運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2330件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 参議院 環境委員会 第13号

しかし、これは非常に大事なこの法律の目的環境変化、やっぱり私は具体的に、先ほど、今、副大臣は三つ言われたと思います、海洋プラスチックの問題、あるいは気候変動の問題、輸入を禁止するという問題。この三つ程度はちゃんと目的にやっぱり入れて国民理解を求める、これがいいのではないかと思いますが、大臣、お答えください。副大臣でもよろしいです。

鉢呂吉雄

2021-06-01 第204回国会 参議院 環境委員会 第13号

もう一つは、この気候変動の問題であります。このことについても、菅総理、昨年、二〇五〇年カーボンニュートラルということでありますが、パリ協定も含めて多くの国々がこの気候変動の問題に取り組まなきゃいけないという決意をしているところでもございます。同時にまた、廃プラスチック輸出先について、中国を始めとする輸入規制を行いました。  

笹川博義

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

小泉国務大臣 長きをもってよしとせずというのが日本もありますが、どのような立場であっても、私は、この気候変動に対する取組をこれから自分のライフワークとしてやっていきたいと考えています。  大臣になったときの私の思いというのは、なぜ世界首脳はみんな気候変動を語るのに日本の政治で気候変動重要課題にならないんだろうか、この問題意識が非常に強くありました。

小泉進次郎

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

昨年十二月に公表いたしました気候変動影響評価報告書におきましては、日本国内において、気候変動に伴う海水温の上昇による生物分布状況変化藻場減少が生じていること、また、これらの影響は将来的にも予測されているということが指摘されてございます。  また、瀬戸内海に関しましては、環境省が行いました広域総合水質調査によりますと、ここ三十年間で約一・五度の水温上昇が発生してございます。  

山本昌宏

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

一点目は、気候変動による水温上昇等環境変化とも相まって、瀬戸内海の一部の水域では、窒素やリンといった栄養塩類不足等による水産資源への影響や、開発等による藻場、干潟の減少等課題となっていること。  二点目は、内海である瀬戸内海においては、大半の海洋プラスチックごみを含む漂流ごみ等が同地域からの排出とされており、生態系を含む海洋環境に悪影響を与えていることであります。  

小泉進次郎

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

さらに、お伺いいたしますけれども、この気候変動サミットに際しまして、アメリカは参加した四十か国に目標の引上げを事前に要請したとされております。我が国よりも排出量の多い中国インドロシアなどが深掘りには応えず、結果として日米欧が一方的に甚大な経済負担を負うことになったという見方があります。とりわけ、中国現行計画では、削減どころか、今後五年で排出は一割増加するとも見られております。  

浜野喜史

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

指摘のとおり、気候変動問題は世界にとって重要な課題でございますので、中国インドロシアといった、そういった国々を含めた国際社会全体の取組が必要でございます。特に中国につきましては、世界最大温室効果ガス排出国でございますので、その中国による取組というものは不可欠だというふうに考えております。その意味において、各国が連携しながら、中国に更なる取組を求めていくことが重要でございます。  

高杉優弘

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

気候変動とか言っているけれども、ほわほわして、骨太方針も見ましたけれども、グリーンとかデジタルとかいろいろやっているけれども、結局、本当の意味での国家戦略中期戦略ですよ。中期的に日本が繁栄していくための戦略では足りない。ちょっと、松山さん、思いのたけを言ってくださいよ。

足立康史

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

知事会の皆さんに心から感謝を申し上げたいのは、知事会がゼロカーボンプロジェクトチームを立ち上げていただいて、例えば、そのリーダーは長野県の阿部知事がやられておりますが、長野県で二〇五〇年までに再エネを三倍にする、この下に、さらに千曲川の氾濫などの災害も受けて、もうもはや気候変動対策は、県民の命を守るためにも、県民経済や雇用を守るためにも不可欠だと。

小泉進次郎

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

井上国務大臣 科学技術イノベーションをめぐる各国間の覇権争いの激化や気候変動による災害激甚化などの脅威が現実化する中、それに対応すべき我が国デジタル化の遅れや研究力の低下が懸念されるとの厳しい現状認識の下、本年三月、第六期科学技術イノベーション基本計画を取りまとめました。  

井上信治

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

井上国務大臣 気候変動対策や持続可能な利活用観点からも重要である北極域研究を加速していくため、研究人材育成国内理解醸成は不可欠と認識しています。  このため、北極域研究加速プロジェクトにおいて、若手研究人材育成を支援するとともに、研究者による講演会などを通じて国民理解醸成に努めているものと承知しています。  

井上信治

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

気候変動生物多様性の劣化、激甚化する大規模自然災害パンデミックへの対応など、世界全体が直面している様々な問題の脅威が現実化している状況だと考えております。  このような、より複雑で予見することが難しい現代の課題解決を図るためには、一般論として申し上げれば、政策決定に当たり、自然科学のみならず人文・社会科学を含めた総合知活用し、検討していくことが極めて重要と考えてございます。

柳孝

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

さらに、原発廃止エネルギー転換実現による脱炭素化の促進は、地球規模の喫緊な課題である気候変動の問題の解決に資するものとなる。  この冒頭、原発原子力廃止エネルギー転換実現は、未来への希望であるというこのワンフレーズは、我々が書いたものではありません。これは、法制局担当者の方が、我々の原稿になかったものをつけ加えてくれています。

