運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1993-04-16 第126回国会 衆議院 商工委員会 第13号

        中小企業庁小規 井出 亜夫君         模企業部長  委員外出席者         大蔵省主計局調 田村 義雄君         査課長         通商産業省機械 中川 勝弘君         情報産業局次長         商工委員会調査 山下 弘文君         室長     ————————————— 四月十六日  大規模小売店舗法規制強化に関する請願(小  沢和秋紹介

会議録情報

1992-12-01 第125回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

として追加規定に関する請願中山成  彬君紹介)(第八三四号)  同外一件(北側一雄紹介)(第八七四号)  同外一件(佐藤謙一郎紹介)(第八七五号)  同(坂本剛二君紹介)(第八七六号)  同(虎島和夫紹介)(第八七七号)  同(吹田愰君紹介)(第八七八号)  同(三塚博紹介)(第八七九号)  同(綿貫民輔紹介)(第八八〇号) 十二月一日  自衛隊のカンボジア派兵中止に関する請願(小  沢和秋紹介

会議録情報

1992-11-30 第125回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号

佐藤徳雄紹介)(第七一号)  同外十一件(斉藤一雄紹介)(第七二号)  同外一件(鈴木喜久子紹介)(第七三号)  同(土井たか子紹介)(第七四号)  同(長谷百合子紹介)(第七五号)  同(渡部行雄紹介)(第七六号)  同(鈴木喜久子紹介)(第二〇三号)  同外一件(高沢寅男紹介)(第二〇四号)  同(長谷百合子紹介)(第二〇五号)  企業団体献金の禁止に関する請願外一件(小  沢和秋紹介

会議録情報

1991-12-20 第122回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

寺前巖君紹介)(第一五二六号)  同(東中光雄紹介)(第一五二七号)  同(不破哲三紹介)(第一五二八号)  同(藤田スミ紹介)(第一五二九号)  同(古堅実吉紹介)(第一五三〇号)  同(正森成二君紹介)(第一五三一号)  同(三浦久紹介)(第一五三二号)  同(山原健二郎紹介)(第一五三三号)  同(吉井英勝紹介)(第一五三四号)  ごみ減量とリサイクルの促進に関する請願(小  沢和秋紹介

会議録情報

1991-12-20 第122回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

――――――――――――― 本日の会議に付した案件  閉会審査に関する件  請願    一 森林・林業の活性化国有林野事業の      推進に関する請願(串原義直紹介)      (第二一七号)    二 同(清水勇紹介)(第二一八号)    三 同(木島日出夫紹介)(第三三一号      )    四 米の輸入自由化反対に関する請願(小      沢和秋紹介)(第五六七号)    五 

会議録情報

1991-10-03 第121回国会 衆議院 文教委員会 第2号

――――――――――――― 本日の会議に付した案件  閉会審査に関する件  請 願   一 新学習指導要領の撤回に関する請願(小     沢和秋紹介)(第一号)   二 同(三浦久紹介)(第二号)   三 同(岩田順介紹介)(第三七号)   四 同(中西績介紹介)(第三八号)   五 同(松本龍紹介)(第七八号)   六 高校四十人学級の早期実現私学助成の     大幅増額に関する請願

会議録情報

1991-10-03 第121回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

 に対する法的規制に関する請願外四件(渡部恒  三君紹介)(第一四四八号) 同月三十日  恩給の改善に関する請願佐藤徳雄紹介)(  第一六三〇号)  十二月九日障害者の日を休日制定に関する請願  外三十七件(関山信之紹介)(第一六三一号  )  子供向けポルノコミック有害図書撲滅法制化  に関する請願(自見庄三郎君紹介)(第一六三  二号)  国家公務員扶養手当改善に関する請願(小  沢和秋紹介

会議録情報

1991-03-13 第120回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第3号

     沢藤礼次郎君 同日  辞任         補欠選任   狩野  勝君     町村 信孝君   上野 建一君     田中 昭一君   沢藤礼次郎君     元信  堯君 同日  辞任         補欠選任   田中 昭一君     五十嵐広三君   元信  堯君     嶋崎  譲君 同日  第一分科員新村勝雄君、木島日出夫君、江田五  月君、第二分科員竹内勝彦君、藤原房雄君、小  沢和秋

会議録情報

1986-05-20 第104回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

中林佳子紹介)(第三一七九号)  六一五 同(三浦久紹介)(第三一八〇号)  六一六 旧台湾出身日本軍人軍属補償に関す      る請願池田行彦紹介)(第三一八一      号)  六一七 同(佐藤信二紹介)(第三一八二号)  六一八 長野県富士見町の寒冷地手当改善に関      する請願(林百郎君紹介)(第三一八三      号)  六一九 国家機密法制定反対に関する請願(小      沢和秋紹介

会議録情報

1986-05-13 第104回国会 衆議院 社会労働委員会 第17号

永井 孝信君         社会労働委員会         調査室長    石川 正暉君     ――――――――――――― 委員の異動 五月十三日  辞任         補欠選任   長野 祐也君     桜井  新君 同日  辞任         補欠選任   桜井  新君     長野 祐也君     ――――――――――――― 五月九日  適正な診療報酬引き上げ等に関する請願(小  沢和秋紹介

