1973-04-17 第71回国会 衆議院 決算委員会 第8号
○中野政府委員 茨城の場合は五つございまして、一つは茨城県の集荷団体の水戸倉庫、それから日通の下市倉庫、日通の水戸倉庫、日通の結城倉庫、これはいずれも営業倉庫でございまして、政府の指定倉庫にはなっているわけでございます。 もう一つの谷口商店の個人のものは、これは政府の指定とは関係ないと思います。
○中野政府委員 茨城の場合は五つございまして、一つは茨城県の集荷団体の水戸倉庫、それから日通の下市倉庫、日通の水戸倉庫、日通の結城倉庫、これはいずれも営業倉庫でございまして、政府の指定倉庫にはなっているわけでございます。 もう一つの谷口商店の個人のものは、これは政府の指定とは関係ないと思います。
茨城県の警察本部に行って、関係部長にも聞いてみましたし、茨城の食糧事務所長、それから茨城県主要食糧集荷指定商業協同組合の専務のところに、また現地の茨集の水戸倉庫にも行って、現物を見てまいり、いろいろ事情も聞きました。
そこで、この茨城県主要食糧集荷指定商業協同組合、別名茨集と言っておりますが、茨集の水戸倉庫、これは政府指定倉庫であって、その政府指定倉庫にこのようなやみの未検査米が入っているということについて、こういった例がたくさんほかにもあると思うのだが、これ自体に対しては、食糧庁はどういう見解を持っておられますか、明らかにしてください。
時間がかかりますが、水戸市の茨城県主要食糧集荷指定商業協同組合、茨集と俗称されますところの水戸倉庫、そこに、ただいま申し上げました東京都あられ工業協同組合名義のものが百八十トン、それから、東京都の金剛堂製菓会社の名義のものが四十四トン、それから新潟の、栗山という米菓をこしらえるところのものが三十トン、長岡市の上信製菓というところの名義になっておるのが三十トン、それから新潟の小千谷でございますが、新野製菓
○政府委員(中野和仁君) 先ほど御答弁申し上げましたように、茨城の場合は、茨城県の集荷組合の水戸倉庫に三百四十四トンあったわけでございます。そして、それの所有者は、東京都あられ工業協同組合外四名ということで、どうもそれは丸紅から入手したんではないか、あるいは金融だけを受けたのかもわかりません。
所在場所は、水戸市酒門町、茨城県主要食糧集荷指定商業協同組合水戸倉庫外四カ所。 福島県の分は、三月十五日に受理しております。被告発人は、茨城県行方郡麻生町、米穀商谷口元右エ門。違反米穀数量、未検査モチ米七十ミトン。所在場所は、福島市太田町、日通太田倉庫。 以上でございます。