運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-08-03 第177回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

来年で本土復帰四十年を迎えることになった、その間、まず三次の沖縄振興開発計画、そして現行沖縄開発計画、四つ計画を通じて、社会資本整備等においては成果が上がったと評価できるけれども、一方で、一人当たりの県民所得あるいは完全失業率は全国で最悪、そういった数字を見るときに、まだまだ課題は多い、道のりは長い、こんなお話がございました。

岸田文雄

1995-10-16 第134回国会 参議院 予算委員会 第2号

それから、一先ほど来お話もございましたように、本土復帰もおくれて、こういう状況に置かれているだけにまだ本土との格差もあるということもございますから、沖縄開発計画についてもそうした格差を縮めながら、解消しながら、さらに沖縄の持っておる地位というものを十分活用した沖縄開発計画というものを今後一層推進していく必要があるというようなことについても、これは内閣全体として取り組むような体制というものをしっかりつくった

村山富市

1983-04-12 第98回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

そこで、やはり沖縄開発沖縄島民所得水準本土並みにしよう、特に農家の収入をいかにして引き上げるかということで開発計画が立てられておるのでございますから、その中の農政について、いま当面問題になっております、議論されております点でございますが、いま政府委員がいろいろ詳細に具体的な説明をしておりましたが、やはり沖縄開発計画の目的に沿うように、いかにして本土並み所得水準沖縄県民を引き上げていくかという

金子岩三

1972-05-31 第68回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第9号

これについては、私としては、沖縄開発計画を策定する沖縄県知事政府部内において全面的にバックアップしていく立場担当大臣として、沖縄県の立場で今後外交折衝なり、あるいはまた極東、日米間のいろいろの情勢の変化をたくみにとらえながら、沖縄県民の全体の要望である、将来は基地のなかった戦前の沖縄という日が来るかどうかわかりませんけれども、そういうことを目標にして、なるべくすみやかな基地の縮小をまず手始めにやっていかなければならない

山中貞則

  • 1