運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
102件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-03 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

嘉手納基地の場合、どうも嘉手納基地が出したSNS、フェイスブック、それで発表し、報道によると、それを外務省沖縄事務所が問い合わせたところ、フェイスブックを見てくれというふうなことを言われたというふうな報道もあるんですけれども、そこの事実関係を確認させていただいてよろしいでしょうか。

屋良朝博

2020-04-03 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

照屋委員 外務大臣、やはり沖縄米軍人軍属事件事故というのは本当にもう枚挙にいとまがない、多発をしている、こういう現状でございますので、せっかく外務省沖縄事務所も置いているわけですから、私は、もっともっと外務省沖縄で発生する米軍人軍属事故に対して十分な対応ができますように、米軍との密接な交渉、あるいは、時によっては米軍を厳しく叱りつける、そういうふうな態度で臨んでいただきたいということを申

照屋寛徳

2019-05-15 第198回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

お尋ねの米軍人軍属等による事件事故防止のための協力ワーキングチームCWTにつきましては、沖縄において、外務省沖縄事務所沖縄防衛局などの国の現地事務所米軍沖縄県、関係市町村等実務者一堂に会し、平成十二年以来、二十五回にわたって米軍人軍属等による事件事故防止を図ることを目的意見交換を行ってきております。  

河野太郎

2017-04-18 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

照屋委員 去る三月三十日、沖縄県議会全会一致で採択した米軍普天間飛行場運用停止の実現を求める意見書を手交すべく外務省沖縄事務所を訪れた県議団に対し、川田沖縄担当大使は、政府普天間飛行場の五年以内運用停止について対米交渉をしたかを問われ、私も知らない、私の役目ではないなどと述べ、辺野古新基地建設県民のためになると思っているなどの暴言を吐いております。

照屋寛徳

2016-12-12 第192回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

そのためには、JICA沖縄国際センター外務省沖縄事務所、沖縄担当大使有効活用は重要であると考えております。  私は、JICA沖縄国際センターに関しましては、島嶼性亜熱帯性といった特性を生かしたさまざまな実績があると高く評価しておりますけれども、その一方で、外務省沖縄事務所の役割というものが極めて限定的過ぎると見ております。  

國場幸之助

2016-12-12 第192回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

一方、御指摘外務省沖縄事務所ですが、これはそもそも、沖縄県の要望を受けて、平成九年二月に、沖縄担当大使を長とする外務省出先機関として設置したものですが、御指摘のように、沖縄県には米軍施設区域が集中している現状等を踏まえて、米軍に係る問題について、地方公共団体等意見を聴取し、在沖縄米軍連絡調整を行っているわけです。  

岸田文雄

2016-05-24 第190回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

指摘ワーキングチーム会議は、本年四月十九日に外務省沖縄事務所において第二十四回目が開催されました。日本側からは、外務省沖縄事務所、沖縄防衛局、内閣府沖縄総合事務局、そして沖縄県、沖縄県警本部関係市町村関係団体実務者が、米側からは在沖縄米軍及び在沖縄米国総領事館関係者一堂に会しまして開催されました。  

森健良

2015-08-06 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第25号

大臣政務官岩井茂樹君) 中小機構は、本部のほか全国九か所の地域本部また沖縄事務所また全国九か所の中小企業大学校等におきまして事業を行っております。事業を実施する上で、所管する域内の支援先又は地方公共団体地域支援機関への訪問、理事長送迎等のために自動車を使用しているところであります。  

岩井茂樹

2014-06-19 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第24号

その中で、米軍艦船による疑いのあるマグロはえ縄切断事案についてでありますが、私は、六月十六日に、沖縄社会大衆党を代表して、地元沖縄防衛局外務省沖縄事務所に対して、本事案に対する日本政府対応に抗議するとともに、事件全容解明補償について政府窓口となって速やかに解決すること、そして、事件を起こした米艦船及び今後事件を起こす可能性のある艦船航行中止を要請いたしました。  

糸数慶子

2014-03-13 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

広報ということになるかと思いますが、沖縄には外務省沖縄事務所も存在いたします。そして、大使も在任しているわけです。こうした体制も最大限活用しながら、この日米地位協定のありよう、そして今後の取組等につきましてもしっかりと説明する工夫はしていかなければならないと考えます。具体的に、是非、御指摘も踏まえてしっかりと取組について検討をしていきたいと考えます。

岸田文雄

2014-03-12 第186回国会 衆議院 外務委員会 第4号

過去に三度もの風防ガラス脱落事故を起こしているにもかかわらず、それらの事故原因についての調査結果も報告されていない、外務省沖縄事務所の副所長もそのようにコメントをしております。まことにもってゆゆしき事態であると言わざるを得ません。  これまでの事故原因がなぜ報告されていないのか、報告されていないことについて外務省の見解を伺います。

玉城デニー

2014-03-12 第186回国会 衆議院 外務委員会 第4号

私どもも、日ごろから、外務省沖縄事務所を通じて、事件事故に関する地元への情報提供に努めているところでございます。  また、米軍人等による事件事故に関する、政府沖縄関係地方公共団体が参加する具体的な協議の場として、例えば日本政府沖縄県の担当者米側との間で在沖縄日米危機管理会議を開催して、航空機事故発生時の対応について議論を深めている。

木原誠二

2013-04-19 第183回国会 衆議院 外務委員会 第5号

沖縄は現在、竹内春久大使がいらっしゃいまして、外務省沖縄事務所がある、まずそこに窓口があるということが一つと、それから、各地方裁判所が各県に置かれているということを考えると、その場合に、相談をした方の金銭的な状況、あるいは、例えば小さい子供がいるのでなかなか大阪まで行けませんよというふうな場合、あるいは、大阪から来ていただくことはできるかもしれないんですけれども、県内でもまた移動の手段がないというふうなこととか

玉城デニー