運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-03-28 第102回国会 参議院 運輸委員会 第4号

池袋電車区の勤務予定表というものを私見てみました。四月の勤務、ですから当然三月二十五日までに公表しなければならない。ところが、これは検修担当とそれから運転関係ですけれども、検修担当の三人、運転関係の四人の人は空白になっているんですね。ここのところが空白になっています。こっちもそうなんです、こっちは運転関係空白になっている。

小笠原貞子

1981-11-06 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第4号

その重点職場に取り上げている中で、北鉄道管理局池袋電車区、いわゆるポカ体みといって突発的に職員が休んでしまう。年間に千回近くあった。かわりの人間がと言ったって出てこないので、しようがないから助役さんがかわりに勤務につくのです。それが年間で約七百回あった。これはどうですか、総裁重点職場の、いま総裁が言われたそういう監察をしている職場なんですけれども、ここは総裁御存じですか。

柳澤錬造

1968-03-22 第58回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

それから、「電車運転生理的負担並びに疲労に関する調査」、これは池袋電車区で行なわれている。「速度差による電車運転生理的負担に関する研究」、これは静岡運転所で行なわれている。「ディーゼル機関車乗務員運転生理的負担と折り返し時間の長短による復路乗務に対する影響について」というのも研究がされている。

野間千代三

1949-07-16 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第21号

これは先ほどの吉武君の話とともに、あとでお調べを願つて、事実を適当な形で報告していただきたいのでありますが、新橋支部池袋電車区分会で最近起つたことです。吉岡君と田中君、この人たちの首が切られる場合に、人事係長藤巻一彌という人は、前もつてこの人たち共産党員だから首を切るということを分会で言つて歩いている。

神山茂夫

1949-06-29 第5回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第2号

更に東京機関区、沼津機関区、田町機関区、八王子電車区、弁天橋電車区、池袋電車区、下十條電車区にどうも同調の氣配が濃厚になりました。尚飛びまして水戸支部高崎支部宇都宮支部長野支部甲府支部等からこれらのストライキを実施いたしまするところに対して派遣いたしまする助勤者の派遣に対して、拒否をするというような空氣も出て参りました。

樺山俊夫

  • 1