運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-03-17 第186回国会 参議院 法務委員会 第4号

政府参考人深山卓也君) 東日本大震災の地震によりまして、水戸地方法務局本局庁舎それから盛岡地方法務局一関支局庁舎が大きな被害を受けました。また、津波による浸水のために仙台法務局気仙沼支局庁舎それから盛岡地方法務局大船渡出張所庁舎が重大な被害を受けました。  このため、これらの庁舎におきましては、発災直後、業務の継続が困難な状態となりました。

深山卓也

1973-09-26 第71回国会 参議院 法務委員会 第24号

第三六五四号)  (第三七五〇号)(第三七九四号)(第三八〇  一号)(第三八二二号)(第三八五三号)(第  三九七三号)(第四〇七六号)(第四五八三  号)(第五〇四二号)(第五〇七二号)(第五  〇八一号)(第五〇八六号)(第五三一四号) ○出入国法案撤回に関する請願(第二七七三号)  (第三八六九号)(第五三七二号) ○出入国法案入管法)廃案に関する請願(第四  八九一号)(第五五七七号) ○水戸地方法務局真壁出張所

会議録情報

1973-09-25 第71回国会 衆議院 法務委員会 第47号

〇〇八三      号)  五一四 保護司活動強化に関する請願外一件      (島田琢郎紹介)(第一〇〇一三      号)  五一五 同(住栄作紹介)(第一〇〇一四      号)  五一六 同(登坂重次郎紹介)(第一〇〇一      五号)  五一七 同外七件(中村弘海紹介)(第一〇      〇七八号)  五一八 同(山中貞則紹介)(第一〇〇七九      号)  五一九 水戸地方法務局真壁出張所

会議録情報

1973-09-11 第71回国会 衆議院 法務委員会 第45号

〇〇八〇号)  同(石田幸四郎紹介)(第一〇〇八一号)  同(大野潔紹介)(第一〇〇八二号)  同(広沢直樹紹介)(第一〇〇八三号)  保護司活動強化に関する請願外一件(島田琢  郎君紹介)(第一〇〇一三号)  同(住栄作紹介)(第一〇〇一四号)  同(登坂重次郎紹介)(第一〇〇一五号)  同外七件(中村弘海紹介)(第一〇〇七八  号)  同(山中貞則紹介)(第一〇〇七九号)  水戸地方法務局真壁出張所

会議録情報

1972-06-16 第68回国会 参議院 本会議 第21号

する法律案(内  閣提出、衆議院送付)  第二〇 北方領土復帰実現に関する請願  第二一 日本固有の領土である北方諸島早期   復帰に関する請願  第二二 北方領土返還促進に関する請願  第二三 沖繩県における通貨切替えによる損失   補償及び物価安定対策に関する請願  第二四 昭和四十七年一月十二日から十六日に   かけて発達した低気圧による岩手県の災害対   策に関する請願  第二五 水戸地方法務局出島出張所

会議録情報

1972-06-12 第68回国会 参議院 法務委員会 第23号

最高裁判所長官代理者        最高裁判所事務        総局刑事局長   牧  圭次君    事務局側        常任委員会専門        員        二見 次夫君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○検察及び裁判運営等に関する調査  (外務省の機密漏洩問題に関する件) ○刑事訴訟費用等に関する法律の一部を改正する  法律案内閣提出衆議院送付) ○水戸地方法務局真壁出張所

会議録情報

1971-12-23 第67回国会 参議院 法務委員会 第4号

林田悠紀夫君                 星野 重次君                 秋山 長造君                 佐々木静子君                 藤原 道子君                 松下 正寿君    事務局側        常任委員会専門        員        二見 次夫君     —————————————   本日の会議に付した案件水戸地方法務局出島出張所

