運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1982-03-30 第96回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

附則第十一条の五の改正は、昭和四十八年度における水田買い入れ事業実施により、農地保有合理化法人農地等取得した場合における不動産取得税納税義務免除に係る期間特例措置を廃止しようとするものであります。  附則第十四条の改正は、公害防止設備に係る固定資産税非課税措置について、その適用期限昭和五十八年度まで延長しようとするものであります。  

関根則之

1980-11-13 第93回国会 衆議院 決算委員会 第5号

なお、以上のほか、昭和五十二年度決算検査報告に掲記しましたように、管水路等の建設に伴う地上権の設定、農業近代化資金利子補給補助金の経理、水田買い入れ事業実施及び一時貸付水田に係る水田総合利用奨励補助金交付について、また、五十一年度決算検査報告に掲記しましたように、農用地造成工事における掘削運土費の積算についてそれぞれ処置を要求しましたが、これらに対する農林水産省処置状況についても掲記いたしました

高橋良

1980-04-23 第91回国会 参議院 決算委員会 第11号

また、会計検査院法第三十六条の規定により改善意見を表示しまたは改善処置を要求いたしましたものは、農林水産省水田買い入れ事業実施及び一時貸付水田に係る水田総合利用奨励補助金交付に関するもの、郵政省郵便局における窓口職員責任に関するものであります。  次に、本院の指摘に基づき当局において改善処置を講じた事項について説明いたします。  

知野虎雄

1979-09-03 第88回国会 衆議院 決算委員会 第1号

また、会計検査院法第三十六条の規定により改善意見を表示しまたは改善処置を要求いたしましたものは、農林水産省の、水田買い入れ事業実施及び一時貸し付け水田に係る水田総合利用奨励補助金交付に関するもの、郵政省の、郵便局における窓口職員責任に関するものであります。  次に、本院の指摘に基づき当局において改善処置を講じた事項について説明いたします。  

知野虎雄

1979-02-07 第87回国会 衆議院 予算委員会 第7号

これは農林水産省実施されました水田買い入れ事業というのがございますが、その実施とこれに関連いたします水田総合利用奨励補助金交付の問題でございます。  その一つは、各県にございます農地保有合理化法人が──これからは法人と略称いたしますが、この法人が買い入れました水田の売り渡しと管理の問題でございます。

岡峯佐一郎

  • 1