運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
60件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1977-05-11 第80回国会 衆議院 本会議 第25号

この土地沖繩施政権返還のときから、引き続きそのまま米軍自衛隊基地として使用できるようにしたのが現行公用地暫定使用法、すなわち土地強奪法であります。  この法律自体憲法違反であり、余りにも悪法であることが明確であるために、五年の時限立法にせざるを得ず、当時の西村防衛庁長官でさえ、「延長するという考えは全然ございません」と答えざるを得なかったのであります。

安藤巖

1977-05-11 第80回国会 衆議院 本会議 第25号

こうして沖繩県民から奪い取った土地を、一九七二年の沖繩施政権返還時点で引き続きそのまま米軍自衛隊基地として使用できるようにしたのが、現行公用地暫定使用法であります。それは、防衛施設庁が一片の公示を行い、強奪した後で通知さえすれば、土地所有者が拒否しても、いやおうなしに米軍占領当時そのままに米軍自衛隊基地に使用することができるという、驚くべき仕組みになっているのであります。  

瀬長亀次郎

1976-01-27 第77回国会 衆議院 本会議 第4号

第六十七国会における沖繩施政権返還協定批准に当たっての附帯決議にも徴し、政府は積極的に基地整理縮小を米国に要求すべきであると考えるが、政府の方針はどうか。また、事前協議制度におけるわが国発議権拒否権は、条約上有権的に確立しているかどうか、あわせて総理より御答弁願いたい。  第四は、朝鮮問題を平和的に解決するために、わが国は進んでそのリーダーシップを発揮することであります。  

春日一幸

1972-05-11 第68回国会 参議院 法務委員会 第13号

よって、沖繩施政権返還に伴う恩赦対象から公職選挙法違反の罪を除外するよう、政府に強く勧告しようとするのがこの決議案の趣旨でございます。  実は、この決議案の取り扱いにつきましては、私ども提案者といたしましては、委員会の審査を省略して、直ちに本会議で議決されるよう求めたのでございますが、昨日の議院運営委員会で多数でこのことが否決されましたことは、きわめて遺憾、残念しごくでございます。

鈴木強

1971-12-04 第67回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第10号

安里議員 総理自民党総裁に立候補された当時から、沖繩施政権返還という問題を主張されたことはよく知っております。そして、今日まで具体的に取り組んでこられたということもよくわかります。それだけにまた、公約されたところの沖繩返還問題というものがもしスムーズにいかなければ、佐藤総理自身も、自分の政治生命をかげるということばもありまするとおり、これはたいへんな問題であります。

安里積千代

1971-11-15 第67回国会 衆議院 沖縄返還協定特別委員会 第5号

第三は、私は、今日、もちろん沖繩施政権返還協定をめぐる審議ばかりではありませんが、全体に議会制民主主義というものが重大な危機に際会しておるのではないかと思います。このことは、議会制民主主義を守るという与野党共通した立場、この立場に立った場合に、国会における審議のやり方ということも、この議会制民主主義を守る上からは非常に大切な要素になっておるのではないか。

松本七郎

1971-05-15 第65回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

佐藤内閣は、ニクソンドクトリンとそれに基づく日米共同声明の路線によって、日米安保条約長期延長沖繩施政権返還を結びつけ、サンフランシスコ体制を新たに再編し、わが国アメリカアジア侵略の最大の拠点にしています。自衛隊アメリカアジア戦略の一部に組み込まれながら、自主防衛の名のもとにいよいよ増強され、いまやアジア反共諸国の中で事実上最高の軍事力を持つ軍隊にまで強化されています。

東中光雄

1971-02-22 第65回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

来年と予想される沖繩施政権返還にあたって、どうも恩赦が行なわれるらしいということがうわさされ、それも、沖繩の住民についてだけ適用するというのであれば別に異論もあまり出てこないだろうと思いますけれども、先ほどの大臣の御答弁では、法のもとには平等だから、沖繩県人本土国民も別に差別すべきではないというようなお話がありましたので、そうすれば、当然本土国民対象になる。

青柳盛雄

1971-02-19 第65回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

昭和四十六年度予算案は、第三次防衛力整備計画最終年度であると同時に、それに引き続く新防衛力整備計画へつながる年度であるという考え方で、現在検討されつつある新防衛力整備計画構想に留意しながら防衛態勢整備充実をはかることとし、第三次防衛力整備計画に示された事業進捗状況を検討し、その達成につとめ、また、四十七年の沖繩施政権返還に伴う同地域防衛責務引き継ぎのため当面必要な準備を行なうことを目標に編成

中曽根康弘

1971-02-16 第65回国会 参議院 内閣委員会 第3号

昭和四十六年度予算案は、第三次防衛力整備計画最終年度であると同時に、それに引き続く新防衛力整備計画へつながる年度であるという考え方で、現在検討されつつある新防衛力整備計画構想に留意しながら防衛態勢整備充実をはかることとし、第三次防衛力整備計画に示された事業進捗状況を検討し、その達成につとめ、また、四十七年の沖繩施政権返還に伴う同地域防衛責務引き継ぎのため当面必要な準備を行なうことを目標に編成

中曽根康弘

1970-11-27 第64回国会 衆議院 本会議 第4号

総理は、昨日の本会議において、沖繩施政権返還の日時は一九七二年のできるだけ早い時期を期待していると述べられましたが、そのできるだけ早い時期なるものは、わが国財政年度が四月に始まることにかんがみ、望むらくは一九七二年度沖繩県の行財政を本国会が本予算とともに一括審議ができるよう、その時期を四月以前に決定せられたいと思うが、これについて現在における政府努力目標について御説明願いたい。  

春日一幸

1970-05-08 第63回国会 衆議院 外務委員会 第15号

一つは、一九七二年の沖繩施政権返還は絶対に間違いはない。それから第二番目が、返還時までに核は撤去される。それから第三に、返還後の基地自由使用はない。それから第四に、したがってB52の直接発進もない。こういう四つのことを屋良主席は発表されておりますが、この点は間違いないですね、現在でも。

松本七郎

1970-04-27 第63回国会 衆議院 外務委員会 第12号

それは私どもから推測すると、いま不破さんも述べられたように、一つは今後の基地のあり方、特に沖繩施政権返還をめぐって今後の日本米軍基地がどういうふうになってくるかということ、それから大きくは、これは曽祢さんも触れられましたが、やはり何といっても人工衛生の成功を見た中国の国際的な発言力というものはだんだん強くなることはもう明らかですから、何とかして国際社会の一員に中国を加えるという問題がありますね。

松本七郎