山崎誠

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

一方、本年四月に開催された気候変動サミットにおいて、総理は、二〇三〇年度の温室効果ガスについて、二〇一三年度比マイナス四六%とすることを表明されました。これは、二〇一六年五月に決定された現行地球温暖化対策計画マイナス二六%と比較すると、目標値が大幅に引き上げられたものと言えます。  我が国エネルギー政策在り方について、閣議決定により、エネルギー基本計画が定められております。

美延映夫

2021-05-26 第204回国会 参議院 本会議 第25号

その上で、安定かつ安価な電力供給気候変動問題への対応などを考えれば、安全確保を大前提とした確立した脱炭素電源である原子力活用は欠かせないものと考えております。エネルギー基本計画の見直しに向けては、こうした観点を踏まえて集中的に議論し、結論を出してまいります。  G7気候環境大臣会合を踏まえた石炭火力政策についてお尋ねがありました。  

梶山弘志

2021-05-26 第204回国会 参議院 本会議 第25号

国連気候変動枠組条約エスピノーザ事務局長も、世界日本事例に倣うことを期待するとコメントするなど、国際的にも高く評価されており、先週開催されたG7気候環境大臣会合で採択されたコミュニケにおいても、全てのG7メンバーによって発表された二〇三〇年目標に反映された大幅に強化された野心を歓迎する旨が記載をされたところです。  今後重要なことは、目標達成に向けた具体的な施策の実行です。

小泉進次郎

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

気候変動エネルギー政策の推進に当たりましては、将来社会を担う若い世代の御意見を踏まえながら議論していくというのは委員指摘のとおりだというふうに思います。  経済産業省といたしましては、審議会、シンポジウム、説明会など様々な場を設定して、若者団体からの御意見を伺うことに努めているところでございます。

小野洋太

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

それで、やっぱりこれ、温暖化対策というのは政府の柱に掲げているし、各省庁にまたがるというか、各省庁気候変動に資する施策ってあるんですけど、やっぱりそういうものが議論できないことの、何というのか、何かストレスというか、そういうのは皆さん感じると思うんですけど、そこら辺、大臣、どのようにお考えですか。

片山大介

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

国連気候変動枠組条約事務局に提出をしております温室効果ガスインベントリーでは、日本廃棄物資源循環、また下水分野排出量はそれぞれ何トンで全体の何%になりますでしょうか。また、温対法に基づく算定・報告公表制度報告をされている廃棄物資源循環下水事業者温室効果ガス排出量の合計はそれぞれ何トンになりますでしょうか。

竹谷とし子

2021-05-21 第204回国会 衆議院 環境委員会 第11号

気候変動環境問題においてやはり一番大切だなと思うのが、一つ公平性ということです。そして二つ目は、科学的根拠に基づいた数値設定。この二つがなければ、このプラスチック関連産業に所属する方はやはり納得がいかないし、まさにこの公平性科学的根拠をしっかり担保することが何より肝要だという観点から質問をさせていただきます。  

関健一郎

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

二〇五〇年のカーボンニュートラルを目指す上でも、現時点において、安定供給経済性気候変動問題への対応の全てを満たす完璧なエネルギー源が存在せず、今後の革新的技術の進展や社会の変容などの不確実性があることから、確立した脱炭素電源である再エネ原子力を最大限活用し、水素、アンモニア、CCUSなど新たな選択肢も追求することが重要と考えております。  

梶山弘志

2021-05-19 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第7号

生物多様性につきましては、まさにSDGs達成に不可欠なことでありまして、気候変動安全保障経済と密接に結び付いておるところであります。陸と海の連続性ということも踏まえまして、海洋保護区の管理、保全、またODAを通じた日本モデルの普及や国際的なルールの策定を主導していくことが必要だと考えています。  

中西祐介

2021-05-19 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第7号

世界気候変動テーマになったこともございました。しばしば異常気象災害が起こっていることも事実でありますが、冷静に私たちは対処すべきではないかと思います。  ローマ・クラブの「成長の限界」の影響を受けて、人口爆発にある意味では乗せられて、田中内閣時においては大来佐武郎氏を座長にして人口問題懇話会を設置して、当時、結論が子供は二人までと。

上田清司

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

今日、私が取り上げたいテーマは、気候変動影響を受けまして激化する洪水災害、こうした事態に対して都市開発在り方はどういうふうにすべきか、現状課題と様々な対応策について御質問をさせていただきたいと思います。  具体的な事例なんですが、私の地元でもあります横浜市の戸塚区というところで、製薬メーカー研究施設建設計画、工事が進んでいます。巨大な施設なんですが、柏尾川という二級河川の脇に建ちます。

山崎誠

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

大臣、こうした開発、これは一つの例でありますが、本当に地域にとっては、この激化する気候変動の中で、これだけ大きな地形の変化を伴う開発、これが行われて、地域の水の流れが変わるんじゃないかと大変な不安がやはり広がっています。こういった開発について一定やはり基準を見直す、そんなことが必要ではないかと思います。  

山崎誠

2021-05-19 第204回国会 参議院 憲法審査会 第2号

また、気候変動によって自然災害頻発化しています。地球温暖化気候変動、異常気象の原因となり、今般のコロナ禍に見られるように、感染症の大流行を引き起こす遠因であると指摘されております。脱炭素化対策を進めているとはいえ、残念ながら温暖化が進み続け、未知の感染症流行危険性指摘されております。

赤池誠章