会議録情報

1964-06-26 第46回国会 参議院 法務委員会 第36号

第三二三六  号)(第三二三七号) ○松川事件等に関する請願(第二三〇  〇号)(第三〇四七号) ○青少年非行防止臨時措置法制定に関  する請願(第二四四六号) ○不動産の所有権移転登記に関する事  項の税務署に対する通知業務反対の  請願(第二五一二号)(第二五八一  号)(第二五八二号)(第二六六一  号)(第二七四九号)(第二八五六  号)(第二九四八号)(第三〇二三  号)(第三二三四号) ○水戸地方法務局出島出張所存置

会議録情報

1963-12-14 第45回国会 衆議院 法務委員会 第3号

石野委員 大臣は、そういう不便を来たすようなことはなかったろうと思うし、話し合いも十分ついておるのだと思っているとおっしゃられるのですが、事実上、たとえば私は茨城でございますが、茨城水戸地方法務局石塚出張所事務水戸地方法務局に移管したのですが、それをもとの状態に復活してくれという要望書が私のところに来ておるのです。これは法務省に出ておると思います。

石野久男

1963-07-04 第43回国会 衆議院 法務委員会 第29号

する請願小平久雄紹介)(第一七   四一号)  九 裁判制度の改善及び裁判力強化に関する請   願(井出一太郎紹介)(第二五二五号)  一〇 皇室尊厳をお守りするための法律の制   定に関する請願高田富與紹介)(第二六   八六号)  一一 長野地方法務局牟礼出張所存置に関する   請願倉石忠雄紹介)(第二七一五号)  一二 同(小坂善太郎紹介)(第二九四六   号)  一三 水戸地方法務局出島出張所存置

会議録情報

1963-06-04 第43回国会 衆議院 法務委員会 第19号

六月三日  水戸地方法務局出島出張所存置に関する請願(  丹羽喬四郎紹介)(第四〇一七号)  国土等清潔保持のため軽犯罪法改正に関する  請願加藤鐐五郎紹介)(第四〇三八号)  福岡法務局小倉支局西谷出張所存置に関する請  願(藏内修治紹介)(第四〇七一号)  同(田原春次紹介)(第四一三〇号)  鳥取県日南町大宮、石見地区を取鳥地方法務局  矢戸出張所管轄区域統合等に関する請願

会議録情報

1963-05-29 第43回国会 参議院 本会議 第22号

 第四 地代家賃統制令の一部を改   正する法律案趣旨説明)  第五 ばい煙の排出の規制等に関   する法律の一部を改正する法律   案(内閣提出)  第六 商業登記法案内閣提出)  第七 商業登記法施行に伴う関   係法令整理等に関する法律案   (内閣提出)  第八 宇都宮地方法務局坂西出張   所存置に関する請願  第九 長野地方法務局牟礼出張所   存続に関する請願  第一〇 水戸地方法務局出島出張

会議録情報

1963-05-28 第43回国会 参議院 法務委員会 第15号

健太君   事務局側    常任委員会専門    員       西村 高兄君   説明員    法務省入国管理    局次長     富田 正典君    大蔵省管財局国    有財産第二課長 宮川 国生君   —————————————   本日の会議に付した案件宇都宮地方法務局坂西出張所存置に  関する請願(第七九六号) ○長野地方法務局牟礼出張所存続に関  する請願(第二三二八号) ○水戸地方法務局出島出張所存置

会議録情報

1963-05-07 第43回国会 衆議院 法務委員会 第11号

没収手続に関  する応急措置法案内閣提出第一六〇号) 同月二十四日  商業登記法施行に伴う関係法令整理等に関  する法律案内閣提出第一六三号)(予) 三月二十八日  皇室尊厳をお守りするための法律制定に関  する請願高田富與紹介)(第二六八六号)  長野地方法務局牟礼出張所存置に関する請願(  倉石忠雄紹介)(第二七一五号)  同(小坂善太郎紹介)(第二九四六号) 四月二十日  水戸地方法務局出島出張所存置

会議録情報

  • 1
share