運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-10-25 第165回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

例えば、河川事業におきましては、従来のコンクリート護岸を使った単調な河川改修ではなくて、今魚釣りというお話がありましたが、魚がすみやすいようなたまりといいますか、湾処と言っていますけれども、湾処や魚道を整備するとか、あるいは川の特性を踏まえた瀬やふちをつくるなどして、可能な限り自然特性やメカニズムを活用して川本来が有する良好な環境を創出する自然の多い河川づくりづくりという意味で、多自然づくり

渡辺具能

1997-05-07 第140回国会 衆議院 建設委員会 第11号

今回の河川法改正法案成立を期して、我々も環境面ということに力点を置いた河川づくりぜひ期待をするわけでございまして、ひとつ大臣の所信をお聞きしたいと同時に、私は奈良県第四区、もうそれこそ山また山の選挙区でございます。大臣もそのようにお伺いしておるところでございます。私の地元にまさるとも劣らない大変な田舎地帯で、私は昔から、山、川を大事にしない者は愛郷心がない。愛郷心がない者は愛国心がない。

田野瀬良太郎

1995-03-28 第132回国会 参議院 建設委員会 第8号

やはり局長もそうでしょうし大臣もそうでしょうけれども、そういう国民が一番愛しているスポーツの一つである相撲で川の名前のしこ名が消えていくというのは大変寂しいことで、だから、川に対してのいろんな、国民との間を遮断するのではなくて、もっとどんどん親しみを持つようなそういうふうな河川づくりをしていただきたいなと思うんです。  最後に、スーパー堤防は今どういうふうな進捗状況になっておりますか。

西野康雄

1995-03-15 第132回国会 衆議院 建設委員会 第10号

○豊田(高)政府委員 今先生がお話しになりました河川理想像につきましては、私たちも豊かな河川をつくってまいりたい、理想河川づくりを目指して一生懸命努力してまいりたいと思っているところは全く同じ考えでございます。  さて、地下河川の深度はどれくらいかという御質問でございますが、一般的に地下構造物をつくります場合には、当然ながら深さが大きくなりますと工事の難度が増してくるわけでございます。

豊田高司

1992-04-15 第123回国会 参議院 環境特別委員会 第5号

それから、アシ岸辺の問題がございましたけれども、アシ岸辺につきましては、これは我々多自然河川づくりということを最近申し上げて、先ほど先生からも存外のお褒めの言葉をいただいたわけでございますが、これにつきましては、我々やはりコンクリート護岸とかそういうようなものだけではいかぬということは常々考えておりまして、河川審議会においても答申がございました。

荒井治

  • 1