運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-08-08 第5回国会 参議院 建設委員会 閉会後第1号

説明員和達清夫君) 南半球の台風であります熱帶性低氣圧は男性の名前ABCの順序でつけております。北半球の方は女性の名前がついております、ABCというふうにAから段々つけます。初めから表ができておりまして、台風が出るとその名前がつけられるわけであります。それでデラならDであります。Eの方はよそですから日本に関係ない、Fになりましてフェイ台風、Gはグローリア、これは支那の方に行きました。

和達清夫

1949-07-12 第5回国会 参議院 建設委員打合会 閉会後第1号

説明員和達清夫君) 多い年は同じような所を何度も通りますが、これは全体の氣圧配置によつてそうなるのでありますから、当然そういう年がそういう氣圧配置になるということは分りますが、それがもつと前から分るとか、どういうところに根源があるかということはまだ研究しておりません。大体その年の氣圧配置というのは前にも少し見当がつくのです。

和達清夫

1949-07-12 第5回国会 参議院 建設委員打合会 閉会後第1号

説明員和達清夫君) 前は熱帶の方でできて北の方へ來る熱帶性低氣圧というものを台風日本で呼んでおりました。アメリカの方と一緒に仕事をするようになりましてから、熱帶性低氣圧という言葉台風という言葉を分けて、風が毎秒二十九メートル以上吹くような強いものを台風と言い、それにならないときは熱帶性低氣圧の言うのであります。二十九メートル以上を台風と言います。中心附近の風が……。

和達清夫

1948-11-12 第3回国会 衆議院 建設委員会 第3号

これに対しまして、國として何かの御調査また將來見通し、あるいはこの間の十月三、四日のあの高潮による大浸水といいますか、これは特殊な氣圧に属するもので、別に地盤沈下ではないというような御調査でもありますれば、地方民は安心ができるわけでありますが、それもまだきまつていないようでありますので、そういう点に対しまする建設省の御調査並びに將來見通し等がありますれば、承つておきたいと思うのであります。

村瀬宣親

  • 1