運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-05-30 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

○松野(頼)委員 よく答弁がわかりませんけれども、これをいつまでも続けていてもしようがないので、せっかく江崎政務官に来ていただいたので、お伺いをします。  天下り各省あっせんの問題も確かに大きな問題ですけれども、この最後資料を見ていただきたいと思うんです。資料十一です。天下り四千団体に補助金五・五兆円。

松野頼久

2007-05-30 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

もう時間がないですから余り答弁は求めませんけれども、江崎政務官、予決令に照らして、特例政令の十三条に幾つか随意契約によろうとする場合の適用除外要件があるんですね。例えば、いわゆる排他的な権利の保護とよく政府は官報に書くんですけれども、そのものに特許権があるとか、芸術品だとか、要はそれ以外に考えられない条件というのが一つあるんですね。

松野頼久

2007-05-18 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

江崎政務官どうぞ御退室をいただければ。  渡辺大臣、ちょっとここで、今のやりとりを聞いておられて、どう思われましたか。我々、随意契約を問題にしているんですけれども、予備的調査への答えが、公募だとか、委託金だとか、それこそ大臣と同じですよ。各省に、わたりはどうだと言ったら、十六名しか答えてくれない。

武正公一

2007-02-21 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

近藤(洋)委員 江崎政務官は全部おわかりのはずだと思うんですけれども、要するに、円を国際化するということは、それでは、必要ないということなんでしょうか。そんなことないですよね。口先介入とか、例えば外為特会を使って無意味な、無意味とは言いませんが、大海に石を投げるような、こういった介入をしろ、こう言っているわけではありません。

近藤洋介

2006-12-06 第165回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

私といたしましては、やはり日本政府としてそういった方向の取り組みというのは、もしかしたらもう一度考え直すべき点もあるのではないか、果たしてそれが本当に正しい方向性であるのか、そういった懸念を持つところでございますけれども、その判断の根拠等につきまして、江崎政務官の方から御見解をいただければと思います。

鈴木馨祐

2006-12-06 第165回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

そこで、外務大臣、また財務省の政務官であられます江崎政務官お二方から、今のこの数値、この横紙の実態、そういったものを踏まえながら、国連、そしてIMFにおける我が国の拠出比率ですとかまたその算定式、そういったものの妥当性についてどういう御認識を持たれているのか、そういったところをコメントいただければというふうに存じます。

鈴木馨祐

  • 1