運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-07-08 第29回国会 衆議院 本会議 第14号

 日程第二 昭和三十年度一般会計歳入歳出決算       昭和三十年度特別会計歳入歳出決算       昭和三十年度国税収納金整理資金受払計算書       昭和三十年度政府関係機関決算書  日程第三 昭和三十年度国有財産増減及び現在額総計算書  日程第四 昭和三十年度国有財産無償貸付状況計算書  日程第五 議院運営委員長国立国会図書館法第十一条第二項による審査の結果報告  請願日程 水質汚濁防止法制定促進

会議録情報

1958-07-03 第29回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

行政機構並びにその運営に関する件  国の防衛に関する件   請願  一 建国記念日制定に関する請願纐纈彌三君    紹介)(第三〇号)  二 石炭手当及び寒冷地手当増額等に関する請    願外四件(西村関一紹介)(第四〇号)  三 建設省臨時職員身分保障に関する請願(    足鹿覺紹介)(第四一号)  四 長野県の寒冷地手当増額等に関する請願(    吉川久衛紹介)(第七〇号)  五 水質汚濁防止法制定促進

会議録情報

1958-06-26 第29回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

————————————— 六月二十四日  建国記念日制定に関する請願纐纈彌三君紹  介)(第三〇号)  石炭手当及び寒冷地手当増額等に関する請願外  四件(西村関一紹介)(第四〇号)  建設省臨時職員身分保障に関する請願足鹿  覺君紹介)(第四一号)  長野県の寒冷地手当増額等に関する請願吉川  久衛紹介)(第七〇号)  水質汚濁防止法制定促進等に関する請願吉川  兼光君紹介)(第八四号

会議録情報

1951-05-26 第10回国会 衆議院 水産委員会 第36号

浦漁港拡張に関する陳情書    (第八号)  二 越佐海峡横断禁止線をめぐる漁業紛争に関    する陳情書(    第九九号)  三 漁業災害補償制度確立に関する陳情書    (第一一八    号)  四 水産業協同組合に対し長期融資陳情書    (第一二三号)  五 漁業調整委員会費増額等に関する陳情書    (第一二四号)  六 漁業補償金現金化に関する陳情書    (第一七二号)  七 水質汚濁防止法制定促進

会議録情報

1951-02-06 第10回国会 衆議院 水産委員会 第6号

二月五日  漁業補償金現金化に関する陳情書  (第一七  二号)  水質汚濁防止法制定促進に関する陳情書  (第一八四  号) を本委員会に送付された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  水産業協同組合法の一部を改正する法律案(内  閣提出第二三号)  水産金融に関する件     ―――――――――――――

会議録情報

  • 1