運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-09-04 第92回国会 衆議院 決算委員会 第2号

次に、中頭郡与那城村内の沖繩石油精製株式会社沖繩製油所において同所長沖繩ターミナル株式会社沖繩基地所長沖繩石油基地株式会社沖繩事業所長から、それぞれの事業概要について説明を聴取いたしました。  次に、海洋博覧会記念公園事務所において、所長から公園事業概要について説明を聴取いたした後、公園内の各施設を視察いたしました。  

國場幸昌

1979-04-27 第87回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

沖繩石油基地株式会社沖繩ターミナル南西石油日本石油精製沖繩石油精製たしか五つあると思いますが、それぞれ現在の備蓄量幾らで、目下計画されているのがどのくらいで、将来計画はどうなるのか、そして締めてどのくらいになるのか、お答えいただきたいと思うのです。

上原康助

1979-04-27 第87回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

各社別と申しますか、各基地別数字を追って申し上げますと、現時点におきます備蓄タンク容量ベースで申し上げますと、沖繩ターミナルが百十四万五千、沖繩石油精製が四万八千、南西石油が五十六万五千、日本石油精製が十四万一千、現時点と申し上げましたのは、五十四年三月末でございます。以上、トータルしますと百八十九万九千になります。  

森清圀生

1978-02-21 第84回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

沖繩石油精製でございますが、原油タンク四万八千キロリッター製品、半製品が六十六万一千キロリッター南西石油につきましては、原油タンク五十五万五千キロリッター製品、半製品が三十四万五千キロリッター日本石油精製につきましては、原油タンク十四万四千キロリッター製品、半製品につきましては十四万三千キロリッター。これが既存のものでございます。  

清滝昌三郎

1978-02-21 第84回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

そのほか、沖繩県なりあるいは沖繩石油精製あるいは沖繩ターミナルあるいは沖繩石油基地与那城村等の五者共同環境調査というようなことも何かやるというように県の方から聞いておりますので、その面について何か特に技術的な面でお手伝いすることがあれば、環境庁としては十分その面のお手伝いなり指導等も、関係省とも連絡をとりながらやっていきたいということを申し上げたわけでございます。

二瓶博

1974-02-26 第72回国会 衆議院 商工委員会 第11号

たとえば、だれでもこれは考えるわけですが、いまもお話があったけれども、沖繩にある石油会社ですね、沖繩石油精製株式会社とか南西石油会社あるいは東洋石油会社ですか、こういうふうな沖繩にある石油会社というのは、そもそもが主として米軍に供給するためにつくられた会社ですね。こういうものが、ただ一片のこういう通告があっただけで売らなくなるというようなことは常識的にも考えられないのです。

米原昶

1973-04-17 第71回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第16号

それからさらに申しますと、たとえば沖繩の金武湾、ここは沖繩石油精製基地があるわけでありますが、石油流出悪臭などによりまして被害が続出しております。原油流出について申しますと、タンカーの事故、送油パイプの故障などによりまして四十六年十月、四十七年一月、二月、三月と連続して起こっております。また悪臭は四十七年六月以来今日まで断続的に起こっておりまして、住民は吐きけ、頭痛等を訴えております。

木下元二

  • 1
share