運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-03-07 第154回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

財務省においては地震の再保険農林水産省では農林水産業施設災害復旧事業国土交通省では河川等公共土木施設災害復旧事業などに要する経費をそれぞれ計上しております。  以上の予算案に基づきまして、内閣府といたしましては、関係省庁との連携のもとに、災害予防応急対策復旧復興の各段階にわたる総合的な災害対策を推進することによって、国民が安心して暮らすことのできる国づくりを進めてまいります。

松下忠洋

2001-02-23 第151回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

農林水産省では農林水産業施設災害復旧事業国土交通省では河川等公共土木施設災害復旧事業などに要する経費をそれぞれ計上しております。  以上の予算案に基づき、内閣府といたしましては、関係省庁との連携のもと、災害予防応急対策復旧復興の各段階にわたる総合的な災害対策を推進することにより、国民が安心して暮らすことのできる国づくりを進めてまいる所存でございますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。  

坂井隆憲

1981-03-03 第94回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

また、建設省の千八百八十七億というのが農林水産省に次いでおりますが、河川等公共土木施設災害復旧事業千八百八十四億がその主なものでございます。なお、災害復旧等に関しましては、地方負担を賄うため、自治省の地方債計画においても、災害復旧事業債九百三十一億円を計上してございます。そのことを計の欄に括弧書きで載せてございます。  国の予算としては四千八百十二億余でございます。  

柴田啓次

1966-07-22 第52回国会 衆議院 本会議 第5号

関係省庁においても、災害状況にかんがみ、それぞれその所掌業務に関し係官現地に派遣して、被害実態調査関係施設応急復旧工法指導等に当たっておりますが、道路河川等公共土木施設災害については、応急復旧個所について復旧工事を実施させるほか、早急に査定を行ない、予備費支出して本復旧を施行させることとしており、農地農業用施設についても同様に早期査定を行ない、早急に予備費支出をはかることとしております

瀬戸山三男

1966-07-21 第52回国会 参議院 本会議 第5号

関係省庁においても、災害状況にかんがみ、それぞれその所掌業務に関し、係官現地に派遣して、被害実態調査関係施設応急復旧工法指導等に当たっておりますが、道路河川等、公共土木施設災害については、応急復旧個所について復旧工事を実施させるほか、早急に査定を行ない、予備費支出して、本復旧を施行することとしており、農地農業用施設等についても、同様に早期査定を行ない、早急に予備費支出をはかることといたしております

瀬戸山三男

  • 1