1971-12-22 第67回国会 参議院 決算委員会 第3号
それから三番目、古川汎慶さん、これは元大蔵省日銀政策委員、五十八万。行ったところは生命保険協会。六十万、五十万等々です。全部で三十万以上の方が七十名ぐらいいます。一覧で。 これは、いま言ったように、なぜこういう高額になるかというと、前の局長なり、事務次官なりの平行移動、その延長であり、給与ですよ。
それから三番目、古川汎慶さん、これは元大蔵省日銀政策委員、五十八万。行ったところは生命保険協会。六十万、五十万等々です。全部で三十万以上の方が七十名ぐらいいます。一覧で。 これは、いま言ったように、なぜこういう高額になるかというと、前の局長なり、事務次官なりの平行移動、その延長であり、給与ですよ。
政府委員 法制局長官 林 修三君 調達庁次長 丸山 佶君 大蔵政務次官 足立 篤郎君 大蔵省主計局次 長 宮川新一郎君 大蔵省主計局司 計課長 柳沢 英蔵君 大蔵省管財局長 正示啓次郎君 ――――― 会計検査院長 東谷傳次郎君 説明員 大蔵省銀行局総 務課長 古川 汎慶君
○説明員(古川汎慶君) 日銀の経費関係の問題として、予算、それから決算の段階でこの問題にタッチしているわけであります。最近では特に新しい宿舎を建てるときにこれをどうするか、それからまあ古い退職者で居住しておる者の明け渡しをどうするか、こういうものは最近特に話し合っているところでございます。
○説明員(古川汎慶君) 実は、これは十一月に数件ございますけれども、私も先ほど来申し上げましたように、まあ、明け渡しの功を急いで、必ずしも最善の方法でないけれども、ぜひ明け渡したいという熱意からこういう方法がとられたんだと思うのですけれども、実はこの点についてはすでに再検討の要ありと私どもは実は思っておるのであります。
○説明員(古川汎慶君) 払い下げの価格についてはいろいろな見方もございましょうけれども、しかし頼るとすれば、やはり勧銀の評価額というのよりほかにまた適当なものもないのではないかと思う次第であります。