運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1885件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

引き続いて、この問題で、今、ここについては、このダム阻害物になっている、すなわち、利水ダムなんですけれども、本当はここは水力発電ダムでしたが、かえってダム設置によって河川状態が変化して、様々な公益上の支障を生じるおそれがないとは言えない状態にある、すなわち災害を引き起こしちゃうということを私が主意書でお尋ねして、国土交通省から御答弁をいただきました。  

阿部知子

2021-04-27 第204回国会 衆議院 環境委員会 第8号

また、地元鉄鋼所と共同で小型水力発電装置を製作し、設置も行いました。  こういう取組を通じて、二〇一九年には同地区六十六世帯が年間消費する十九万八千キロワットを超える二十一万キロワットを発電するようになったと伺いました。今でも風力発電設置や未利用間伐材によるバイオマス発電導入に向けても研究をしているというふうにも伺いました。  

田村貴昭

2021-04-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

東電はもう柏崎刈羽からはいなくなる、これが本当の意味東電体質改善だし、私は、柏崎刈羽は、六、七号機は最新鋭のABWRですし、一号機と五号機は中越沖地震に対する対応が済んでいて、特に、二〇一一年の夏の東北の阿賀野川の水害で東北電力水力発電所が壊滅したときに、マイナス九%という供給力が一週間も続いたときに、全部、柏崎刈羽の一号機、五号機が当時運転していて、それが震災直後の東北を救ったというこういう

橘川武郎

2021-04-23 第204回国会 衆議院 環境委員会 第7号

これも、恐らく自治体においてそれぞれ違うんだというふうに思いますし、一口に再エネといっても、本市においては主に太陽光発電メインにしておりますが、自治体によっては小水力発電メインにしたり、若しくはバイオマスメインにしたりする、それぞれの地域の恐らく特性があるというふうに思いますので、その特性を引き出すような支援というのをやはり国と自治体が協力しながら進めていくということが大切なのかなというふうに

守屋輝彦

2021-04-14 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

稲津委員 小水力発電については、これまでも私も何回か取り上げさせていただいたんですけれども、地元でもこれを進めようとして残念ながら十分できなかったという実例もありまして、今後、いろいろな面から様々な意見交換をさせていただきたいと思います。  時間の関係上、最後の質問にさせていただきますが、有機農業について伺います。  

稲津久

2021-04-14 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

関連してもう一点伺いますけれども、小水力発電導入推進ということです。  政府全体としてカーボンニュートラルの実現を目指している中で、農林水産省ではみどりの食料システム戦略の策定に向けて検討中、このように伺っております。  また、新たな土地改良長期計画におきましては、小水力発電等再生可能エネルギー導入による施設維持管理費の低減がKPIに位置づけられました。これは大変意義深いことだと思っています。

稲津久

2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

私は、小水力発電制度をつくったんですけれども、課長補佐時代につくったんですけれども、これのために水利権を活用するということになったら、不可能に近いぐらい難しかったですよね。そういうことがあるんだけれども、今は相当改善したというふうに思うんですけれども。  エネルギー庁、エネ庁はどうですか。水利権協議、どのぐらいやっていますか。

荒井聰

2021-03-22 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

ここは、水力発電とか地熱発電電気買って市の施設供給をする、まさに地産地消の取組をやっていたところなんですけれども、高騰を受けて撤退を余儀なくされたということです。  再生可能エネルギーを主力電源化していくという目標、今日も大臣所信の中でありましたけれども、やっぱりこの市場ですよね。まあ理由ですとか、起こった発生の理由ですね、電力の逼迫とか高騰の、先ほどお聞きいたしました。  

ながえ孝子

2021-03-10 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

URの屋根には、一部には太陽光パネルがもうついておりますけれども、私、全部つけていいんじゃないかと思っておりますし、国交省管理をしている全ての建物の屋根、空いているんだったら全部つけていただきたいですし、ダムに関しましても、若干かさ上げをすることで大変多くの水力発電容量の増加になるというふうな研究もありますし、地熱発電のポテンシャルも高い、洋上風力は言わずもがなでございまして、更に国交省役割

岡本三成

2020-11-20 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

そして、電力系統がつながっているので、水力発電由来のノルウェーから電気を買うことができる、原子力発電由来のフランスから電気を買うことができる。  ところが、日本は、まさに隔絶され、電力系統もつながっていない。繰り返しますけれども、じゃ、例えば電力系統をつないでいこうにしても、近隣諸国は必ずしも友好的な国だとは限らない。  

吉良州司

2020-10-26 第203回国会 参議院 本会議 第1号

これまでは同じダムでも水力発電農業用ダム洪水対策に使えませんでしたが、省庁縦割りを打破し、全てのダムを活用することで、洪水対策に使える水量は倍増しました。七月の豪雨では、木曽川で新たに事前放流を行い、流域町長さんから私宛て感謝のお手紙をいただきました。堤防遊水地整備大雨予測精緻化などを組み合わせて、身近な河川洪水から命を守ります。  

菅義偉

2020-10-26 第203回国会 衆議院 本会議 第1号

これまでは同じダムでも水力発電農業用ダム洪水対策に使えませんでしたが、省庁縦割りを打破し、全てのダムを活用することで、洪水対策に使える水量は倍増しました。七月の豪雨では、木曽川で新たに事前放流を行い、流域町長さんから私宛て感謝のお手紙をいただきました。堤防遊水地整備大雨予測精緻化などを組み合わせて、身近な河川洪水から命を守ります。  

菅義偉

2020-05-26 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

二ページ目には、ベカバードでの水力発電所、これも先ほどのバレエ劇場と同じく災害があってもびくともしなかったということで、役割を果たし続けた事実について書き込まれておりまして、三ページ目、御覧をいただきますと、日本人、当時の日本人に対する高い評価、きちょうめんで自分仕事をとても大切にする、時間が来ても仕事が終わらなければ続ける、うまくいかないときには工夫してやり遂げる、誰かが病気になるとみんなで助け

秋野公造

2020-05-22 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

大臣、公営の水力発電ですね。  これもいろいろ歴史がありまして、もともとは、経産委員会で私の同僚の馬淵さんが取り上げて、へえ、そんな問題があるんだと思って、その後、私がフォローアップで何年か後にこれを聞きました。そして、この間は経産委員会でも世耕さんとやらせていただいて、それが一年前だったわけでございますが。  

田嶋要