち税源涵養努力一定程度反映するという形にしているということと、法人事業税交付金に係る経過措置を設けております。それで、これが激変緩和措置となります。  

高市早苗

2016-03-02 第190回国会 参議院 予算委員会 第7号

これに対する配慮措置もしっかり講じているわけなんですが、その自治体数などを具体的に聞かれましても、各団体法人住民税法人税割税収構造がまずまちまちであるということと、個別にまた特殊な増減収要因もあるということ、それから引下げ後の法人住民税法人税割税率ですとか、それから法人事業税交付金交付率交付基準は既に各自治体にお示しをしておりますので、一定の仮定を置いて各団体自らに試算をしていただくということは

高市早苗

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

そうした中において、市町村減収については法人事業税交付金補填するとともに、その交付金についても経過措置を設け、また特例的な地方債措置も講ずるということにしたところでございます。  地方法人課税偏在是正の問題というのは、長い間議論がされてきたテーマでもございますし、税制抜本改革法に基づいて取り組んでいくことでもございます。

青木信之

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

その中で、先ほど大臣から答弁がありましたけれども、法人事業税交付金による手当てをする等の対応もしているところでございます。偏在是正措置意義、あるいは、今回講じている配慮措置等についても何とか御理解いただけるように、今後とも地方団体の声に耳を傾けてまいりたいと思います。  私も、せんだって、関係の市長さんにも知事会にも話をお伺いしました。

青木信之

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

地方消費税率引き上げとそれから法人事業税交付金創設によりまして、大半市町村では増収になります。しかしながら、法人住民税法人税割税収割合が非常に大きい団体においては減収が生じることもあり得ます。  今御指摘個別団体影響額でございますが、各地方団体法人住民税法人税割税収構造がまちまちであること、それから、団体によっては個別に特殊な増減収要因もあると考えられます。

高市早苗

2016-02-24 第190回国会 衆議院 総務委員会 第4号

多分、委員が数字を出してもらえないという話は、個別の地方公共団体への影響ということなのかなと思ったんですけれども、今回の偏在是正措置、そもそも全国知事会など地方団体からの御要望によるものなんですけれども、個別の団体影響額につきましては、引き下げ後の法人住民税法人税割税率ですとか、あと、法人事業税交付金交付率交付基準を各団体にお示ししております。

高市早苗

2016-02-24 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

今回の法人課税偏在是正措置によりまして、法人住民税法人税割税収割合が非常に大きい団体におきましては減収が生じるということもございますので、これに対する配慮措置といたしまして、法人事業税交付金につきまして変動が急激に生じないように経過措置を講ずる。もう一つが、この税制改正に伴う減収額対象に起債、地方債を起こすことができるよう、地方財政法上、特例規定を設けることとしております。  

時澤忠

2016-02-24 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

先ほども申し上げましたように、今回の配慮措置といたしましては、法人事業税交付金経過措置、それから地方債という二つでございますので、私どもといたしましては、この偏在是正意義あるいは配慮措置の内容につきまして、個別地方団体も含めてしっかりと御理解いただけるよう努めてまいりたいと考えるところでございます。

時澤忠

2016-02-18 第190回国会 衆議院 本会議 第12号

地方法人特別税平成二十九年度より廃止し、法人事業税額の一部を市町村交付する法人事業税交付金創設し、また、法人住民税について、法人税割税率引き下げ、その相当分地方法人税引き上げにより、法人住民税のさらなる交付税原資化を進めるとしています。  二つ、大きな問題があります。  第一は、これで地方税収偏在性が解消されるのか。  

近藤昭一

2016-02-18 第190回国会 衆議院 本会議 第12号

地方消費税率引き上げ及びこの法人事業税交付金創設により、多くの市町村では増収となりますが、法人住民税法人税割税収割合が大きい市町村においては減収が生じることもあり得ます。  そのため、個別団体の事情に配慮し、法人事業税交付金について激変緩和のための措置を講ずるとともに、この改正に伴う減収額対象地方債を起こすことのできる特例規定を新たに設けることとしております。  

高市早苗

2016-02-18 第190回国会 衆議院 予算委員会 第14号

恐らく、議員のお地元の愛知県のことで、特に豊田市、大変大きいということでの問題意識であるかと思いますけれども、一つは、今回、減収額増収額及び法人事業税交付金創設による増収額合算額を超える場合、普通交付税交付団体及び不交付団体を問わず、地方財政法第五条の特例としまして、資金手当て地方債を起こすことができるということになっております。

高市早苗

2016-02-17 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

委員指摘のとおり、今回の地方法人特別税譲与税制度廃止に伴いまして、それを補填するために法人事業税交付金市町村減収分に充てるために交付するものでございますが、基本的にはその減収分補填ということでございますが、この事業税交付金創設によりまして、税収安定化が図られてきております法人事業税の一部を市町村交付するということになりますので、年度間の税収変動安定化に寄与するというところが一つございます

時澤忠

  • 1