2018-05-09 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第14号
このPFIは、公共投資の水準維持と財政健全化の両立を図るための公共調達の手法として、一九九二年、イギリスで始まり、本邦でも一九九九年、厳しい財政下におけるも真に必要な社会資本整備を効率的に進め、行財政改革の一つの手段とするとともに、経済活性化及び経済成長を図ることを目的として制定され、運用されてまいりました。
このPFIは、公共投資の水準維持と財政健全化の両立を図るための公共調達の手法として、一九九二年、イギリスで始まり、本邦でも一九九九年、厳しい財政下におけるも真に必要な社会資本整備を効率的に進め、行財政改革の一つの手段とするとともに、経済活性化及び経済成長を図ることを目的として制定され、運用されてまいりました。
このような地方財政の実情の中で、仮に一般財源総額の水準維持がされなくなるようになると、地方財政は大変なことになりますね。 そこで伺いますけれども、今年のこの骨太方針作成に当たって一般財源総額の水準についてどのような議論が行われどのような方針が出されようとするのか、総務省としての見通し、これを伺いたいと思う。また、この問題について総務省はどのような決意で臨むおつもりなのか。
それで、医療水準維持というんですが、厚労省の説明資料では、容体が安定した者の入所を想定する二型では、これは老健施設相当以上ということで、老健施設だと百対一になるんですね。これは、介護療養病床から見ても、医療水準という点ではその水準を保てなくなると思うんですが、いかがですか。
国と地方の負担により義務教育の教職員給与費の全額を保障するという義務教育費国庫負担制度により、全国どの地域においても財政状況にかかわらず教職員給与費を安定的に確保することが可能となり、教育の機会均等や水準維持が図られているものと考えております。 本来、義務教育は国が責任を負うべきものであり、私としては、国が教職員給与費を全額負担することが望ましい、あるべき姿ではないかと考えております。
また、いわゆる三位一体の改革において、義務教育費国庫負担金の負担割合は二分の一から三分の一となりましたが、国と地方の負担により、義務教育の教職員給与費の全額を保障するという義務教育費国庫負担制度は堅持されており、引き続き教育の機会均等や水準維持は図られているものと考えております。
政府においては、地方交付税総額のおおむねの水準維持と、臨時財政対策債の発行額の削減、特会借入金の償還状況をもって、地財対策に胸を張る気配がありますが、地域経済と住民福祉を支える予算である地方財政計画は、歳入歳出をもって十分とは言えません。
こうした方に対しての、保険料が急激に引き上げられるといったことがないような柔軟な激変緩和措置を、建設国保などの現行水準維持のお願いとあわせて、対応をお伺いいたしたいと思います。
このように年金を目減りさせて、高齢者の生活水準維持できるというふうにお考えでしょうか。賃上げを賃上げをと一方で言いながら年金の切下げをやって、どうしてデフレ脱却ができるんですか、説明していただきたい。 総理。もういいです、もう何度も一緒、答弁したから。総理。
さらに、レベル2津波をターゲットにした高規格海岸堤防の建設を国費で行うことは、その目的達成、防御水準、維持管理のいずれの面からも問題が多く、抜本的な見直しが必要であるというふうに断じております。
そこで、我が国に蓄積された技術を生かした世界最高水準と言われるエネルギー効率についてお聞きしますが、直近でも先進十二か国中で最高水準維持しているんでしょうか。これは事務方で結構です。
あるいは、国民のためには純資産は一定水準維持するとか、そういうことをちゃんと書く。それからもう一つは、中長期の財政運営の戦略を根拠を与えて策定すると。それからもう一つは、私どもの方の石原代表が言っている、公会計基準を現金主義ではなくて発生主義や複式簿記方式を取り入れたものに。
これにつきましては、今おっしゃったように、現在の安心こども基金からの施設整備費、整備の補助が公費により四分の三補助されていますので、新制度の実施に当たりましては、現在の補助水準、維持することを基本に考えたいと思っています。
そして同時に、ペリカン便であればサービス水準維持のためにもう少したくさんの人が必要だったわけですが、エクスプレス移管のサービス水準を落とさないというために七千六百名の雇用増が余儀なくされたわけであります。
学習指導要領に基づいて教育がなされ、そして義務教育というのは国の責任である、こういうことからも私たちは、教育の水準維持についてはこれからも果たされるのではないかと思っております。
同じくねじれ国会だった三年前の今ごろ、当時野党の民主党の諸君が、ガソリン値下げ隊なるものまで結成して、ガソリン税率の水準維持を含む二十年度税制改正関連法案に徹底して反対されたことを思い起こします。そのガソリン値下げ隊の結団式で、ガソリン税率の引き下げを求めて声を張り上げておられたのが、菅現総理であります。
委員会におきましては、両法律案を一括して議題とし、住民税の扶養控除見直しと子ども手当創設との峻別の必要性、地方交付税増額が地方の自由になる財源増額とならない地方財政計画の問題点、民主党マニフェストでの暫定税率廃止と現行税負担水準維持との矛盾、たばこ税増税に伴う葉たばこ農家等への支援策、地方交付税の削減過程と臨時財政対策債の功罪、住民税に係る制度改正が低所得者の生活に与えた影響等について質疑が行われました
受託事業者との契約書から、学校給食の水準維持向上のための請負事務事業者に対する研修の義務を削除、調理員や業務責任者などの調理員としての経験年数や資格要件、これも削除、調理員の健康診断から細菌検査の結果報告義務も削除、受託事業者による調理業務完了報告に対する学校長の検査確認規定さえも削除、さらに、調理員や施設整備の衛生管理や調理作業を詳細に定めた鳩ケ谷市学校給食調理業務作業基準をも削除して、衛生管理や
次に、軽油引取税等の税率水準維持についてお尋ねがありました。 マニフェストでは暫定税率を廃止するとしており、現行の十年間の暫定税率は廃止いたします。 ただし、原油価格等が安定していること、地球温暖化対策との関係に留意する必要があること、厳しい地方財政の現状に配慮する必要があることから、当分の間、現在の税率水準を維持するものとしたものでございます。
次に、軽油引取税等の税率水準維持についてお尋ねがございました。 先ほど申し上げましたとおり、現行の十年間の暫定税率は廃止いたします。原油価格の安定、地球温暖化対策との関係、厳しい地方財政の現状、こういったことから現行の税率水準を維持することといたしました。 トリガー規定発動時の地方の減収分への対応についてもお尋ねがございました。
ですから、一元集荷多元販売ということでやったり、指定団体制度でやったり、それから海外からの輸入品に対する補給金の交付ということがあったり、それから今議論ありましたプール乳価の水準維持のためにもセーフティーネットの対策と、こうした仕組みの中で私は成り立っていると思うんです。
○小池晃君 しかし、今の社会保障の水準維持のために使うといっても、消費税で入ってきたお金には色が付いているというわけじゃないわけですよ。これ、結局、社会保障のために使いましたと言いながら、もう今まで社会保障に使っていた財源は、これは別に回せるということになるわけで、例えて言えば、子供が勉強するから本買うからお小遣い上げてくださいと、それにこたえて上げましたと。
つまり、要するに、もう一回繰り返すと、今回の試算というのは、増税のうち社会保障の給付を新たに増やすのに使うのは半分程度で、先ほどのお話でいうと、残り半分程度は今の社会保障の水準維持のために使うということなわけですね。そういう説明でよろしいですね。