運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-04-14 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

林地荒廃治山施設被害と合わせると、被災地域に拠点のある木材加工流通施設被害が七十一か所で五百十三億円ということです。  今後、この被害実態を継続的に把握をして、災害復旧事業で迅速に対応できる箇所、中期的、長期的に対策を講じる必要がある箇所と、それぞれにしっかり対応をお願いしたいと思います。  

紙智子

2005-04-14 第162回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

福岡県全体の被害状況は、三月三十日現在で、人的被害が、死者一名、負傷者七百五十四名、住家被害が、全壊四百四十二棟、半壊九百九十九棟、一部損壊三千五百七棟、道路被害六百九十三カ所、水道被害千五百二十カ所、港湾被害四十五カ所、漁港被害十八カ所、林地荒廃十カ所、治山施設被害五カ所となっております。避難者は六百三十名となっております。  

西村真悟

1986-08-08 第106回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

農林水産省関係では、公共土木施設関係治山施設被害中心として五十一カ所、約十五億円、農林水産業関係農地農業用施設林業関係等約五百七十億円、合わせて五百八十億円余となっております。また、鹿児島災害では、農地農業用施設山崩れ等林業関係中心に二十一億円余の被害となっております。運輸省関係では、約一億七千万円の被害額となっております。

山本重三

  • 1