会議録情報

1986-04-16 第104回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

〇二六号)  国家機密法制定反対に関する請願佐藤祐弘君  紹介)(第三〇二七号)  同(瀬長亀次郎紹介)(第三〇二八号)  同(中林佳子紹介)(第三〇二九号)  同(林百郎君紹介)(第三〇三〇号)  同(三浦久紹介)(第三〇三一号)  同(山原健二郎紹介)(第三〇三二号)  スパイ防止法制定に関する請願北口博君紹  介)(第三〇三三号)  安全保障会議設置法制定反対に関する請願(小  沢和秋紹介

会議録情報

1986-04-08 第104回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

 同(林百郎君紹介)(第二七五二号)  同(藤木洋子紹介)(第二七五三号)  同(三浦久紹介)(第二七五四号)  同(山原健二郎紹介)(第二七五五号)  スパイ防止法制定に関する請願片岡清一君紹  介)(第二六二五号)  同(斉藤滋与史君紹介)(第二六二六号)  同(畑英次郎紹介)(第二六二七号)  同(片岡清一紹介)(第二七五六号)  安全保障会議設置法制定反対に関する請願(小  沢和秋紹介

会議録情報

1985-06-24 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第27号

      る請願浦井洋紹介)(第一九六       八号)   五七二 同(東中光雄紹介)(第一九六九       号)   五七三 同(東中光雄紹介)(第二〇二三       号)   五七四 保育所制度充実に関する請願(橋       本龍太郎君紹介)(第一九七〇号)   五七五 同(石川要三紹介)(第二〇一五       号)   五七六 社会福祉充実等に関する請願(小       沢和秋紹介

会議録情報

1985-05-31 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

綿貫民輔紹介)(第四七二三号)  同(田原隆紹介)(第四七二九号)  同(藤本孝雄紹介)(第四七三〇号)  同外四件(仲村正治紹介)(第四八〇二号)  同(林義郎紹介)(第四九一八号)  国鉄の分割・民営化等反対に関する請願不破  哲三紹介)(第四八〇一号)  愛知県内気象事業整備拡充に関する請願外一  件(柴田弘紹介)(第四八〇三号)  福岡県内気象事業整備拡充に関する請願(小  沢和秋紹介

会議録情報

1985-02-22 第102回国会 衆議院 外務委員会 第2号

――――――――――――― 昭和五十九年十二月十八日  非核三原則厳守等に関する請願池端清一君紹  介)(第二〇九号)  同(小林恒人紹介)(第二一〇号)  核巡航ミサイル・トマホーク米太平洋艦隊艦  船への配備、日本寄港反対等に関する請願(小  沢和秋紹介)(第二五四号)  同(岡崎万寿秀紹介)(第二五五号)  同(柴田睦夫紹介)(第二五六号)  同(瀬長亀次郎紹介)(第二五七号)

会議録情報

1985-02-21 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

 女性年金権確立等に関する請願小沢和秋  君紹介)(第九七九号)  女性厚生年金保険料改善等に関する請願(田  中美智子紹介)(第九八〇号)  同(中林佳子紹介)(第九八一号)  女性に対する年金支給開始年齢等に関する請願  (小沢和秋紹介)(第九八二号)  女性年金支給開始年齢等に関する請願田中  美智子紹介)(第九八三号)  保険料免除制度基準緩和等に関する請願(小  沢和秋紹介

会議録情報

1984-07-18 第101回国会 衆議院 商工委員会エネルギー・基礎素材及び鉱物資源問題小委員会 第2号

同日  小委員綿貫民輔君及び小沢和秋君同月四日委員  辞任につき、その補欠として鳩山邦夫君及び小  沢和秋君が委員長の指名で小委員に選任され  た。     ————————————— 本日の会議に付した案件  エネルギー、基礎素材及び鉱物資源問題に関す  る件      ————◇—————

会議録情報

1983-11-17 第100回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

瀬崎博義君紹介  )(第一八八七号)  同(西中清紹介)(第一九一三号)  同(竹内猛紹介)(第一九四一号)  同(中村重光紹介)(第二〇二八号)  同(楢崎弥之助紹介)(第二〇二九号)  同(上坂昇紹介)(第二〇六二号)  同(新盛辰雄紹介)(第二〇六三号)  同(渡部一郎紹介)(第二〇六四号)  同(竹内猛紹介)(第二一八九号)  国民に対する医療改善に関する請願外一件(小  沢和秋紹介

会議録情報

1982-08-18 第96回国会 衆議院 社会労働委員会 第13号

第三四七二       号)   九七三 同(松本善明紹介)(第三四七三       号)   九七四 民間保育事業振興に関する請願(玉       城栄一紹介)(第三四七四号)   九七五 老人医療費無料制度改悪反対に関       する請願小沢和秋紹介)(第三       四七五号)   九七六 社会保障福祉拡充及び建設国民       健康保険改善等に関する請願(小       沢和秋紹介

会議録情報

1982-03-01 第96回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

田中 昭二君   楢崎弥之助君     依田  実君 同日  辞任         補欠選任   矢山 有作君     田中 恒利君   田中 昭二君     鈴切 康雄君 同日  辞任         補欠選任   田中 恒利君     木島喜兵衞君 同日  第一分科員稲葉誠一君、佐藤誼君、横山利秋君、  竹本孫一君、第三分科員土井たか子君、部谷孝  之君、第四分科員野口幸一君及び第五分科員小  沢和秋

会議録情報

  • 1
  • 2