運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6069件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

近年、水害が多発する中、潜在的に危険な盛土が存在する箇所で同様のリスクが広がっており、早急な対策が求められます。  公明党は、発災後、被災地の声を伺い、提言を取りまとめ、盛土全国総点検の実施や盛土に関する規制の見直しなど、原因究明再発防止を全力で進めるよう、政府に対し強く要請をいたしました。  

石井啓一

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

また、各地で一連の水害被害を受けていらっしゃる方にお見舞いを申し上げたいと思います。  政府を挙げて人命救助、そして、まだ今後も災害リスクが非常に高い状況でございますので、対応には万全を期していただきたいと思いますし、特に厚労委員会でございますので、避難所、熱海はホテルの確保ということでございますが、今、島根でも避難の指示等出ております。

枝野幸男

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

中島委員 いや、私が言っているのは、これは各自治体、それこそ市長さんたち、例えば水害が多い地域では、高齢者優先接種と同時期に、夏の水害に備えて消防士さんたち高齢者と同時期に接種対応している地域もあります。それぞれの地域によって、その市の方針に、それは大方針としてのことと、地域実情において、優先対象をそれぞれの実情において決めている。  

中島克仁

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

最後の質問をさせていただきたいと思いますが、以前、四月二十日にも私質問した水害時における垂直避難のための、とりわけ高齢者施設における避難器具についてであります。  山本大臣のリーダーシップの下、今年三月に取りまとめた令和二年七月豪雨災害を踏まえた高齢者福祉施設避難確保に関する検討会、これを継続する方向で、今改めて検討会を今年中に立ち上げるというふうに理解もしております。  

矢倉克夫

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

あわせて、御質問をいただきました水循環基本計画に基づく流域水循環協議会は健全な水循環維持回復のための計画を、また、流域水害対策協議会河川における流域治水のための計画をそれぞれ協議する場であると承知しております。流域水循環協議会が俯瞰して全体を見るという構成になっているわけでございます。

石原伸晃

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

改めて申し上げますが、日本自然災害に対して大変脆弱で、毎年歴史に残るような甚大な水害、土砂災害が発生しています。また、大規模地震も度々発生しています。しっかりと事前防災を進めるべきだというふうに考えます。  また、先ほど来お話をしたとおり、港湾、空港、高速道路などのインフラの整備水準も、韓国を始め諸外国と比較してとても貧弱な状態であります。

足立敏之

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

広島県の方は、水害が何回か起きました。そのたんびに道路が壊れて修繕しないといけないということがあったんです。道路も国から市町までありますけれども、市町の方はその道路の補修の図面を描く能力が実はないんです、市町には。中核都市にはありますよ。ところが、そうではない市町にはないんですよ。何をしているかというと、全部民間への外注でやっているんです。それが現実なんです。  

柳田稔

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

ちなみに、水害のときは、道路図面民間出すんですけれども、民間も手いっぱいなんです。そうすると、何を民間し出すかというと、県の方から取ってくるんですよ。県の道路図面から。それが終わったらやっと市町へ下りてくる。そのように長期化しちゃうわけですよ。これが現実なんです。となったら、今、局長の方から答弁ありましたけれども、本当にそれだけで足りるのかなという気がしますので、頑張ってやりましょう。  

柳田稔

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

梅雨前線、それからまた台風など、水害リスクの高まる時期になりました。また、今日もこれから西日本、東日本では局地的に集中豪雨になるのではないかと大変心配がされておるところでございます。  その中で、四月に、今、九州の方で少し発生リスクを言われております線状降水帯による大雨、これが確認をされた場合には、新しい情報としてしっかりと国民の皆様に伝えるということも決定をされております。

早稲田夕季

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

そういう中で、災害で家が被災した、そして途方に暮れている被災者が、去年の七月豪雨水害でも今たくさんおられるわけであります。気候非常事態の今、どんな大きな災害が起こるかも分からない、今年も襲ってくるかも分からない。コロナ禍にあっては、災害支援特段のやはり支援が必要だというふうに考えます。  特段支援、今のフェーズが変わったコロナ禍の中で、やはり大臣、必要ではないかと思いますが、いかがですか。

田村貴昭

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

過去の水害事例なども見ますと、とてもこの地域心配だということであります。住民皆さん建設そのもの反対をしているわけではないんですけれども、この大きな盛土、二メートル盛土が行われることによって地域の水の流れが変わってしまう、そして周辺地域洪水被害が大きくなるのではないかということで、懸念をされています。  

