2006-06-09 第164回国会 衆議院 総務委員会 第28号
今回のこの決算の中で、この残りの、今、未納というか、決算済みになっていない一億四千三百万円はどのように処理をされているんでしょうか。
今回のこの決算の中で、この残りの、今、未納というか、決算済みになっていない一億四千三百万円はどのように処理をされているんでしょうか。
こういった業務の変遷の過程で、量的な数字をお示しすることはなかなか困難でございますけれども、例えば予算の支出額で見ましても、昭和六十二年度の予算の決算済み額が二千五百十億円でございますが、平成六年度も二千五百六十五億円ということで、業務量としては従来と現在とではほぼ同じ程度の業務量がある。今後も同様の業務量が維持されるというふうに見通しているところでございます。
○梶原敬義君 昭和五十九年度までこれは決算済みでありますが、国の使った、この「むつ」にかかった費用は幾らでございますか。
かたがた、五十二年度の差益につきましてはすでに決算済みのものでございまして、一定の処理をしておりまして、これはむしろ今後の電気料金を上げなくちゃいけない場合に赤字が出ると、そこでその補てんに充てるということの方がより会計上も素直であろうかと。これは絶対という問題でありませんが、両者を勘案しまして、これについては五十四年度の料金据え置きの原資としてとっておいたと、こういうことでございます。
きのうも大よその計数の報告を承りましたが、もう一度この資料に基づいて数字をお示しを願いたいのでありますが、農林漁業団体職員共済組合における資金運用の実績が、三十七年まで出ておりますが、すでに三十八年度は決算済みでありますから、三十八年度のそれと、それ以降の、わかっておるまでの年次におけるこの資金運用のトータルというものを、もう一度ひとつ教えていただきたい。
○田中(重)政府委員 損益計算上の利益といたしまして、三十五年度が百十八億六千二百万円、それから三十六年度が二百三十五億八千五百万円、それから三十七年度が五十六億三千六百万円、決算済みのものは以上のとおりでございます。
三一七年度決算の内閣官房の報償費、これはあなたのほうで決算済みのことです。何も予算委員会だからといって三十九年度の予算ばかりでなくったっていいわけです。もとへ戻って三十七年度の決算についてお尋ねをしてもいいわけです。それはお答えできますか。
○吉田忠三郎君 すみやかに、こんなものは三年も四年も前のことですから、すでに決算済みのものですから、直ちに出ると思いますから、明らかにしていただきたいと思うのです。
前年度剰余金はすでに決算済みでございまして五百十二億円、対前年度比較三百四十四億円。合計をいたしますと二兆百七十五億円、四千四百七十九億円の増加額が見られるわけであります。 これに対しまして減税が平年度が千百三十八億円、初年度が九百二十五億円、特別措置の整理並びに揮発油税の増収を差し引きまして六百四十八億円ということに相なるわけであります。
これ等は帳外品として不正行為の温床となるのみならず」云々とありますが、そうしてみますと、八十六カ所で調べると、素人流に考えても二億になる、帳簿上決算済みの品が全国的にストツクされておるということになると思いまするが、この原因については過去の年度末予算消化の弊害等がその原因であるということですが、結局決算においてはもう使つたことにして棚卸しをしてしまつた品だろうと思うのですが、これが摘発された以後、この
そうすると、今になつて——各企業はすでに決算を数回経て決算済みであり、相当な配当をやつておる。それが今日になつて、取引の当初の昭和二十二年一月にさかのぼつてこれを払いもどしたということは、一体どういうことであるか。財政法との関係、会計法規との関係、あるいは当時占領下にありますから、日本の主権が制限せられて、行政上の最高の権威を持つておつたものは連合軍である。
これはひとり炭鉱業者の炭住に対してそういう払いもどしをされただけであるか、類似の公共性の高い事業についても同じような払いもどしをされたのであるか、本来、一旦契約ができて、そうして金利は納め済みで、各企業は決算済みである。それを今に至つて取引の当初にさかのぼつて金利の払いもどしをされたということは、普通ではない。
その間帳簿と現品との照合及びたなおろしがされたこともなく、昭和二十二年度まではすでに決算済みでありますが、会計検査院においては、全国に散在する薪炭をたなおろしすることは事実上至難でありますので、農林当局の証明書を真実なものとして処理しております。従つて現物不足の事実は、形式上昭和二十三年度以降に生じたものなつております。
○川野委員長 ちよつと林君に委員長から御相談申し上げますが、実は臨時軍事費特別会計に関しましては、すでに昭和二十一年の国会において決算済みになつておりますので、それらの点も御考慮の上に質問を願いたいと存じます。