運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1976-03-02 第77回国会 参議院 建設委員会 第2号

幹線水路開渠部分にはすべて防護網を設けて安全確保に万全を期するとともに、各分水工量水装置を配置して各用水ごと配水量の正確を期し、かつ流量、水位調整等遠方監視制御システムで自動的に行っているとのことでありました。特に香川県から現在一部に認められている管理費に対する国の補助を全般的に拡大されたい旨の要望がありました。検討の上善処されたい。  

沢田政治

1956-09-26 第24回国会 衆議院 国土総合開発特別委員会 第25号

ことに日橋用流域災害につきましては、豪雨時に際し、猪苗代湖十六橋水門の管理に種々問題があったやに聞いたのでありますが、各湖水の洪水調節、あるいは発電用貯水池水位調整等、根本対策を考慮するとともに、気象施設等を整備し、各関係者緊密一体となって、災害を未然に防止しなければなりません。この種の問題は、単にこの地方ばかりでなく、各所に起る可能性があります。

竹谷源太郎

  • 1