山崎誠

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

また、東京都、神奈川県を流れる境川とその支川の柏尾川は特定都市河川に指定されており、都県において流域水害対策計画策定中でございます。  今般公布されました流域治水関連法に基づきまして、河川整備下水道整備に加え、雨水貯留対策土地利用規制等も含めた総合的な対策を今後実施していくこととなるため、国といたしましても必要な支援を行ってまいりたいと存じます。

榊真一

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

赤羽国務大臣 近年頻発激甚化する水害対策につきまして、流域治水という、水系全体を俯瞰した、沿川自治体皆さん企業住民の代表の皆さんが参加したハードソフト対策を取るということが一つの大きな柱でございますし、都市計画法も昨年改正をさせていただいて、危険なところにはできるだけ住まわせないようにするといった概念も入っておりますし、また、今回の流域治水法改正の中でも、下水道雨水貯留浸透施設整備

赤羽一嘉

2021-05-18 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

具体的な取組といたしまして、昨年度、全国百九の一級水系に設置をされました全ての流域治水協議会に農林水産省としても参画をさせていただきまして、三月末に各協議会策定をされました流域治水プロジェクトに、水害が予測される際に事前農業用ダム貯水位を低下させる事前放流、水田に雨水を一時的に貯留させる田んぼダム取組大雨の際に雨水を一時的に貯留するため池活用による洪水被害リスクの低減、さらには、この農作物

牧元幸司

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

続いて、流域治水関連ですが、近年、気候変動影響等により激甚化頻発化する水害リスクの増大に備えるため、流域治水の転換を進めるべく、先般、法改正が行われたところであります。  私の地元である群馬県においても、利根川と渡良瀬川に挟まれた県東南部東毛地区というところでは、浸水被害頻発をしているところから、関係者が一体となって流域治水対策に取り組んでいるところであります。

清水真人

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

また、この地域というのは、元々水害も繰り返してきている地域なので、住民皆さんは、このプロジェクトが動くことによっての環境破壊、そしてまた、そうした水害、自然災害の危険というものに非常に今懸念を示されている。  丸森町は、反対の立場で、議会も含めて声を上げていらっしゃるということであります。

山崎誠

2021-04-28 第204回国会 参議院 本会議 第19号

委員会におきましては、神奈川県にある特定都市河川鶴見川の鶴見川多目的遊水地を視察するとともに、参考人から意見を聴取したほか、流域水害対策協議会の在り方、ダム事前放流実効性確保策下水道内水氾濫対策避難実効性確保するためのハザードマップ作成及び要配慮者利用施設障害者避難計画作成に係る地方公共団体に対する支援等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  

江崎孝

2021-04-27 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

一方、流域水害対策協議会は、河川下水道管理者流域自治体等関係者特定都市河川において講じるべき対策協議を調整をするものです。  特定都市河川利水ダムがある場合は、ダム洪水調節機能協議会において協議が調った利水ダム活用については、流域水害対策協議会で取りまとめる対策に位置付けていくこととします。

井上智夫

2021-04-27 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

そして、平成三十年豪雨時に発生したような決壊による水害から国民の生命、財産を保護するために、令和二年十月、防災重点農業用ため池防災工事等特別措置法が施行されました。こうした法体制の下で、ハード面ソフト面、両面でのため池整備が進められているところでございます。  そこで、まずハード面整備につきまして野上大臣にお伺いしたいと思います。  

高橋光男

2021-04-27 第204回国会 衆議院 環境委員会 第8号

元々水害を繰り返してきた。ここにこういうプロジェクトが持ち込まれてきたわけですね。  今問題になっているのは、幾つか問題はあるんですが、一つ環境アセスです。  環境アセス、先ほど言いましたように、一つ一つの事業を、二つあるんですけれども、ちょうど半分ぐらいに分けてしまうと環境アセス対象にならないんです。

山崎誠

2021-04-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

東電はもう柏崎刈羽からはいなくなる、これが本当の意味の東電体質改善だし、私は、柏崎刈羽は、六、七号機は最新鋭のABWRですし、一号機と五号機は中越沖地震に対する対応が済んでいて、特に、二〇一一年の夏の東北の阿賀野川の水害東北電力の水力発電所が壊滅したときに、マイナス九%という供給力が一週間も続いたときに、全部、柏崎刈羽の一号機、五号機が当時運転していて、それが震災直後の東北を救ったというこういう

橘川武郎