運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-05-13 第162回国会 衆議院 法務委員会 第17号

これについては、例えば過日参考人に来ていただいた中で、今度の会社法改正の中心的な方でもありました東大江頭教授参考人でおいでになったときに、同僚議員からの質問に答えて、「有限会社法制というのは大変いい制度で、また現実にうまく動いてきたんだと思います。」ということを言っておられるんですね。

佐々木秀典

2005-05-13 第162回国会 衆議院 法務委員会 第17号

今までは、ともすれば制度設計者の側で、あなたの方は小さいから当然こういうふうな仕切りで内部のことはおやりなさい、それから外れればまたもう一段上の別のカテゴリーに行きなさいということを、どうもこちらの方から決め過ぎていたという反省が、江頭教授参考人での御発言でもおわかりのとおり、あったわけでございます。  

寺田逸郎

2000-03-28 第147回国会 参議院 法務委員会 第7号

そしてまた御存じのとおりに、ストックオプション制度が導入されたときにも、東京大学江頭教授京都大学森本教授を初め多くの商法学者の皆さんが、こういった商法の根幹にかかわる問題については、これはやっぱり法制審議会審議を経るというルールをとってもらうのが常道ではないかという御批判もございました。  今回もまたこういった手続については法制審を通らないわけですが、その点についてはどうお考えでしょうか。

橋本敦

1998-09-10 第143回国会 衆議院 金融安定化に関する特別委員会 第13号

金融機関減資の場合には手法的に難しい面があるとは思いますけれども、きょうの日経では、東大江頭教授が、減資手続簡略化は可能だという論文を出しております。この点について、長銀のケースではもっとはっきりと減資をさせるべきだろう、国民の前で株主に責任をとってもらう、そういう原則を確立すべきと思いますが、お考えをいただきたい。  

中野清

1997-05-15 第140回国会 参議院 法務委員会 第9号

照屋寛徳君 午前中に当委員会江頭、伊藤両教授参考人にお招きいたしまして、改正法案についての御意見を賜ったところでありますが、東京大学江頭教授は、先ほどから話題になっております「開かれた商法改正手続を求める商法学者声明」の呼びかけ人の一人でもあるというお話でございました。同呼びかけ人の一人であります早稲田大学の奥島総長が、昨日の朝日新聞の「論壇」に投稿されておるのを私も拝見いたしました。  

照屋寛徳

  • 1