運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-05-29 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

平成二十一年度において、養鶏部会の要望に応じて、国の水田等有効活用促進交付金支援を受けて飼料用米生産を強力に推進いたしました。その結果、養鶏農家の十万羽に対して、一〇%程度のもみ米配合という、必要な六十ヘクタールの作付面積に至りました。平成二十二年度においては、国の戸別所得補償モデル事業の効果もあって大幅に面積が拡大し、前年の三倍となりました。

岡田達文

2009-06-16 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

まず、これをやらないとなかなか作物を育てる環境にならないということで、この対策の中で鳥獣被害防止施設の整備への支援ということも行うことにしておりますし、また作物も通常の平場で生産できるような条件にない場合がありますので、水田等有効活用促進交付金対象にならないソバでありますとか菜種のような中山間地域高齢者でも取り組みやすい作物営農定着支援、これは実際に営農を開始して一年間、十アール当たり二万五千円支援

吉村馨

2009-05-20 第171回国会 参議院 予算委員会 第21号

それで、これは平成二十一から二十三の期間限定ではございますが、水田等有効活用による食料供給力向上対策として、左側のここに水田等有効活用促進交付金こうありまして、大豆、小麦、飼料作物、それから米粉用米飼料用米米粉用米には十アール当たり五万五千円。それから、飼料用米が五万五千円プラス一万三千円。これは十アール当たり稲わら飼料用に回す場合にプラスになると。これを合わせますと六万八千円。  

吉村剛太郎

2009-04-16 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

二十一年度予算におきましては、新規転作田あるいは調整水田などの不作付け地への作付け拡大だけではなくて、裏作への作付け拡大支援する水田等有効活用促進交付金これを措置をいたしました。助成単価は、水田裏作への作付け拡大は十アール当たり一万五千円ということになっておるわけでございます。

石破茂

2009-03-24 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

その中で、水田フル活用というのが先日の所信のときにも出てきたかと思うんですが、この二十一年度実施予定水田等有効活用促進交付金というのがどのような効果与えるのか。平成十九年に補正予算生産調整を拡大するために地域水田農業活性化緊急対策というのが五百億円付けられました。しかし、これはほとんど使われなかったというふうに聞いております。

高橋千秋

2009-03-19 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

それぞれの実現に向けて取り組むための施策といたしましては、きょうも御審議いただいておるこういう法律もございますけれども、私どもとして、水田産地づくり交付金でありますとか、あるいは今回の水田フル活用水田等有効活用促進交付金こういったようなもので農業者の方々に取り組んでいただくような誘導といいますか、政策的な支援を差し上げるということにいたしております。  

本川一善

2009-03-18 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

えさ米は、米粉用米とともに、今御指摘のように産地づくり交付金とは別の、十アール当たり五万五千円の水田等有効活用促進交付金こういう形で支援を行うということにいたしておるところでございます。これをもちまして、飼料用米米粉用米とともに、水田フル活用の重要な役割を位置づけたいと思っておるところでございます。

石破茂

2009-03-04 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

水田等有効活用促進交付金平成二十一年度予算案に計上しておるところでございます。  これ、やはり自給率を上げていかねばならぬ、また経営を安定をさせねばならぬ、そういうことから考えまして非常に重要な施策でありますが、それが本当に有効に機能しますように様々な対策を複合的に組んでいかねばならぬという認識は私として持っておるところでございます。

石破茂

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

本川政府参考人 まず冒頭に、水田等有効活用促進交付金だけでは調整水田などの不作付地作付を拡大することはなかなか難しいのではないかというお問い合わせでございました。  この交付金につきましては、戦略的な作物ということで、麦や大豆飼料作物という従来からの転作作物に加えまして、水稲による転作でありますお米の粉用水稲あるいは飼料用水稲、これも対象にすることにいたしております。  

本川一善

  • 1