運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1957-11-13 第27回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

下平正一紹介)(第七三九号)  吉野酪農組合国有牛貸与に関する請願永山忠則紹介)(第七四〇号)  福島営林局設置に関する請願松井政吉紹介)(第七四一号)  消費者米価値上げ反対に関する請願池田清志紹介)(第八三二号)  甘しよでん粉価格及び買上数量早期決定に関する請願池田清志紹介)(第八三三号)  機船底びき網漁船違反操業防止に関する請願池田清志紹介)(第八三四号)  農薬による水産関係被害救済

会議録情報

1957-05-17 第26回国会 衆議院 農林水産委員会 第44号

大森玉木    君紹介)(第八二五号) 五六 てん菜糖払下げに関する請願菅太郎君紹    介)(第八二六号)五七 酒及び砂糖農家特配に関する請願小枝    一雄紹介(第八二八号) 五八 農業委員会等に関する法律の一部を改正す    る法律制定促進請願松平忠久紹介)    (第八三一号) 五九 長期農業政策確立等に関する二請願吉川    兼光紹介)(第八三二号) 六〇 農薬による水産関係被害救済

会議録情報

1957-02-19 第26回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

地方競馬民営移管に関する請願大森玉木君紹  介)(第八二五号)  てん菜糖払下げに関する請願菅太郎紹介)  (第八二六号)  酒及び砂糖農家特配に関する請願小枝一雄  君紹介)(第八二八号)  農業委員会等に関する法律の一部を改正する法  律制定促進請願松平忠久紹介)(第三一  号)  長期農業政策確立等に関する請願吉川兼光君  紹介)(第八三二号) 同月十五日  農薬による水産関係被害救済

会議録情報

1956-06-03 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第47号

一部変更に関す   る請願(船田中君紹介)(第二一九〇号)  二五一 農林漁業金融公庫法の一部改正に関す   る請願鈴木善幸紹介)(第五九六号)  二五二 三陸沖並びに常磐沖高潮による水産関   係被害対策確立に関する請願田中利勝君紹   介)(第三四一号)  二五三 三陸沖暴風雨による水産関係被害復旧   促進に関する請願鈴木善幸紹介)(第四   二二号)  二五四 暴風浪による水産関係被害救済措置

会議録情報

1956-05-29 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第45号

する請願(五十嵐  吉藏君紹介)(第二四五五号)  めん羊事業振興に関する特別措置法制定請願  (松浦東介紹介)(第二四九九号)  水源地保護のための植林対策確立等に関する請  願(森三樹二君紹介)(第二五〇〇号)  水産資源保護法に基く予算措置に関する請願(  上林山榮吉君紹介)(第二五〇一号)  昭和三十一年産米価に関する請願井谷正吉君  外三名紹介)(第二五〇二号)  農薬による水産関係被害救済措置

会議録情報

1956-02-21 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

一部改正に関する請願(原  捨思君紹介)(第六二〇号)  旋網漁業の調整に関する請願鈴木善幸君紹  介)(第六二一号)  漁船建造並びに合成繊維漁網購入のための融資  わく拡大に関する請願鈴木善幸紹介)(第  六二二号)  漁業信用基金協会運営改善に関する請願(鈴  木善幸紹介)(第六二三号)  魚価安定のための基本対策確立に関する請願(  鈴木善幸紹介)(第六二四号)  暴風浪による水産関係被害救済措置

会議録情報

1955-12-16 第23回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

第二三八号)  三九 農地法の一部改正に関する請願野田卯     一君外七名紹介)(第二三九号)  四〇 市町村公共事業用地買収に対する農地法     適用除外請願野田卯一君外七名紹     介)(第二四〇号)  四一 農地改革の行過ぎ是正に関する請願(池     田正之輔君紹介)(第二四一号)  四二 泊漁港整備促進に関する請願椎熊三     郎君紹介)(第二九三号)  四三 農薬による水産関係被害救済

会議録情報

1955-12-12 第23回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

居辺無水地帯開発促進に関する請願本名武  君紹介)(第二三八号)  農地法の一部改正に関する請願野田卯一君外  七名紹介)(第二三九号)  市町村公共事業用地買収に対する農地法適用除  外の請願野田卯一君外七名紹介)(第二四〇  号)  農地改革の行過ぎ是正に関する請願池田正之  輔君紹介)(第二四一号)  泊漁港整備促進に関する請願椎熊三郎君紹  介)(第二九三号)  農薬による水産関係被害救済

会議録情報

1955-10-10 第22回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第11号

もっともこれらの被害は先に述べました昭和三十年七月七日付をもって長崎、佐賀、福岡、熊本四県農薬被害対策委員会会長田中善内君等から提出された農薬による水産関係被害救済陳情書に添付の資料による昭和二十九年十二月末現在の被害は、被害業者数一万九千五百二十八戸、漁業統数二万四千六百四十九統、被害高数量において約三百五十八万貫、金額において、現在価格に見積って約九億六千万円に比べますと、両者の間に相当な相違

三橋八次郎

1955-07-30 第22回国会 衆議院 農林水産委員会 第51号

(第四三七九号)  二五七 砂糖価格安定及び輸入に関する臨時   措置に関する法律案の一部修正等に関する請   願(石田宥全君紹介)(第四三九七号)  二五八 同(中村庸一郎紹介)(第四三九八   号)  二五九 農地開発事業促進に関する請願助川   良平紹介)(第四四三二号)  二六〇 治山治水事業強化促進に関する請願   (山本猛夫君紹介)(第四四四〇号)  二六一 農薬による水産関係被害救済対策確立

会議録情報

1955-07-29 第22回国会 参議院 本会議 第42号

第六一 すぎの害虫ぎたまばえを法定害虫に指定する等の請願(三件)(委員長報告)  第六二 昭和三十年産米穀検査規格改訂に関する請願委員長報告)  第六三 米穀予約売渡制等に関する請願委員長報告)  第六四 農民均分相続に関する請願委員長報告)  第六五 家畜改良増殖法中部改正等に関する請願委員長報告)  第六六 輸入飼料供給確保等に関する請願委員長報告)  第六七 農薬による水産関係被害救済

会議録情報

1955-07-28 第22回国会 参議院 農林水産委員会 第36号

安定価格に関する請願(第一  五三五号) ○昭和三十年産米価格に関する請願  (第一五四〇号) ○昭和三十年産米穀検査規格改訂に関  する請願(第一五四一号) ○米穀予約売渡制等に関する請願(第  一五四八号) ○農民均分相続に関する請願(第一  五五七号) ○家畜改良増殖法中一部改正等に関す  る請願(第一五五八号) ○輪天飼料供給確保等に関する請願  (第一五八四号) ○農薬による水産関係被害救済

会議録情報

1955-07-26 第22回国会 衆議院 農林水産委員会 第47号

果樹の凍霜害対策確立に関する請願鈴木善幸  君紹介)(第四三七九号)  砂糖価格安定及び輸入に関する臨時措置に関  する法律案の一部修正等に関する請願石田宥  全君紹介)(第四三九七号)  同(中村庸一郎紹介)(第四三九八号)  農地開発事業促進に関する請願助川良平君紹  介)(第四四三二号)  治山治水事業強化促進に関する請願山本猛  夫君紹介)(第四四四〇号)  農薬による水産関係被害救済対策確立

会議録情報

  • 1