運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2008-04-24 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

また、医療提供体制につきましては、御案内のとおり、全国三百七十五か所のエイズ治療拠点病院のほか、国立国際医療センターエイズ治療・研究センターブロック拠点病院での診療体制に加えまして、平成十八年度から新たに高度なエイズ診療が行える病院として都道府県ごと中核拠点病院整備を進め、総合的な医療提供体制構築を図っているところでございます。

西山正徳

2008-04-22 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

    森本 哲生君       伊藤  渉君    古屋 範子君       高橋千鶴子君    阿部 知子君       糸川 正晃君     …………………………………    厚生労働大臣政務官    伊藤  渉君    厚生労働大臣政務官    松浪 健太君    参考人    (国立感染症研究所感染症情報センター長)     岡部 信彦君    参考人    (聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター

会議録情報

2008-04-22 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

本日は、本案審査のため、参考人として、国立感染症研究所感染症情報センター長岡部信彦さん、聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター准教授清野研一郎さん、厚生労働省成田空港検疫所長藤井紀男さん、日本弁護士連合会人権擁護委員会特別委嘱委員光石忠敬さん、以上四名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人方々一言ごあいさつ申し上げます。  

茂木敏充

1997-03-10 第140回国会 参議院 予算委員会 第6号

そこで、水島さんはこの聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター主任者というんですか教授のようでございますが、そことエルティーティー研究所とは共同研究などをやって非常に密接な連携を保っておるということのようです。何かエルティーティー研究所というのは実質的に水島さんが責任者のような形になっているんじゃないかと思いますが、そこもわかりませんか。

関根則之

1997-03-10 第140回国会 参議院 予算委員会 第6号

政府委員雨宮忠君) 聖マリアンナ医科大学附属研究所といたしまして難病治療研究センターというものが置かれているのは事実でございます。いわゆる企業として報道されているわけでございますが、そことエルティーティー研究所との関係がどうなのか、それから先ほど来の聖マリアンナ医科大学自体との関係はどうなのか、これらにつきまして承知しておりませんので、今後事情を聞いてまいりたいと考えております。

雨宮忠

1996-06-17 第136回国会 参議院 厚生委員会薬害エイズ問題に関する小委員会 第5号

さらに、HIV感染症治療・研究センター設置拠点病院整備充実等HIV感染症医療体制及びこれに関連する問題については、厚生省において原告らHIV感染者協議する場を設け、その意見を聴取しつつ適切な措置をとることに努めることとされております。  厚生省としては、七年に及ぶ裁判において和解が成立したことを厳粛に受けとめております。  

荒賀泰太

1996-06-13 第136回国会 参議院 厚生委員会 第19号

HIV感染症治療・研究センター設置拠点病院整備充実進捗状況、二次・三次感染者医療費差額ベッド解消対策についての進捗状況、今後、未結審、未提訴の方々について和解による早期解決を進めていく一つのあり方の保障の問題、これらについて時間もございませんから三つまとめて御質問を申し上げますが、この辺の進捗状況をお聞かせいただきたいと思います。

中島眞人

1996-05-17 第136回国会 衆議院 本会議 第25号

さらに、HIV感染症治療研究センター設置拠点病院整備充実等HIV感染症医療体制及びこれに関連する問題については、厚生省において原告らHIV感染者協議をする場を設け、その意見を聴取しつつ、適切な措置をとることに努めることとされております。  私は、七年に及ぶ裁判において、和解が成立したことを厳粛に受けとめております。

菅直人

1996-04-30 第136回国会 参議院 厚生委員会 第12号

この再構築のスケジュールについては、計画の初年度であります平成八年度において、まず第一にただいま御審議いただいております社会保障研究所の解散と国立社会保障人口問題研究所を新たにといいましょうか、実質上は合併でしょうが、新たに設置をするという問題、第二に国立多摩研究所国立予防衛生研究所支所としてハンセン病治療研究センターに改組するといった点、第三に国立公衆衛生院を発展的に改組して設置する国立保健医療福祉政策研究所

菅直人

1996-03-25 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第6号

めていくこととしておるわけですが、この中で、国立多摩研究所につきましては、研究所組織の規模が比較的小さくて新規分野への対応及び先進技術の導入に限界がある、さらに、分子生物学及び免疫学の進展に伴って、ハンセン病のみを対象とするよりも感染症全般対象とした研究体制の中で、他の分野研究成果、こういったものの活用が図られる、こういったことから、国立予防衛生研究所と統合いたしまして、その支所としてハンセン病治療研究センター

