運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-03-22 第151回国会 参議院 環境委員会 第4号

それは、まず一つは、本事業実施に伴い造成される調整池については、類似の閉鎖系水域における富栄養化進行等水質汚濁の事例にかんがみ、事業実施に当たっては次の措置を講じることにより水質保全に万全を期する必要があるということで、いろいろ言っておりますが、ポイントは調整池に関して、流域内の汚濁負荷削減調整池内の水質監視等、総合的な水質汚濁防止計画を策定することというような、その他幾つか申し上げております

中川雅治

1997-02-26 第140回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

私の方から指摘させていただきますけれども、環境庁長官から建設大臣あて回答書の中で、この淡水化された調整池、これは水害対策その他ということで農水省は述べているわけでありますが、「調整池に関し、流域内の汚濁負荷削減調整池内の水質監視等総合的な水質汚濁防止計画を策定すること。」と。

有働正治

1994-02-15 第129回国会 衆議院 環境委員会 第2号

当県におきましては、水源地の上流でできる限りそういった廃棄物処理場をつくらさないという方向で業者を指導しておりますし、既にある処理場におきましても、水質監視等について特別の配慮をいたしております。また、その水質につきましても厳しい基準を設けまして監視指導をしているところでございます。

花房義彰

1992-05-26 第123回国会 衆議院 決算委員会 第6号

浜田説明員 国といたしましての指導は、最終処分場についてその周辺環境汚染がないように定期的な水質監視等を行うようにという点につきましては指導をする立場にございますけれども、水をどういった方に分けて分析していただくかという具体的な点については、当該自治体の判断にゆだねるべきことかというふうに思っておりますので、その点についてのコメントは差し控えさせていただきたいと思います。

浜田康敬

1980-10-21 第93回国会 参議院 建設委員会 第1号

今後ともアセスメントの充実、水質監視等を強化して、周辺水域汚濁防止に万全を期す必要があると痛感させられました。  次に、野洲川改修計画の概要についてであります。  下流五キロ付近において南北二流に分流している野洲川は、昔からたびたび洪水を引き起こし、その抜本的改修必要性に迫られていましたが、三十三年からようやく直轄調査に入り、四十年より改修事業の着手となったのであります。

増田盛

  • 1