運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1968-05-15 第58回国会 衆議院 沖縄及び北方問題等に関する特別委員会地方行政委員会連合審査会 第1号

○川崎(寛)委員 そういたしますと、沖縄問題等懇談会には政府から金が出ている。基地問題専門委員会においてもその費用でまかなっている。そして、官房長官は常時これに出席されておる。新聞の報道を見ますと、大体常時出席をしておられるように見受けられるのです。

川崎寛治

1968-05-15 第58回国会 衆議院 沖縄及び北方問題等に関する特別委員会地方行政委員会連合審査会 第1号

○木村(俊)国務大臣 基地問題専門会でございますか、これは沖縄問題等懇談会の正式な下部機関ではございません。座長としての大浜さんと久住さんの両委員が、御自分の意見をまとめる上においてそういう専門機関がほしいというので、みずからの発意で設置されたものでございますが、その費用につきましては——沖縄問題等懇談会費用政府で支弁いたしております。

木村俊夫

1968-04-04 第58回国会 衆議院 本会議 第20号

(拍手)また、沖縄問題等懇談会政府委託調査団ですら、B5撤収を総理に進言いたしておるのであります。それにもかかわらず、今日の段階でアメリカに撤収を申し入れる考え方はないというがごとき佐藤内閣の態度は、全く言語道断であり、沖縄同胞の怒りを買うのは当然といわなければならぬと思うのであります。

勝間田清一

  • 1