松村明仁

1996-03-13 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

そういう意味では、治療研究センターと、それとネットワークを組む形で各ブロックにおいて、エイズ患者さん、HIVエイズに罹患した患者さん、そういう方々が、単にエイズ治療できる感染症科があるということでなく、その患者さんがあらゆる疾病をお持ちになったときにも対応できる、そういうブロック的な拠点病院整備というものが欠かせないと考えます。

五島正規

1996-03-13 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

○菅国務大臣 治療研究センターについては、この和解の議論の進行と並行してこれまでもいろいろな関係者皆さん協議を続けておりますけれども、特に、今衛藤さんおっしゃったように、原告団皆さん、これまでいろいろなところで治療を受けられているわけですが、これから積極的に推進するためには、厚生省が直接所管をする国立病院などを、大きな中心的な機能をそういうところに持たせた方がいいのではないかという提案も原告団

菅直人

1995-10-31 第134回国会 参議院 厚生委員会 第1号

ですから、国としてこういうものを建てていただければいいわけでございますけれども、そうじゃなければ助成をするというようなことで、これについてもまた時間の関係で次回お尋ねしたいと思いますが、ぜひ一つだけお伺いしたいことは、御存じかもしれませんけれども、私どもが設立運営しております聖マリアンナ医大難病治療研究センターは、年間大体十億ぐらいの資金が研究運営にかかっているわけでありますが、それが一言で言いますと

水島裕

1979-03-23 第87回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第5号

総合的な治療研究センターにしなければならぬ。こういう問題について、こういうぐあいにして治療体制をつくるのだという青写真を出していただきたい。  次に、不作為の違法です。六千人いまたまっておるのに、これが認定審査も受けられないという不作為違法状態があるのです。これはあなた方は裁判違法状態だという判決を受けている。

馬場昇

1978-03-23 第84回国会 参議院 内閣委員会 第3号

政府委員(山本宜正君) 四十八年の五月に、当時の三木環境庁長官現地におきましてこのセンター設立の趣旨の発言を行いました後、ちょっと経緯を申し上げますと、四十八年の十月に学識経験者及び関係行政機関の代表によりまして、水俣病治療研究センター設立準備懇談会というような一つ機関設置いたしまして検討をお願いいたしました。

山本宜正

1976-10-20 第78回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第2号

○沓脱タケ子君 ちょっと先を急がにゃなりませんのであれなんですが、あわせてお願いをしておきたいと思うのですが、これはかねがね県当局から、そういう検診センターというのを別につくってほしいという意向が環境庁に再々出されていたんですが、これはできなくて、いま市立病院ですか、市立病院の一角を利用しているようですが、今回国立治療研究センターをおつくりになるんですね。五十三年度竣工の予定でしたか。

沓脱タケ子

1976-07-16 第77回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第14号

たとえば国立治療研究センターにおいて検診から認定後の治療までの一貫体制をとるということ、これが一番であります。それまでの暫定措置といたしまして、水俣の検診センター、ここに常駐の検診員を置くということであります。四人の内科医が毎日、診察できるといたしますと、一日に一人の医師が五人診たといたしまして、四人の医師で二十人、一カ月二十日間診療いたしますと月に四百人の検診が可能であります。

木下元二

1976-01-29 第77回国会 衆議院 予算委員会 第2号

今年もまた、いま申したようにふやしたわけで、その中には生活扶助基準の引き上げとか、老人の医療無料制度を据え置くとか、年金、まあ厚生年金国民年金老齢福祉年金、こういうものに対しても改善をいたしましたし、在宅重度心身障害者の緊急一時保護制度というものも今回新設をしたし、在宅福祉充実、こういうことも行いましたし、難病治療研究センターも新設したり、社会福祉施設職員の増員とか、保育所基準の面積

三木武夫

1975-02-27 第75回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

もう一点お伺いしたいのですが、水俣病治療研究センター設置についてでございますけれども、三木長官が総理になられる前に現地においでになって約束されまして、当時、次の年には計上をし、またこれを促進するということを言われました。確かに一億五千七百万が実現してこの推進を図ることになってまいりましたけれども、今後これをどう具体化していかれるのか。

瀬野栄次郎

  • 1
  • 2